ZS-RS81BT レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
2017年 5月27日 発売

ZS-RS81BT

  • スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
  • 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
  • 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。
ZS-RS81BT 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥21,500

(前週比:+2,447円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,840

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,500¥31,769 (42店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥21,500 〜 ¥26,400 (全国702店舗)最寄りのショップ一覧

最大出力:4W タイプ:CDラジオ 幅x高さx奥行き:320x133x215mm 重さ:2.7kg ZS-RS81BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTの店頭購入
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション

ZS-RS81BTSONY

最安価格(税込):¥21,500 (前週比:+2,447円↑) 発売日:2017年 5月27日

  • ZS-RS81BTの価格比較
  • ZS-RS81BTの店頭購入
  • ZS-RS81BTのスペック・仕様
  • ZS-RS81BTのレビュー
  • ZS-RS81BTのクチコミ
  • ZS-RS81BTの画像・動画
  • ZS-RS81BTのピックアップリスト
  • ZS-RS81BTのオークション

ZS-RS81BT のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:3.91
レビュー投稿数:65人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.31 4.15 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.26 3.83 -位
音質 音質の良さ 3.82 3.61 -位
パワー 最大音量の大きさ 3.88 3.71 -位
入出力端子 端子の数 4.11 3.62 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.46 4.25 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZS-RS81BTのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

sassadaさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:147人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
7件
0件
レンズ
4件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性5
音質4
パワー3
入出力端子3
サイズ3

【デザイン】ブルー系が好きなので
色のバリエーションがあれば

【操作性】SDカード USBメモリだけしか使ってません
長年 数字だけ表示の機種使っていたのですが
フォルダ選びの便利さが
カルチャーショック受ける位です
フォルダ名ファイル名が表示され階層も認識でき

これによりジャンル分けアーティスト分けが可能になりました
パソコンを扱える人前提でありますが

リモコンも充電池で交換可能なのが良いです

【音質】フラットです
最近のドンシャリな派手さはありませんが
長く聞いていても聞き疲れしない音です

【パワー】充分です

【入出力端子】まあ

【サイズ】コンパクトで
良いです

【総評】パソコン扱える人
前提になりますが
フォルダ選びが革新的に便利に感じました

この手の物は複数所持してますが
1台残せと言われたら音も含めて
この機種ですと言えるくらいです

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kyjp7777さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
音質3
パワー4
入出力端子4
サイズ4

音がこもったような感じ。聞き取りにくい。
操作はしやすい。
コンパクトサイズ。
bluetoothや、USB対応なのがいい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ko0003さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質3
パワー3
入出力端子5
サイズ3

6年前?くらいから使ってますが、壊れたことはないです。本体は使いやすいです。 しかし、イコライザーを付けて音楽を聞くと音割れ(パチパチ)と聞こえます。   このレビューを作った日に、ブルートゥースで、接続してたところ調子が悪くなり、音バグが、発生しました。同じ言葉がリピートされていて、ブルートゥースを、解除したところ、直らなかったため、電源を切って再起動させたところ治りました。こんなことは調べても出てこないため、ここにコメントさせてもらいます。

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

森野ととらさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
1件
0件
ヒーター・ストーブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
入出力端子5
サイズ5
   

CDケース、カップとの大きさ比較です

   

【デザイン】8pスピーカーを鳴らせるエンクロージャーが大きくていいデザイン。やはりスピーカーが大きいのは、音も良いです。

【操作性】取扱説明書を読みながらの操作。ボタンや機能が多いので、ちょっと操作に迷いそうです。全部は到底覚えられません。基本のCD、ラジオ等は比較的扱いやすいです。

【音質】ピアノ曲とFMラジオで試聴。初めて聞いたときは少しこもった音質に感じました。メガバスの影響かと思ってメガバスを切ってみたが、さほど変わらず。まあ、オーディオセットに比べるわたしが無茶なのですけれど。8pスピーカーから流れる音は、いいと思います。このデッキを買って正解だったと思います。

