X-CM56(B) [ブラック]
- Bluetooth機能を搭載しスマートフォンなどに保存した音楽をワイヤレス再生で楽しめる、CDミニコンポ。
- CDをはじめUSBメモリーに保存したMP3ファイルの再生やAM/FM(ワイドFM対応)など、1台でさまざまなメディアを楽しめる。
- NFC機能により、対応したスマートフォンを本体にかざすだけでペアリングが簡単に行える。接続の解除や切り替えもワンタッチで操作できる。

よく投稿するカテゴリ
2020年7月3日 16:12 [1217536-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
一年弱使用したので再レビューです。
【デザイン】黒を購入しましたが、本体天板とスピーカーボックスの塗装が安いコンポに良く有るプリント合板では無い感じで本物の木材にニス塗り仕上げして有る様な高級感が有ります。
フロントパネルもつや消しの黒で値段の割には安っぽく感じないです。
【操作性】本体スイッチは使いやすいですが、リモコンのボタンが小さいので押しにくいですね。
表示パネルも必要最低限の表示のみなので低音強調モードやマニュアルイコライザーの入、切表示とかが無いのはちょっと不便です。
表示パネルの明るさ調整が細かいのは良いですね。
【音質】スピーカーが小型の割には低音域が良くてマニュアルイコライザーで低音域を最大にするとかなり低音が出ます。
音質もキレの良い低音域で聴きやすいです。
高音域は低音域に埋もれてやや籠もり気味になりますがマニュアルイコライザーの設定で調整可能なので問題ないです。
音質設定はマニュアル設定だと低音、高音を−5から+5まで調整可能なので他社製品に比べて調整範囲が広いです。
【パワー】パワーは結構有ると思います。
【入出力端子】ちょっと少ないですね。
この価格帯では無理が有ると思いますが、ステレオミニ入力端子とイヤホン端子とUSB端子の他にRCA入力端子が有ると良かったです。
【サイズ】センターユニットがちょっと大きいですが、スピーカーボックスが小さいので全体的にはコンパクトにまとまってます。
【総評】この価格にしては良いと思います。
リモコンが小さいのと、USB端子がmp3入力のみなのがちょっと不満です。
リモコンはボタンが小さいのと背面部分の電池ボックスの出っ張りが気になります。
リモコンボックスに出っ張りを作ってまで単4電池にこだわらず、CR2025等のリチウムコイン電池を採用すればもっとリモコンのデザインが良くなったと思います。
USB端子はWMA形式の再生機能とラジオをmp3録音機能が付いてたら最高でした。
mp3形式のみは使い勝手が悪いです。
一番心配だったラジオの感度はかなり良いと思います。
AMラジオにデジタルアンプ特有の雑音が入るとの事でしたが、付属アンテナを本体から線の届く範囲で窓際に設置すれば、ほとんど雑音は無いですし、電波の選択度も良いので、外国波との混信も少ないです。
以前使用していたソニーのMDコンポよりは感度良かったです。
FM波は付属品の簡易アンテナでも十分です。
FMアンテナ端子が簡易アンテナ用では無くて普通のテレビ等のF形接栓入力だと外部アンテナを良い物にして感度アップも期待出来ましたが、簡易アンテナ入力だと普通のテレビ用ケーブルが差しにくいのは残念です。
後、一年弱使用していて気が付きましたがデジタルアンプ回路のせいかBluetoothの無線モジュールが内蔵の影響かわかりませんが、この製品の近くで携帯ラジオや電波時計を使用するとノイズの影響でラジオに雑音が出たり、電波時計がこの製品を設置前は正常動作していたのにこの製品の電源コードを差したままだとまったく電波受信しなくなるのはとても残念でした。
ノイズ発生がもう少し少ないと良かったです。
この機種はメーカー生産終了なのでネット通販サイトや店頭では入手困難になって来たのと、パイオニア製の安いコンポは後継機種が発表されないのはとても残念ですね。
今はハイレゾミニコンポが主流ですが、CD音源はハイレゾでは無いのでオーバースペックに感じるので2万円以下で買いやすいミニコンポがこれから増えると良いと思います。
- レベル
- 中級者
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2019年4月18日 16:35 [1217536-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】黒を購入しましたが、本体天板とスピーカーボックスの塗装が安いコンポに良く有るプリント合板では無い感じで本物の木材にニス塗り仕上げして有る様な高級感が有ります。
フロントパネルもつや消しの黒で値段の割には安っぽく感じないです。
【操作性】本体スイッチは使いやすいですが、リモコンのボタンが小さいので押しにくいですね。
表示パネルも必要最低限の表示のみなので低音強調モードやマニュアルイコライザーの入、切表示とかが無いのはちょっと不便です。
表示パネルの明るさ調整が細かいのは良いですね。
【音質】スピーカーが小型の割には低音域が良くてマニュアルイコライザーで低音域を最大にするとかなり低音が出ます。
音質もキレの良い低音域で聴きやすいです。
高音域はシンバル等の高音域の楽器の音が聞き取り易くてボーカルの抜け感も良いです。
音質設定はマニュアル設定だと低音、高音を−5から+5まで調整可能なので他社製品に比べて調整範囲が広いです。
【パワー】パワーは結構有ると思います。
【入出力端子】ちょっと少ないですね。
この価格帯では無理が有ると思いますが、ステレオミニ入力端子とイヤホン端子とUSB端子の他にRCA入力端子が有ると良かったです。
【サイズ】センターユニットがちょっと大きいですが、スピーカーボックスが小さいので全体的にはコンパクトにまとまってます。
【総評】この価格にしては良いと思います。
リモコン小さいのと、USB端子がmp3入力のみなのがちょっと不満です。
リモコンはボタンが小さいのと背面部分の電池ボックスの出っ張りが気になります。
リモコンボックスに出っ張り作ってまで単4電池にこだわらず、CR2025等のリチウムコイン電池を採用すればもっとリモコンのデザインが良くなったと思います。
USB端子はWMA形式とラジオをmp3録音機能が付いてたら最高でした。
mp3形式のみは使い勝手が悪いです。
一番心配だったラジオの感度はかなり良いと思います。
AMラジオにデジタルアンプ特有の雑音が入るとの事でしたが、付属アンテナを本体から線の届く範囲で窓際に設置すれば、ほとんど雑音は無いですし、電波の選択度も良いので、外国波との混信も少ないです。
以前使用していたソニーのMDコンポよりは感度良かったです。
FM波は、付属簡易アンテナでは低い周波数の76から80Mhz帯は感度高いですが、80Mhzから89Mhz帯は感度悪いですね。
ワイドFM帯の90Mhzから95Mhz帯はやや感度は良いです。
付属簡易アンテナの特性かも知れないです。
FMアンテナ端子が簡易アンテナ用では無くて普通のテレビ等のF形接栓入力だと外部アンテナを良い物にして感度アップも期待出来ましたが、簡易アンテナ入力だと普通のテレビ用ケーブルが差しにくいのは残念です。
この機種はメーカー生産終了なのでネット通販サイトや店頭では入手困難になって来たのと、パイオニア製の安いコンポは後継機種が発表されないのはとても残念ですね。
今はハイレゾミニコンポが主流ですが、CD音源はハイレゾでは無いのでオーバースペックに感じるので2万円以下で買いやすいミニコンポがこれから増えると良いと思います。
- レベル
- 中級者
参考になった1人
「X-CM56(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月9日 13:59 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
