X-CM56(B) [ブラック]
- Bluetooth機能を搭載しスマートフォンなどに保存した音楽をワイヤレス再生で楽しめる、CDミニコンポ。
- CDをはじめUSBメモリーに保存したMP3ファイルの再生やAM/FM(ワイドFM対応)など、1台でさまざまなメディアを楽しめる。
- NFC機能により、対応したスマートフォンを本体にかざすだけでペアリングが簡単に行える。接続の解除や切り替えもワンタッチで操作できる。

よく投稿するカテゴリ
2019年2月4日 16:47 [1197662-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
docomo SO-02JとBluetooth接続 |
DAP自体は所有していたのですが、ヘッドフォンで聴くことが多く、殆ど家ではスピーカーで音楽を聴かないので、ミニコンポとはほぼ無縁でした。
パイオニアのサイトをたまたま見ていて『緑色のミニコンポ』は珍しく、またミニコンポにしては価格もお手頃だったので、購入しました。
値段がお手頃なので、音質もそれなりなんだろうと思いましたが、想像以上に音質が良かったです。
・CD
・LINE IN
(MDウォークマンよりLINEOUT出力)
・ワイヤレス接続
(音質設定は工場出荷時の設定)
を試しましたが、低音の出力はやや高く、ボーカルもしっかり聴こえ、高音域もクリアでした。やはりスピーカーが物理的に奥行きがあるからなのでしょう・・
P. BASSをオンにしたり、SOUNDのBASSをプラスにすれば、よりパンチの効いた重低音となりますが、高音域も重低音に影響されにくく出力されます。大概はP.BASSの出力でも程よい重低音は出力されます。
SOUNDのユーザープリセット機能を駆使すれば、基本的にはどのジャンルを再生しても大体オールマイティーな音作りが出来るかと思います。
※P.BASSをオンにしてEQを設定することは出来ないです。
ワイヤレス接続で出力された場合は、気持ち低音域が弱くなったかな?という印象を受けたので、SOUNDを調整する必要があります。
(各±5段階設定可能)
ちなみにワイヤレス接続された場合は、
接続機器の名称
(例:Xperia X Compact、NW-ZX100)が表示されます。
FM/AMはオート選局とプリセット機能が内蔵されています。ただ、オートプリセット機能が内蔵されていないのが惜しかったです。
付属の室内用アンテナを取り付けないと、受信出来ないようですが、設置場所が窓際で、窓の端にアンテナの先端を置いたりガラスに張り付けていますが、FM放送は目立った雑音もなく良好です(アパート二階・ほぼ平地)。
ただ、AMは音量が低いですね。
時計機能も内蔵されており、リモコンのTIMERを押すと、曜日と時間(24時間)が10秒くらい表示されます。
現在時刻はスタンバイ時には表示されませんので、目覚ましタイマー機能のために内蔵されていると割りきったほうが良さそうです。
デザイン、音質、価格、必要最低限な機能と非常に申し分のない製品です。
ただ、リモコンは改善した方が良いと思いました。受光角度をもっと広くして欲しかったのと、音量ボタンにシーソーキーが欲しかった、ボタンが小さいので大きなボタンにして欲しかったですね。
しかし、店員の情報だと生産終了品とのことで在庫限りとなっていますので、確実に手に入れたいのであればお早めの購入をおすすめします。
参考になった4人
「X-CM56(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月6日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月29日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月16日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月30日 02:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月18日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月16日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月4日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月9日 13:59 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
身近になったウッドコーン初の一体型
(ミニコンポ・セットコンポ > Victor WOOD CONE EX-D6)4
鴻池賢三 さん
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