【パワー】左右4Wなので、多少アンプの力不足は否めませんが、それほど大音量で聴くこともないので、パワーは十分です。小さい音量で聴くときも、ちゃんとフラットな音を出せているようです。

【入出力端子】USB端子、SDカード端子、ヘッドホン端子、マイク端子のほかにBLUETOOTHが揃っています。わたしはSDカードにCDを入れて使用する予定です。SDカードは32Gbまでの仕様になっている様子です。

【サイズ】想像していたのよりも、ずっと小さいと感じました。重さもそれほど重さを感じません。もう少し大きなスピーカーでもいいのではないかと感じるくらいです。

【総評】8pのスピーカーは、この小さなCDラジカセにちょうど良く、いい音を鳴らしてくれます。デッキとしての機能も満載だと感じます。いろいろな機能が付きすぎている感もありますが、それは最大公約数を満足させるため、仕方ないのでしょう。
 今回は、いい買い物をしたと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ピノキオオヤジさん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジカセ
13件
0件
ラジオ
8件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
音質5
パワー5
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】コンパクトでメカニカルでカッコいい。
【操作性】多機能だからかキーボタンがあちこちで少し迷う。
【音質】良いです。2万円以内の中で一番良い。なん機種も散々店で視聴しまくった結果でこれでした。
【パワー】充分あります。
【入出力端子】必要充分。前面に集約されている。
【サイズ】ちょうどいい感じ。
【総評】音に力強さがあり、楽器が一つ一つ明瞭で音色の違いがよく分かる。ラジオの受信感度も良いです。東京近隣のFM局は全て受信良好で局名まで表示されるのはありがたい。AMは、やはりTBSまでしか受信出来ない。価格や性能など充分納得出来る良い製品だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カノン55さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
5件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
音質4
パワー無評価
入出力端子5
サイズ5

室内オーディオ機器及びカーオーディオでもCDを聞くことは全くなくなっており、USB又はSDカードで音楽を聴いている状態なので、SDカードが使用できる点が最も気に入っています。
また、本体も手頃なサイズだと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mat9377さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
2件
ラジカセ
2件
0件
その他ネットワーク機器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ5

【デザイン】黒を購入。
シンプルな中にも豪華さもあり綺麗な製品ですね。

【操作性】
機能がたくさんあるのでボタンも多く小さく字も小さいのでわかりにくいです。小型のボディに多機能なので仕方がないのかもしれません。
【音質】
このクラスに音質を求めるのは酷なのかもしれませんがメガバスを入れてもそんなにメガバスではありません。もっとブーストしても良いと思いますがこの程度で抑えてるのは何故でしょうか。これ以上ブーストすると音が割れるのかもしれませんね。しかしこのクラスの製品を電気店で聴きまくりましたがこれより音質が良いものはありませんでしたのでこのクラスでは良いものだと思います。
【パワー】
音量は十分です。このクラスのものを大音量で聴くことはまずないでしょうけれども。

【入出力端子】
ほぼ全ての入力には対応しているので十分です。
音質から考えれば十分すぎます。

【サイズ】
コンパクトで良いですがもう2センチ大きいスピーカーにして少し大きくなるくらいの方がいいかな。

【総評】
80歳の母親がCDを聴くためこのくらいの大きさで操作がシンプルなものを探してたのでS40が良かったのですがあまりにも音質がスカスカだったのでCD以外の機能はいりませんでしたがこれにしました。S40にメガバスをつけてくれないかなーと思います。
まああまりメガバスを入れても変わりはないので気持ちの問題かもしれませんが。
2万円してもいいのでもう少し音質を向上した機種をソニーさんお願いします。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

KawaQさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
音質5
パワー5
入出力端子5
サイズ5

@リモコン付き。
AリモコンにCD再生トラックNo.が直接指定できるボタン(1〜0)がある。
BCD再生速度が0.5倍〜1.5倍に変更できる。
C外部音声入力可能。
これらの機能がそろっているのはこの機種だけではないかと。
他のメーカ機種を調べましたが、
リモコンが無い、
リモコンがあってもトラックNo.指定ボタンが無い、
再生速度が変更できない、
外部音声入力がない、
などと全て揃っている機種が見つかりませんでした。
CDが故障しやすいとの情報もありますが、それを除けば良い製品と考えます。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

