docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black] レビュー・評価

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]

OSにAndroidを採用した折りたたみ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月26日

販売時期:2015年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:123g docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.52
(カテゴリ平均:4.06
レビュー投稿数:27人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.03 4.46 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.86 4.12 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 3.57 3.78 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 3.61 3.88 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.64 3.72 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 3.25 3.91 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.06 4.30 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 3.86 4.08 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 3.18 3.90 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.88 3.46 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まるはば!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
3件
58件
OSソフト
0件
1件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー4
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

今頃レビューしても誰もみないと思いますが。

通話(カケホ)・ショートメール専用として入手しました。

操作性はこんなもんで普通だと思います。ヒンジが弱いので乱暴な扱いは要注意です。

いずれ無くなる3Gのみサポート。WiFiもなくBluetoothのみサポート。おまけにSDカード書き込みが不自由なOS(Android4.4.4)。取り得はOSの要求メモリ量が小さいくらい。ネットに接続しても遅いのでデータ通信は捨てると割りきることができます。

長時間通話しなければ電池の持ちが良いので待ち受け用のガラケーの代替え(外出時のお守り)に最適です。

LINEを使いWebを見る人は、スマホかSH-01JなどのLTE接続が可能な機器+¥500/月からのLINEモバイルのSIMを使った方が費用の面でも幸せと思います。


私はデータ通信をオフにしネットも使わないのでカスタマイズを必要とする余地は殆ど有りません。カケホ・ライト対策として通話時間タイマーを導入した程度です。

更にワンタッチで音量調節と画面の明るさ調節をしたい。
そこで容量の小さいウェジットを導入しました。どちらも設定・方向キー(十字キー)片手で増減できます。
・音量調節: QuickVolumes (30KB)
・画面明るさ調節: Screen Blightness(780KB)

それを以下のテンキーに各機能を割り当てて長押しで直接起動するようするため Button Mapper(※) を導入ました。(※詳細設定で、[ボタン操作の代用]にチェックを入れないと文字入力ができなくなります)
・[1]音量調節機能(QuickVolumes)
・[2]音量ダウン
・[3]音量アップ
・[6]音量ミュート
・[7]画面明るさ調節(Screen Blightness)

重視項目
通話

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とうちゃんですさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
25件
スマートフォン
1件
17件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー3
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽2
バッテリー4

ドコモ旧プラン通話のみで使用。
MVNOのスマホと2個持ちなので通話だけで使用するつもりで購入。普通に使ってもつまらない機種。低評価のため格安で購入できます。
Bluetoothで格安simのスマホと連携すればかなり使い方が広がります。
BTテザリングでネットにつながるのは、嬉しい誤算でした。
ネットで「ガラホ アプリ」で検索すれば皆さんイロイロやってますね。
ログインサービス や開発者サービスなどは動作不安定でかえって邪魔です。Googleプレイも8割使えないので不必要。Googleアプリの音声検索のみ単体使用が吉。
片手でパカッからの音声検索はめちゃくちゃ便利!

重視項目
通話

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょ〜ちょさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
101件
洗濯機
1件
4件
ゲーム機本体
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

諸事情で実際に利用する目的での購入ではないので無評価の部分が多いですが。。。
普通に電話として利用する分には十分でしょうか。しかし、おサイフケータイではない(ないので実質無料)のが
残念です。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cafe☆7さん

  • レビュー投稿数:87件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
20件
0件
デジタルカメラ
12件
0件
ラジオ
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
ボタン操作3
文字変換無評価
レスポンス3
メニュー2
画面表示4
通話音質5
呼出音・音楽4
バッテリー5

【デザイン】さほど重要視していないが質感も良く、変なデザインでないので良い

【携帯性】ガラケーなので比較する意味はあまりない

【ボタン操作】押しやすくはないが悪くない。タッチクルーザーは不要かなと

【文字変換】通話専用

【レスポンス】悪くはない

【メニュー】分かりずらい。いまだに慣れない。

【画面表示】鮮やかさはなくナチュラルな感じ、目には優しいかなと、個人的には好みです。

【通話音質】クリアに聞こえます

【呼出音・音楽】種類は少なめですが音は良いです。

【バッテリー】待ち受けで1週間は持ちます

【総評】通話専用で使ってますが不具合もなく全く問題ありません。
※注意:SH-06Gがandroid端末のためそれ以前のFOMA旧端末から移行ができないデータが相当ありました

