ZS-RS81BT
- スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
- 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
- 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月3日 13:30 [1666025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
CDケース、カップとの大きさ比較です |
【デザイン】8pスピーカーを鳴らせるエンクロージャーが大きくていいデザイン。やはりスピーカーが大きいのは、音も良いです。
【操作性】取扱説明書を読みながらの操作。ボタンや機能が多いので、ちょっと操作に迷いそうです。全部は到底覚えられません。基本のCD、ラジオ等は比較的扱いやすいです。
【音質】ピアノ曲とFMラジオで試聴。初めて聞いたときは少しこもった音質に感じました。メガバスの影響かと思ってメガバスを切ってみたが、さほど変わらず。まあ、オーディオセットに比べるわたしが無茶なのですけれど。8pスピーカーから流れる音は、いいと思います。このデッキを買って正解だったと思います。
【パワー】左右4Wなので、多少アンプの力不足は否めませんが、それほど大音量で聴くこともないので、パワーは十分です。小さい音量で聴くときも、ちゃんとフラットな音を出せているようです。
【入出力端子】USB端子、SDカード端子、ヘッドホン端子、マイク端子のほかにBLUETOOTHが揃っています。わたしはSDカードにCDを入れて使用する予定です。SDカードは32Gbまでの仕様になっている様子です。
【サイズ】想像していたのよりも、ずっと小さいと感じました。重さもそれほど重さを感じません。もう少し大きなスピーカーでもいいのではないかと感じるくらいです。
【総評】8pのスピーカーは、この小さなCDラジカセにちょうど良く、いい音を鳴らしてくれます。デッキとしての機能も満載だと感じます。いろいろな機能が付きすぎている感もありますが、それは最大公約数を満足させるため、仕方ないのでしょう。
今回は、いい買い物をしたと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月3日 11:44 [1641362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】コンパクトでメカニカルでカッコいい。
【操作性】多機能だからかキーボタンがあちこちで少し迷う。
【音質】良いです。2万円以内の中で一番良い。なん機種も散々店で視聴しまくった結果でこれでした。
【パワー】充分あります。
【入出力端子】必要充分。前面に集約されている。
【サイズ】ちょうどいい感じ。
【総評】音に力強さがあり、楽器が一つ一つ明瞭で音色の違いがよく分かる。ラジオの受信感度も良いです。東京近隣のFM局は全て受信良好で局名まで表示されるのはありがたい。AMは、やはりTBSまでしか受信出来ない。価格や性能など充分納得出来る良い製品だと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 10:05 [1619792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
室内オーディオ機器及びカーオーディオでもCDを聞くことは全くなくなっており、USB又はSDカードで音楽を聴いている状態なので、SDカードが使用できる点が最も気に入っています。
また、本体も手頃なサイズだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月16日 18:33 [1529447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
1万程度とは思えないほど
音質がいいです
さすがソニーと感心するレベルでした。
BTもつながるし
ほんといいものです
このコスパはすごい
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月2日 10:04 [1502215-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
使用期間が3年6か月になります。
手持ちのCDはSDカードやUSBに移行というか録音しました。中身は音楽や語学でして、聞きたいときはSDカード、USBを再生しています。ただし3か月に1度程度、つまり年に4度はメンテナンスのためCDを稼働するように心がけています。その稼働回数では少ないと言う人もいるようですが、私はこの方法で故障なく過ごして来ました。
ラジオの感度も優れています。
鉄筋のマンションですのでベランダ近くの壁際に置いています。さすがに部屋の真ん中はだめです。名古屋郊外居住ですが中波はNHK第一、第二、民放3局支障なく入ります。夜間には雑音交じりで東京のニッポン放送、大阪の朝日放送、毎日放送も聞くことができます。実際おとといは20時過ぎに名古屋で放送していないプロ野球カードの放送を楽しみました。FM放送受信も問題ありません。
もっぱらリモコンで操作しています。取扱説明書には時計用電池の交換時期が約6か月と記載されているのですが、どいうわけか3年6か月経過した現在も交換せずに機能しているようです。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月23日 13:05 [1497837-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
1.音質
寝室に置いてAMラジオをメインに聴いているが、不自然な高音・低音の強調がなく
筐体の響きも自然で音がこもらない。
アナウンサーの声がストレ−トに耳に届いて聞きやすい。この点が気に入っている。
FM、CDも同様。
今、FMでヴァンヘイレンが流れているが、六畳の寝室で一人で聞くには十分。
MEGA BASSにしても低音が強調された感じは少ない。
2.AMラジオの感度
所在地や時間、伝搬状況、置き場所によるので一概に言えないが、マンション
(現在は横浜)の窓際に置いてNHK(第一第二)、FEN、TBSはノイズなしで非常に
クリア。
文化放送、ニッポン放送はノイズ多くて実用にならずワイドFMで解決。
内蔵のバーアンテナはこれまで使用していた他機のループアンテナより感度が
良いと思う。
3.操作性など
リモコンボタンの形状が機能によって変えてあり、レイアウトも適当で使い
やすい。
お気に入りラジオ局が3つしか設定できないが、すぐに選びたい局は3つ
あれば困らない。
おやすみタイマーもリモコン操作が簡単。
ラジオのタイマー録音ができるCDラジオの機種が限られているが、上記の
3項目すべてにおいて本機は十分と思う。オーディオ機器ではないので。
