SD-BMT1001
- インバーターモーターの「高速ねり」技術により、クリスピーピザやあんまんなどさまざまな生地を時短で作れるホームベーカリー。
- 従来の「パン・ド・ミ」に加えて、「もちもちパン・ド・ミ」と「ふんわりパン・ド・ミ」にも対応。
- サンドイッチ用に切りやすく、具材もはさみやすい食パンが約3時間で作れる。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.96 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.49 | 4.45 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.75 | 4.54 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.47 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.32 | 3.84 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.35 | 4.29 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.23 | 4.22 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:15 [1428427-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
色のせいか、他の家電に比べて浮いています。特に優れたデザインであるとは思えないです。
【使いやすさ】
付属のレシピブックを見ながらですが、簡単にいくつもの種類のパンを作ることができます。予約機能は必須です。
【焼き上がり】
特に問題ないです。
【メニューの豊富さ】
たいていパン・ド・ミか食パンしか作っていませんが、ピザ生地やパン生地を作ることもでき重宝しています。
【静音性】
一度同じ棚に置いてあったコーヒーカップが振動で少しずつ動いて終いには落下し割れてしまったこともあります。予約機能を使っている場合、夜間にかなり激しく捏ねていることがあります。割とうるさいです。
【手入れのしやすさ】
特に問題ないです。
【サイズ】
やや高さはありますが、コンパクトなのではないでしょうか。
【総評】
もともとは食パン代が意外にかかっていることに気づいて、節約観点で購入しました。
焼き上がるパンの美味しさにはまり、今では頻繁にパン作りしています。
細かく調整のできる上位機種を検討したこともありますが、正直相当凝ったことをしない限りはこれで十二分だと思います。我が家では大活躍です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月27日 17:46 [1426064-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 3 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
パンドミなど食パン系を作ってみましたが、やはり美味しいパン屋のパンが、美味しくてコスパがいいという結論になりました。コネが甘いのか食感がイマイチで、苦労のわりに...という感じです。
あと、普通の強力粉で作ると型離れはまあいいのですが、リスドオルを使うと全然取れません!!羽根にぎっしりと生地が食い込んで、叩いても引っ張っても取れません!やっと取れた時にはボロボロに...。何度も挑戦して、釜や羽根にバターやオイルを塗ってみたりもしましたが、だめでした。リスドオルの分量を少なくすれば取れやすくなるのですが、そうすると今度は味に納得いかず...。故に食パンは諦めました。
それと、パンをスライスしたり保存したりする手間がめんどくさかった!これは使ってみないと分からない盲点でした。スライスするとパン屑の掃除、保存容器の洗うなど手間などがありますよね。買った時は考えていませんでした...。
というわけで、現在はもっぱらピザ生地のみ作っていますが、これはとても良いです。休みの日の朝にセットして、お昼に食べていますが、子供たちも楽しく作ってくれています。私は宅配ピザはしょっぱくて食べたくないので、モッツアレラとトマトソースとバジルでシンプルに作りますが、すごく美味しいです!
【デザイン】シックなブラウンです。
【メニューの豊富さ】
メニューは豊富ですが、これだけのメニューを使いこなす人はどのぐらいいるのだろう、、、。我が家は最初はパンドミを作っていましたが、今はピザ生地のみです。ジャムやお餅など色々ありますが、私の場合、こんなに機能はいらないかなと思っています。
【静音性】
そんなにうるさいとは思いません。
【手入れのしやすさ】
イーストがふたに溢れると掃除しにくい...!
- 主な用途
- 生地
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月30日 22:47 [1124070-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
使っていたシロカのベーカーリー様が突然発酵しなくなり、
最初は自分の失敗かとミックスに新しいイーストでもダメで、
と買い換えてみました。
とりあえずはタイガーのIHを見てからと思ったんですが、
近所のケーズにはパナとツインバに象様しかなかったので、
パナのインバーターモデルを選択してみました。
前から次はIHかインバーターかどちらかを買いたかったので、
目的は達成しましたが焼けるサイズだけは最後まで悩みました・・・
【デザイン】
ホームベーカリーとしてはすっきりした感じ、
中は見えません。(具材とドライイースト自動投入のため)
何気に電源コードが短いのは中に収納するため、
延長コードが必須です。
【使いやすさ】
バックライトがないので電気をつけて、
メニューも取説を読んで確認が必要、
本体に表示がほしかった・・・
バックライトもほしかった・・・
表示は見やすいしボタンも大きめで悪くないが、
具材の自動投入がレーズンって表示だけは許せん、
具材とかの表示にしてよ!