地縛にゃんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
27件
タイヤ
0件
4件
スタッドレスタイヤ
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
操作性2
音質3
パワー3
入出力端子3
サイズ2

たまに子供のピアノレッスン用に週一で使う程度なのに2年でCD読み取りできなくなり壊れました。ソニー製品は経年劣化以前に壊れやすいと思うのでパナソニックに変更しました。もともと安いので直す方が高そうで廃棄です。残念です。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆=ヒロト=☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SDメモリーカード
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
音質4
パワー4
入出力端子4
サイズ5

【デザイン】
思った以上にコンパクト。材質はプラスチック。表面は細かなザラつき加工です。本体がブラックなのに、リモコンは灰色でチャチいです。すぐに壊れそうなくらい…。
液晶ディスプレイがあるのはとても分かりやすく、便利ですね。

【操作性】
リモコンは必要最小限なので、SDカードなどに録音する時などは、本体部分のボタンを押す必要がありますが、とにかく簡単!本体部分にある十時ボタンがリモコンにもあると、非常に便利だったと思いますし、色も統一して、リモコンサイズがもう少し大きければ良かったです。

【音質】
個人的には好みの音質です。MEGA BASSオンにすると、少しばかりコモった感じ(?)ですが、最近はずっとMEGA BASSオンのままです。
ラジオは、AM放送は問題なく受信できますが、FM放送は、設置場所、向き等によって大きく受信感度が変わりますね。

【パワー】
ボリュームレベルは0から30くらいまであり、8畳の部屋で10から13レベルくらいで聴いてちょうど良いくらいです。30にはしたことがありません。購入前は最大出力4Wで不安でしたが、実用レベルで全く問題ありませんでした。

【入出力端子】
ヘッドホン端子、音声入力端子が前面にあるのが良いですね。便利だと思います。Bluetoothは入力のみで、本体音源をワイヤレスイヤホンなどでの再生は出来ません。

【サイズ】
コンパクトです。個人的にラウンドフォルムも気に入っています。
ただし、リモコンは小さめ。もう少し大きくして、十時ボタンがあれば便利だったと思います。MEGA BASSボタンも無いです。

【総評】
ZS-RS81BTは、2017年発売であり、4年も前のモデルであるため、新モデルまで待とうかと思った時もありましたが、いつになるか不明なため購入しました。
CDの楽曲を簡単にSDカードなどに録音可能!
SONYのホームページからマニュアルPDFをダウンロードして、使用可能なSDカードを確認しておくと良いと思います。
CD音源をSDカードに録音して、それを聴くのがメインなので、使ってみた感想としては、価格相応の製品だと思います。
当分は買い換える必要はないと思いますが、次期モデルが出たら、どの辺りが改良されてるのか楽しみです。

参考になった23人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Falcon.yさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
1件
26件
扇風機・サーキュレーター
1件
19件
デスクトップパソコン
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン2
操作性3
音質3
パワー3
入出力端子5
サイズ5

1ヶ月使用しましたので、再レビューします。

【操作性】
リモコンボタンの形状が電源、音量、10キー以外は楕円型なので、暗いところでの操作はしにくいです。本体の音量ボタンは、前面に配置した方が良かったと思います。これもよく使うので。

【音質】
音量を20以上にするとビビリます。
大きな音で聴くには、コンポや単体オーディオが適しています。

【パワー】
音量10以下にすると、MEGA BASSが発揮されません。
MEGA BASSをONにして聴く場合、11から20で聴くのがベストです。


まとめますと、音は良くても操作性と性能面で、やや劣るところがあります。本体の防振性を上げると改善できそうですが、コスト的に難しいのでしょうね...値段は高くても構わないので、大手メーカー中心に音質に特化したCDラジオを出してほしいです。今時そんなの出しても売れないと思いますが、チャレンジ精神は捨てないでほしいですね。