特に音質が自然なのには驚き、ぜひレビューでご紹介したいと思った次第です。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月13日 22:55 [1387545-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
ラジオとUSBのMP3が聞きたくて色々探してみた結果この機種を買いました。
店頭で各社の実機を見て聞き比べた結果この機種より良い物が存在しませんでした。
薄型の機種はデザインとスペース的には良いのですが、音質が如何にも安いラジオの物で、許容範囲外でした。
自分にはCDは必要なく、ましてカセットテープは邪魔な機能でしたので
最終的に検討した機種は東芝のTY-AH1でしたが、デザインは東芝、重低音も東芝でしたが、ラジオの感度、サイズが小さい、MP3の再生時にフォルダ名が表示出来る、リモコンが使い易い、と言う点でSONYに決定致しました。
SONY製品は故障し易いと言うイメージが有るので、出来れば購入したく無いのですが、この価格、サイズの中では音質が非常に良い、音量を大きくしても割れないので、買ってしまいました。
要望としてはCD機能を無くして、音質を犠牲にしない範囲でコンパクトな機種を出して下さい
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月10日 20:34 [1386680-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
使用目的は、毎朝の目覚ましをラジオで聴くためです。
今までも古いソニーのCDラジカセを使っておりましたが、ワイドFMが受信できるのが欲しくて、色々な機種を比較検討した結果、これになりました。
CDが付いていないただのラジオでも良かったのですが、望む機能を備えていて価格もさほど高くないことから、ベストな選択ができました。
私が評価する点は以下の通りです。
@ワイドFMで、今までの雑音交じりのAM放送だったのがFMになり、大満足です。
A受信する局の設定は、地域設定だけで完了ですから、簡単でした。
B周波数がデジタルで設定されるので、クリアに受信できます。
Cめざまし機能があり、私は、ラジオ番組を毎日一定時刻に、一定のボリュームで鳴らすように設定しています。曜日別にも設定できます。目覚まし以外の時に、別の番組を違うボリュームで聴いていても、目覚ましは設定した番組・ボリュームで鳴ります。ただ、1点不満なのは、目覚ましのON/OFFをするボタンは無いので、その日だけ目覚ましをキャンセルする、あるいはまたONにするときに、設定キーから項目を呼び出して目覚ましのON/OFFを行う手間が面倒です。
DNHKの時報を受信して時計合わせを行う機能が、最も気に入りました。時計は月日の経過でずれてくるものですが、目覚ましで鳴る番組が微妙にずれるストレスが、この機種で完全に解消されました。いつも正確な時刻を画面表示し、目覚ましも正確ですから、電波時計を初めて使ったときと同じ感動があります。
E今まで使っていたSONYの同等程度の古いCDラジカセと比べてですが、スピーカーから聞こえる声も音楽も、飛躍的に良くなっています。雑音は全く聞こえません。
Gラジオで目覚まし、に限定した使い方なので、宝の持ち腐れとも言えますが、色々な機能がある余裕で満足しております。少し落ち着いてら、色々試してみようと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月4日 15:12 [1325161-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
4月から学び直しを始めた英語学習にと思い、タイマー録音の出来る機種を購入。
音質はチープというほどでもなく、及第点です。
ラジオの感度は他の機種に比べるとなかなか良く、地元のコミュニティFMもまずまず入りました。
タイマー予約などの操作は本体側がメインなので、リモコン側からも出来れば尚良しでしたが、それ以外は全体的に良い機種だと思います。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月3日 16:51 [1298166-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
用事をしながら、ながら聞きの用途に購入しました。
小型ながら音も良く、十分です。意外と低音感がありますね(実際は出てないが低音のふりをする)。
気楽に聞けますね。
鑑賞するときやTV映画の時には、オンキョーのアンプをバイワイヤ接続で20Kgほどの重量スピーカーで聞きます。
これとは別に、気楽に聞くのに適したラジカセですね。
おまけにSDカードも使えるのが良い。
ソニーも意外と良いものを作るね。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年11月17日 09:04 [1276164-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
USBメモリーへの録音 専用機と して使ってます。 |
操作ボタンが日本語表示で使いやすいです。 |
【デザイン】CDラジオ・ラジカセに似たデザインで愛着が湧きます。
【操作性】各 操作ボタンが独立しています。また、表記が日本語表示なので使いやすいです。リモコンは普段、使わないです。音楽CDをUSBメモリー・SDカードに転送する時は2倍速で録音 出来ます。
【音質】重低音MEGA BASSを搭載しています。音量を14まで上げても歪まないです。まだ使ってませんが音楽CDを音程を変えないで再生速度を変えられます。
【パワー】最大音量まで上げた事が無いので無評価です。
【入出力端子】USB端子(USBタイプA・Full-speed USB)・SDカード スロット・外部入力端子(ステレオミニプラグ)・ヘッドホン端子を搭載しています。USB端子 以外、使っていません。
【サイズ】奥行きは、ありますが コンパクトで置き場所を取りません。
【総評】昨年、CDラジカセと比較して購入しました。カセットテープを使う機会が減り。既に、カセットデッキ(CDラジカセ・ミニコンポ)が あるので。USBメモリーに曲を転送する目的で別の メモリーレコーダーと併用するのに選びました。内蔵時計もラジオの時報に合わせて修正される点も決め手でした。USBメモリーだけでなく、SDカードに曲を転送してみたり、リピート再生したり色々な使い方を したいです。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
2019年7月21日 00:03 [1244511-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
まず最近と言うか数年は、
ポータブル音楽プレーヤーまたはスマホと、
ブルートゥーススピーカーで音楽を聞いていた、
ソニーの据え置き型ラジカセと言うのかな?
