『素晴らしい描写力』 CANON EF400mm F2.8L IS III USM カウボーイ21さんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥1,098,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥1,680,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:400mm 最大径x長さ:163x343mm 重量:2840g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF400mm F2.8L IS III USMのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF400mm F2.8L IS III USMの価格比較
  • EF400mm F2.8L IS III USMの中古価格比較
  • EF400mm F2.8L IS III USMの買取価格
  • EF400mm F2.8L IS III USMのスペック・仕様
  • EF400mm F2.8L IS III USMのレビュー
  • EF400mm F2.8L IS III USMのクチコミ
  • EF400mm F2.8L IS III USMの画像・動画
  • EF400mm F2.8L IS III USMのピックアップリスト
  • EF400mm F2.8L IS III USMのオークション

EF400mm F2.8L IS III USMCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

  • EF400mm F2.8L IS III USMの価格比較
  • EF400mm F2.8L IS III USMの中古価格比較
  • EF400mm F2.8L IS III USMの買取価格
  • EF400mm F2.8L IS III USMのスペック・仕様
  • EF400mm F2.8L IS III USMのレビュー
  • EF400mm F2.8L IS III USMのクチコミ
  • EF400mm F2.8L IS III USMの画像・動画
  • EF400mm F2.8L IS III USMのピックアップリスト
  • EF400mm F2.8L IS III USMのオークション

『素晴らしい描写力』 カウボーイ21さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF400mm F2.8L IS III USMのレビューを書く

カウボーイ21さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
3件
レンズ
2件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
素晴らしい描写力
当機種F2.8 1/1600 ISO100
当機種F2.8 1/800 ISO100 +0.7
当機種F2.8 1/640 ISO100 +0.7

F2.8 1/1600 ISO100

F2.8 1/800 ISO100 +0.7

F2.8 1/640 ISO100 +0.7

当機種F3.2 1/400 ISO200 +0.7
当機種F2.8 1/640 ISO100 −1
当機種F2.8 1/640 ISO100 −1.3

F3.2 1/400 ISO200 +0.7

F2.8 1/640 ISO100 −1

F2.8 1/640 ISO100 −1.3

400mmF2.8LIS3型の導入から半年が経過しましたので、これまでの感触を少しお話ししたいと思います。1型からの買い替えですのでご了承ください。
【操作性】
各種スイッチは形状が変更されており操作しやすくなっていると思います。
【表現力】
使い始めたころは「逆光に強くなったくらいであまり1型と変わらないな」と思っていたのですが…使えば使うほど新型の実力が見えてきました。
1型も決して悪くはないのですが3型と比較するとシャープに見えてコントラストも高そうなのに拡大してみるとハイライトが飛び気味、シャドウは潰れ気味で特に開放近くでは少し眠い感じに見受けられました。それに対して3型は「空気の存在感まで写る」という感じです…言ってみれば「曇りは曇りらしく」写るレンズだと思います。逆に「晴れは晴れらしく」写ると言えます。少し褒めすぎかもしれませんが、高地の薄い空気感や梅雨の時期の鬱蒼とした湿った空気感を表現することが出来る描写性能だと思います。私はスポーツ写真を撮らないのでよくわかりませんが、人物を撮った時には「体温まで写る」のかもしれませんね。
【携帯性】
大きさはともかく…この軽さにはいつも感動しています。この半年間の撮影は殆んどこのレンズで行っているのですが、持ち出すことが全く苦になりません。これまでは三脚か一脚が必須でしたが3型を導入してからはイージーラッパー(超便利です)で包み速写ストラップにぶら下げて手持ち撮影しています。
【機能性】
AFは大口径単焦点レンズだけあって素早く正確で最短撮影距離も2.5mになっており撮影の幅を広げてくれます。
ISは5.0段分とアナウンスされておりますが手持ちで1/30でも問題なく撮影出来ていますので実際にはそれ以上の能力があると思います…これには本当に助かっております。
【総評】
躊躇することなく持ち出すことができ…スナップ感覚で撮影できる素晴らしいヨンニッパだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった24人(再レビュー後:18人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5
軽さは武器!
機種不明見た目は同じですが重さは約半分です
   

見た目は同じですが重さは約半分です

   

400mmIST型からの買い替えで、野生動物を撮影するため導入しました。
IST型との比較になると思います。

【操作性】
スイッチの配置が2ヶ所に分かれ扱いやすくなりました。
特に再生リングはゴツゴツしていたT型に比べ幅広でカマボコ型になり操作しやすいです。
【表現力】
Canonのヨンニッパは昔から高性能でしたのでIST型から劇的に変わったという印象はありませんが、逆光でもコントラストのある良い絵を出してくれます。
ボケ味についてはケースにもよりますが気になることもあるので、出来るだけ背景や被写体との関係を考慮して撮影するようにしています。
【携帯性】
購入理由の一番の要因は軽量化です。
高速船のデッキの上から船を追いかけてくる水鳥の群れを手持ちで撮影する場面がよくあるのですがT型でカメラ+レンズで6.5kg!鳥たちの体力が切れる前にこちらの体力がダウンしてしまいます。それが今ではカメラ+レンズで4kgですから…もう全然違います。さらに重心がマウント側に寄っているため振り回すのも楽ですしISが強力なので歩留まりも良くなりました。
【機能性】
AFは大口径単焦点レンズだけあって素早く正確です。但しカメラはバッテリーの容量や電圧などにも関係しているのかも知れませんが、1D系を装着した方が最高のパフォーマンスを引き出すことが出来るように思います。
もう一つは最短撮影距離でT型では3mでしたがV型は2.5mになっています。たかが50pですが…されど50cmなんです。小動物を撮影する場合これがネックでした…エクステンダーを使う手もありますがF値の低下と画質の低下が同時にやってきますので、最短撮影距離の短縮はV型の魅力の一つになっています。
【総評】
軽さというのは何物にも代えがたいと思います。箱を開ける時…ホントにこの中にヨンニッパが入っているのかと……開けてびっくり……これオモチャじゃないのかと思いました(笑)

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「EF400mm F2.8L IS III USM」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
究極の単焦点レンズ  5 2024年7月25日 23:11
素晴らしい描写力  5 2020年5月31日 14:20
ハンドリング性が向上したヨンニッパ  5 2020年2月21日 02:00
高価だけど満足  5 2019年10月31日 21:00
428とは思えない軽さ  5 2019年2月12日 20:14

EF400mm F2.8L IS III USMのレビューを見る(レビュアー数:5人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

EF400mm F2.8L IS III USMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EF400mm F2.8L IS III USM
CANON

EF400mm F2.8L IS III USM

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年12月20日

EF400mm F2.8L IS III USMをお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意