2015年11月 1日 発売
SD-BMT1001
- インバーターモーターの「高速ねり」技術により、クリスピーピザやあんまんなどさまざまな生地を時短で作れるホームベーカリー。
- 従来の「パン・ド・ミ」に加えて、「もちもちパン・ド・ミ」と「ふんわりパン・ド・ミ」にも対応。
- サンドイッチ用に切りやすく、具材もはさみやすい食パンが約3時間で作れる。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月3日 00:15 [1428427-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
焼き立てパンが美味しい。
【デザイン】
色のせいか、他の家電に比べて浮いています。特に優れたデザインであるとは思えないです。
【使いやすさ】
付属のレシピブックを見ながらですが、簡単にいくつもの種類のパンを作ることができます。予約機能は必須です。
【焼き上がり】
特に問題ないです。
【メニューの豊富さ】
たいていパン・ド・ミか食パンしか作っていませんが、ピザ生地やパン生地を作ることもでき重宝しています。
【静音性】
一度同じ棚に置いてあったコーヒーカップが振動で少しずつ動いて終いには落下し割れてしまったこともあります。予約機能を使っている場合、夜間にかなり激しく捏ねていることがあります。割とうるさいです。
【手入れのしやすさ】
特に問題ないです。
【サイズ】
やや高さはありますが、コンパクトなのではないでしょうか。
【総評】
もともとは食パン代が意外にかかっていることに気づいて、節約観点で購入しました。
焼き上がるパンの美味しさにはまり、今では頻繁にパン作りしています。
細かく調整のできる上位機種を検討したこともありますが、正直相当凝ったことをしない限りはこれで十二分だと思います。我が家では大活躍です。
- 主な用途
- 食パン
- 生地
参考になった2人
「SD-BMT1001」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月3日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月30日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月18日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月11日 06:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月7日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月17日 07:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月5日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月18日 21:41 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
ユーザーレビューランキング
(ホームベーカリー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
