ZS-RS81BT
- スマートフォンやウォークマンなどの音楽をワイヤレスで再生できるBluetooth対応CDラジオ。CDやラジオ番組をSDメモリーカードやUSB機器に簡単に録音できる。
- 迫力のある重低音を実現する「MEGA BASS」を搭載。音量を上げてもひずみにくく、小音量時でも迫力のある低音が楽しめる。
- 再生スピードを0.5倍速から1.5倍速まで調節可能。任意の区間を決めた繰り返し再生、一定秒数の早戻し・早送りに対応するなど、語学学習で便利に使える。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月3日 13:30 [1666025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
CDケース、カップとの大きさ比較です |
【デザイン】8pスピーカーを鳴らせるエンクロージャーが大きくていいデザイン。やはりスピーカーが大きいのは、音も良いです。
【操作性】取扱説明書を読みながらの操作。ボタンや機能が多いので、ちょっと操作に迷いそうです。全部は到底覚えられません。基本のCD、ラジオ等は比較的扱いやすいです。
【音質】ピアノ曲とFMラジオで試聴。初めて聞いたときは少しこもった音質に感じました。メガバスの影響かと思ってメガバスを切ってみたが、さほど変わらず。まあ、オーディオセットに比べるわたしが無茶なのですけれど。8pスピーカーから流れる音は、いいと思います。このデッキを買って正解だったと思います。
【パワー】左右4Wなので、多少アンプの力不足は否めませんが、それほど大音量で聴くこともないので、パワーは十分です。小さい音量で聴くときも、ちゃんとフラットな音を出せているようです。
【入出力端子】USB端子、SDカード端子、ヘッドホン端子、マイク端子のほかにBLUETOOTHが揃っています。わたしはSDカードにCDを入れて使用する予定です。SDカードは32Gbまでの仕様になっている様子です。
【サイズ】想像していたのよりも、ずっと小さいと感じました。重さもそれほど重さを感じません。もう少し大きなスピーカーでもいいのではないかと感じるくらいです。
【総評】8pのスピーカーは、この小さなCDラジカセにちょうど良く、いい音を鳴らしてくれます。デッキとしての機能も満載だと感じます。いろいろな機能が付きすぎている感もありますが、それは最大公約数を満足させるため、仕方ないのでしょう。
今回は、いい買い物をしたと思います。
参考になった5人
「ZS-RS81BT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月22日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月10日 04:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月29日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 17:05 |
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(ラジカセ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