は本当に久々に購入した、
コンポは別メーカーで持ってるが、
ほとんど使用していない
もちろん最近のメディアに対応していて聞ける
デザインも黒を基調しててラジカセって感じ、
この価格で、
この機能は凄くコスパは高く買って良かった、
しばらく音楽の楽しみ方のスタイルが変わりそう!
とても気に入ってます!
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月13日 20:40 [1216329-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
ソニー製CDラジカセが壊れたので購入した。
【デザイン】
かつてのソニーのようなエポックメイキングなデザインはないがまあ普通。
【操作性】
操作面が前面パネルにほぼ凝縮されているので操作性はいい。このクラスでリモコンもついてくる!
【音質】
これはそれなりでしょう。
メガバスは入れっぱなし。
逆に入れないとかなり貧弱。
【パワー】
必要にして十分でしょう。
【入出力端子】
ヘッドホン端子は夜間に便利だしミニジャック入力があるのでブルートゥースがない機器も接続できる
【サイズ】
思ったほど大きくなく適度
【総評】
このクラスでCD、ラジオ、ブルートゥース、外部入力、SDカード、USBが聞けるのはすごくいい。
しかもワイヤレスリモコンまでついてくる。
専ら、スマホ・ウォークマンのブルートゥース、SDカードで聞いている。
液晶画面もきちんとしており、このあたりはさすがソニー。サードパーティー的なメーカーのものとは違う。
これは久しぶりにソニー製品を買ってよかったと思った。
欲を言えばスピーカーを2wayに、時計を常時バックライト表示できればうれしい。夜中でも見れるように(この時計、電波ではないがラジオに合わせて時刻修正してくれる優れもの)
ただ、他の方の口コミにもあるように1年過ぎるとCD読み込みができなくなることがあるらしくそれがちょっと不安。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月20日 19:12 [1193147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】小さいけど、かっこいい感じです。
【操作性】まだまだ使いこなしてませんが、問題はありません。
【音質】ステレオスピーカーですが、まあ普通でしょうか?
【パワー】子供の英語レッスンの為には、十分です。
【入出力端子】今のところ利用してません。
【サイズ】コンパクトで良くまとまってます。
【総評】7歳の子供の英語レッスンの為に買いましたが、子供は十分満足しているようです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月2日 10:14 [1179005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 無評価 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
効果は分かりませんが、本体が傾斜になっており置いた時に若干
上むきになります。
【操作性】
天面は電源、プリセット3つ、音量、CD開閉のみのシンプルな配置なので目的のボタンが見えなくても操作できます。
リモンからの電源ONが3〜4秒ほど掛かり、反応していないかな?と
思う時があります。OFFはすぐ反応します。
【音質】
ラジオ音量 12〜14で使用しています。
ホワイトノイズがありますがありますが私は気になりません。
【パワー】
分かりません
【入出力端子】
他媒体にラジオ録音する際は便利かなと。
高さ1.8mの場所に置いているため延長コードをつないでコンセントに
差しています
【サイズ】
可もなく不可もなく
【総評】
ソファにくつろぎ、ラジオとテレビそれぞれを楽しみたいのでリモコン付きのワイドFM対応ラジオが欲しかった。
上記のように高さ1.8mの場所に本体を置き、移動はなし。
リモコンで電源ON・OFF、音量調整、選局、おやすみタイマーができるので私の使い方全てに対応しており満足です
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ラジカセ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