焼いているときも本体は触っても火傷しないくらい、
本当に暖かい程度でびっくりしました。
【焼き上がり】
きちんとはかって入れればきちんと焼けます、
毛黄色も3段階選べます。
メニュー選ぶと何時に焼き上がりますって時間表示ですが、
焼きに入るとあと何分表示に切り替わります。
【メニューの豊富さ】
沢山有りますがほぼ使わないと思います!
【静音性】
インバーターだけ有って静かです、
イースト投入がパンパンパン!って凄くうるさいので夜間は扉締めて、
二階で寝るとかじゃないと起きると思います。
牛乳100%で作ると堅めになるので、
こねるときも結構がたがたうるさくなるので、
日中に作るのが一番良いかと思います。
【手入れのしやすさ】
イーストや具材用にふたがあるので、
ちょっと手入れが多くなりますがそれでもこんなものではないでしょうか?
【サイズ】
キッチンラックに電気ポットと並べておけます、
置けますが焼くときは床でやりましょう。
もの凄い振動でキッチンラックが崩壊するかもしれません。
あ、重量もずっしりとしていますので、
キャリングハンドルがついていても気をつけて持ち上げましょう。
【総評】
バックアップ電池がちょっと特殊な型番です、
これが一番気になりました。
前回焼いたモードの記憶が出来るのが便利ですが、
バックアップ電池は忘れずに。
カメリヤを推奨していますがちょっと高いので、
安い強力粉にオーマイのイースト使って、
安い減塩マーガリン入れて焼いています。
塩はマーガリンに入っているので入れず、
砂糖も入れず、本当に水と小麦粉とマーガリンにイースト、
これだけでも早焼きコースできちんと焼けます。
着ると中もキメが均一で早焼きとは思えない、
通常コースとほとんど遜色有りません。
同じようにやってもシロカはこんなに綺麗に焼けませんでした、
ムラがあるというかいまいちというか粗めというか。
それでもシロカを使わなかったらこれを買うことはなかったと思います、
やっぱり安いので入門して良かったかもしれません。
新しいのは一回り大きくなったのでこっちを買いましたが、
このサイズで2斤焼ける方がうれしかったかな。
初めてパナのインバーターを買って使うとこれが当たり前になってしまうかもしれませんが、
安い入門機はこんな綺麗に焼けません。
自分が上手に焼けるようになったと錯覚してしまうくらい、
選びようがなくてこれを買いましたが本当に買って良かったです!
高いものには理由がある!と言いますが、
本当にこれには理由がありました。
ただし、羽が樹脂で軸の入る穴が金属で補強されています、
ここが少し緩いかな?ちょと水加減が少ないと堅くなるので、
ここれがっちりかんで外れにくくなってしまうのが困りものです。
イーズト自動投入が静かでコネる際に上のふたがカタカタしなければ、
バックライトがついてメニュー表示が文字で数字でなく画面に出てくれれば、
そうすれば☆5つの満点!
- 主な用途
- 食パン
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月11日 06:29 [1094947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
今までシロカのホームベーカリーを2年近く使ってました
2斤まで焼けるからそれなりに重宝してましたが早焼きでも時間がかかるしクルミなどの投入もブザー待って入れるの面倒くさかったのでこちらにしました
買ってとにかくビックリしたのが静かさ
今まで何だったのだろうと思う位静かです
これだけても買ったかいがありました
流石パナソニック!
そして焼き上がりも耳が香ばしくてサクサクで旨い!
耳が全然違います
そしてクルミなども勝手に投入してくれる
投入の音がうるさいという意見も多いですが確かにガシャンと音がするものの今まで使っていたホームベーカリーを考えれば勝手に投入もしてくれるし全く許容範囲内です
初めてホームベーカリーを買う2年前 奥さんにどうせ邪魔になるだけだから勿体無い!と言われてケチってシロカにしましたが最初からこっちにすれば良かった 2年前こちらが実は第一候補でした
とにかく音の静かさが物凄い違う
そして早焼きもシロカよりも早い!