参考になった24人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

koh001さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
3件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
プリンタ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質5
パワー3
入出力端子3
サイズ5

1万程度とは思えないほど
音質がいいです
さすがソニーと感心するレベルでした。

BTもつながるし
ほんといいものです

このコスパはすごい

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奥流星さん

  • レビュー投稿数:108件
  • 累計支持数:319人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
掃除機
4件
0件
扇風機・サーキュレーター
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
音質4
パワー4
入出力端子5
サイズ5

【デザイン】
なんとも言い難いありきたりなデザインですが、こちらを購入する方の多くはそんなこと求めてないかもしれませんね。

【操作性】
意外にボタンが多く操作性はそれほど良くないイメージ。なんどか使ううちに慣れてくれば問題ありませんがもう少しわかりやすいUIでもよかったのでは。

【音質】
音質はさすがSONYということもあり問題なし、MEGABASS機能は正直低音が強調されすぎて聞きにくいです。

【パワー】
サイズから考えると意外にあります。屋内で使う分には申し分なし。アウトドアで使うにも十分イケると思います。

【入出力端子】
USBメモリを挿入して様々な音源をUSBに保存できるのは非常に便利。

【サイズ】
それほど大きくもないので邪魔にはなりません。

【総評】
最近ではCDを再生する機会なども少なってきているので、CDをUSBメモリに音源として録音できるのは便利。どうしてもCDを聞きたい時には重宝しますし、ラジオも聞ける上に電池駆動も可能なので災害時に役立つということで念のために一家に一台あるといいのでは?

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ももくり3年かき8年さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
33件
ラジカセ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質3
パワー4
入出力端子4
サイズ5

使用期間が3年6か月になります。
手持ちのCDはSDカードやUSBに移行というか録音しました。中身は音楽や語学でして、聞きたいときはSDカード、USBを再生しています。ただし3か月に1度程度、つまり年に4度はメンテナンスのためCDを稼働するように心がけています。その稼働回数では少ないと言う人もいるようですが、私はこの方法で故障なく過ごして来ました。

ラジオの感度も優れています。
鉄筋のマンションですのでベランダ近くの壁際に置いています。さすがに部屋の真ん中はだめです。名古屋郊外居住ですが中波はNHK第一、第二、民放3局支障なく入ります。夜間には雑音交じりで東京のニッポン放送、大阪の朝日放送、毎日放送も聞くことができます。実際おとといは20時過ぎに名古屋で放送していないプロ野球カードの放送を楽しみました。FM放送受信も問題ありません。

もっぱらリモコンで操作しています。取扱説明書には時計用電池の交換時期が約6か月と記載されているのですが、どいうわけか3年6か月経過した現在も交換せずに機能しているようです。

参考になった26

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PC-8001mk2さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
トースター
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性4
音質2
パワー1
入出力端子3
サイズ3

2年1ヵ月で、CDが使えなくなりました。 CDからウォークマンに録音ができるんですが、その作業した後、突然CDが使えなくなりました。症状としては、CD読み込み中の表示がいつまでも続き、 機能しなくなりました。修理相談センターに電話をしましたが、CDの蓋を開けたまま、1時間位電源を抜いて放置して、乾燥させてくださいと言われました。この対応で治ることがあるそうで、 実際にやってみましたが、治りませんでした。2年しか使っていないのに、壊れるなんて… 昔からそうですが、ソニー時限装置が今でも発動するなんて、昔と変わってないなと思いました。ちなみに修理代は8000円ほどマックスでかかると言われました。修理はせず、 ラジオとして使う予定です。 私の感覚では、 制御ソフトウェアに問題があるのではないかと思っています。 私がこれから購入する立場の人間であれば、お勧めはできません。

参考になった48

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ZS-RS81BTのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ZS-RS81BT
SONY

ZS-RS81BT

最安価格(税込):¥21,500発売日:2017年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

ZS-RS81BTをお気に入り製品に追加する <956

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ラジカセ]

ラジカセの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ラジカセ)

ご注意