※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2019年5月13日 22:42 [1225693-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 1 |
私の使い方としては、本機は通話専用(待ち受け中心だが、仕事でちょこちょこ使う)、SIMフリーでドコモメールを使う運用としています。(今さらドコモのアドレスをやめる気にならないため)
【デザイン】
良くも悪くもなく、簡素なデザインが好みなので好評価です。
【携帯性】
小さいので携帯性抜群です。
【ボタン操作】
小さいかゆえに押し間違いをしやすいです。
【文字変換】
思った通りに出てこないです。
ですが、通話しかしないので影響なしです。
【レスポンス】
各操作、ワンテンポ待つ感じで扱う必要があります。
【メニュー】
特に可もなく不可もなく。
個人的には、アラームや電卓すら不要と思いました。
(この携帯を持つ方は2台持ちの方が多いかと思ったため)
【画面表示】
昼間は問題なし。夜は見えないので小型のライトを付けています。
【通話音質】
びっくりするくらい良いです。(VoLTEってこんなに聞き取り易いのかって思いました)
【呼出音】
選択できる曲や呼出音が限られる、音量調整できないなど制約があります。
呼出という面で、バイブも非常に弱いです。(仕方なしと思ってます。)
【バッテリー】
長くて2日持ちこたえます。
いつの間にか電池が切れるので、お知らせがほしいです。電池残量の表示がロック状態でも確認できてほしい。
【総評】
皆さんのレビューを参考に私には合いそうなので買いました。そのため概ね満足です。皆さまに感謝です。ただし、ソフトウェアで対応できるところは対処してほしいですね。
- 重視項目
- 通話
参考になった30人
「カードケータイ KY-01L」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月6日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月4日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月21日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月26日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月13日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月11日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月7日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月21日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月12日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月2日 22:03 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