ただ60分パンは天然酵母を使っているせいかるさすがに膨らみがいまいちで蒸しパンに近くなりました
ちょっと色々試そうかと思っています
とにかく音は皆こんなもんだろうと思い使ってましたが今までと偉い違いに奥さんとも顔を見合せ
「何!?この静かさ!」
と思わず笑ってしまいました
特に期待をしていなかった嬉しい誤算でした
とにかく静音性だけでも買って良かったと思ってます
私が寝ているのが台所の直ぐ横なので(^^;
最初からこっちにすべきだったと後悔しです
- 主な用途
- 食パン
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月7日 02:06 [1093598-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
11年使ってたHBが故障したので買い替えです
1.5斤のタイプでしたが今回こちらが安くなってたので買い替え
胸ワクワクするほどメニューがあり
作る楽しみが増えます。
作動音も小さくなり、コードが収納できるようになりましたがコードリール式ではないので
出し入れが不便結構狭いので出したままにしてます。
羽根もスチールではなく餅の羽根と同じ素材に代わってます。
持ち手のハンドルが付いたので移動が楽になりました。
気になるのはブラウンカラーです
キッチンには暗すぎる、ホワイト、クリーム、レッドなら良かったと
値段に惹かれて買いましたけど
出来上がりは凄く進化したパンが焼けてとても満足です。
- 主な用途
- 食パン
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月17日 07:15 [1087172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
スーパーの安い食パンが不味いので、少し手間だけど朝食なのでパンぐらい美味しく食べたい理由で買いました。
結論から言えば「もっと早く買えば良かった・・」と痛感しました・・
市販の食パンほど「ソフト」では無いにしろ、サクッとした焼き目や食後の「美味しいパンを食べた」という満足感はこの商品のほうがかなり高いですね。
あえて文句を付ければ、もっと焼き上がり時間を短縮してほしい。サンド用と言いますがパンの底に混ぜる用の羽跡穴が大きく付くのは
構造上しょうがないんだろうけど、何とかならないかなパナさん・・
でもお薦めです!!
- 主な用途
- 食パン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月18日 21:41 [1063223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
茶色の外観はあまり好きではありません。
【使いやすさ】
ふたを開いたときにけっこう後ろまで行くので、壁に当たらないようにするにはかなり後ろにゆとりを持って設置する必要があり、手狭なキッチンで本体の専有面積以上に場所をとるのは感心しません。
【焼き上がり】
15年以上使ったパナの1.5斤のから乗り換えました。ひとまずとても良い出来のレベルの高いパンを焼くことができます。これまでと比べて1段か2段は焼き上がりのレベルが向上し、感心しきりです。
【メニューの豊富さ】
まだパン・ド・ミしか試していないので、確信をもってお伝え出来ませんが、たぶん、いろいろできるようになっていると思われ、今後の楽しみです。
【静音性】
初めにこねてるときはとても静かです。発行途中でバッチンバッチン音がするのは変わりませんが、ちょっと静かになったかも。
【手入れのしやすさ】
特段の手入れはいらないようです。
【サイズ】
使いやすさの項目と同等の評価です。
【総評】
とてもとてもおいしいパンを簡単に焼くことができ、素晴らしいと思います。
- 主な用途
- 食パン
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月1日 12:34 [1058482-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。
【使いやすさ】
材料を入れれば、ほとんど自動なので問題ありませんが、取り出しがやや面倒。後継機種の課題です。
【焼き上がり】
材料さえ間違えなければ、おいしく焼けますが、夏場の水の量はデリケートに影響しますので、レシピの注意をよく読むこと。
【メニューの豊富さ】
食パンの場合、基本的に、味は粉に併存しています。別のパン(クロワッサン等)を作る場合は、オーブンが必要ですので微妙です。
【静音性】
ほとんど問題ないレベルです。
【手入れのしやすさ】
あまり細かいパーツの手入れはいらないかな…なので。
【サイズ】
比較的コンパクトで、キッチンに置いておけますが個人的にはもう一回り小さく出来ればと思いました。
【総 評】
パン好きには良い商品な反面、食パンの比率が高くなるためレパートリーを工夫する必要があります。値ごろ感が出るのは2万円以下の今時期ではないでしょうか?
- 主な用途
- 食パン
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年8月23日 18:00 [1056335-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月27日 18:23 [1049163-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 4 |
ゴパン SD-RBM1001-Wからの買い替えです。
ゴパンと比較したので参考になればと思います。
【デザイン】
キッチン家電は白が多いので、茶色ではなく、ゴパンと同じように白色が欲しかった。
【使いやすさ】
ゴパンの場合、数回使用するとイースト入れが焼き上げ庫内側にあるので汚れていたが
こちらは焼き上げ庫外にあるので汚れにくくて良いと思う。
使い勝手はゴパンと、さほど変わらず。
【焼き上がり】
パンドミで焼くとゴパンの小麦パンとは比較にならないほど最高に美味しい。
外はパリッ、中はふわもち。しかも時間が経ってもパリッとしている。
【メニューの豊富さ】
3種のパンドミと、餅が作れるのが嬉しい。
【静音性】
コネの時、カタコトカタコト鳴りますが、さほどうるさいとも思いません。
ゴパンの米パンが五月蠅かったので。
【手入れのしやすさ】
ケースを洗うだけなので手入れしやすい。
【サイズ】
ゴパンより一回り小さいので、キッチンスペース的にも満足。
【総評】
我が家では、ゴパンから買い換えて正解でした。
このパンドミで焼いたパンを食べると、市販の食パンなど食べたくないくらい美味しいです。
- 主な用途
- 食パン
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