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shinzaさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
6件
ノートパソコン
0件
3件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー無評価

lineを使わない場合(lineを常駐させない場合)
 オシャレだしいい携帯です。バッテリーは一週間は持つ。放置なら2週間持つ。カメラの性能が良くないことが玉に瑕。ライトすらない。wifiがないこととテザリング親機になれないのは仕方ないか。パケ漏れもほぼ無し。オススメできる。

lineを使う場合(lineを常駐させる場合)
 すごい勢いでバッテリーが減る。1日は持つが、2日3日は難しい。lineがバックグラウンドで15MBほど消費するので1MB30円強のFOMAプランには苦しい。もしlineニュースを間違って開いてしまうと一回につき5MBほど消費する。ガラホのバッテリー持ちの良さや料金の安さといったことは諦めなくてはならない。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ブラビーアさん

  • レビュー投稿数:113件
  • 累計支持数:258人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク ケース
28件
0件
SSD
7件
0件
マウス
5件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

どうしてもガラケーを1つ持たなくてはいけなくて、
選択肢の少ないなかこれを選びました。

本体は少しスリムでポケットに入れていても気になりません。

ガラケーのフリして中身はAndroidで動いています。
自動アップデートでLINEやその他のアプリのアップデートを進められますが、
通話だけができればいいのでスキップしています。
契約の関係もあり、毎回アップデートしていたら通信費がたくさん掛かってしまいます。

ただガラケー(ガラホ)としてはスリムで操作しやすく決してわるい選択だとは思いません。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タイタニウムJPさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:378人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

UQ WiMAX モバイルデータ通信
4件
20件
ノートパソコン
7件
11件
SSD
13件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性3
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー3

いまだガラケーを使っている両親。
ボロくなった今の端末から機種変しました。
ドコモのオンラインショップで、たまたま在庫が復活していた時に申し込みました。
電話に特化した使い方しかしない(できない)ので、電話さえできれてタダなら機種は何でも良かったというのが本音です。
親は画面が大きくキレイで見やすいと喜んでいます。

個人的に気になった点だけあげておきます。
・クレドールは付属するがケーブルは無し
→手持ちのケーブルをあげました。
・着信音が嘘のようにショボい
→PCで無料サイトからDLしました。

物言わぬ古巣ユーザーにはまったくメリットを感じさせないドコモの企業姿勢はいただけませんが、ガラケー2台で月額4千円ちょいのランニングコストは、MNPで他のキャリアに乗り換えるほどではないと判断しました。
それでもタダじゃなければ機種変する気にはなりませんので、また在庫をチェックしつつもう一台も機種変する予定です。

重視項目
通話

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

鬼龍院猫さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
10件
ゲーム機本体
1件
2件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

黒を購入しました。黒に金が似合ってお気に入りです。お薦めできる商品です。

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねこちゃん77さん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:397人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
676件
タブレットPC
8件
278件
ノートパソコン
9件
258件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
ボタン操作3
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー4

【デザイン】 普通

【携帯性】 液晶サイズが大きめなんでちょっと重めと

【バッテリー】 待ち受けならそれなりに使えるでしょう

【総評】 辛めの評価が多い中、機種変で手数料も 0円 なら、文句は無しと。

 SIMサイズ変更の回線手続きの電話でできたのはビックリ。

 無事機種変終了。電話帳がうまく引き継げないのはよくある話でね。

 やっぱDS行けってことでしょうな。

 P-06Cに比べて、良かった点は画面が大きくなってワンセグが見やすくなった事。

 充電ケーブルが、FOMA専用ケーブルではなくマイクロUSBケーブルになった事。

 これくらいでしょうかね。これが壊れたらWiFiにつながるのにしますかね。

 BLueToothでネットにつなげられるけど、スマホでやったほうが簡単なので

 つかいませんね。基本的に、電話とSMS専用なので問題なしです。

1/23 訂正
端末代金は、月々サポートから引かれないことを知りました。
eビリング割引にてユニバーサルサービス料は、引いてくれるんですと。

月々の支払いは、1514-2円になると知り愕然。
(1514-2-989) * 24 = 12552 円の割高なガラホを買ってしまいました。
あららぁ。久々のとほほです。お勉強させていただきましたな。

二年で48円の割引って。大笑です。
そりゃぁないんじゃないのdocomoさん。
FOMAタイプSS_バリューからFOMAタイプS_バリューにでもしますかね。
やめといたほうがいいと思いますが。何か悔しくて。
2019/1月まで支払いがありまする。たぶん我慢できんかなと。
FREETELの通話プラン 3GBつかって1600円なり。無料通話ないですけどね。

2/27
電池持ちますねぇ。待ち受けが基本でしてね。1Week持ちます。
これは、素晴らしい。4年使ったP-06Cのへたった電池ですとせいぜい3日。
これを上回るとは。
スマホは、どんなに頑張っても3日でしょう。
これだからガラケー手放せないのよねぇ。チーン。
散々酷評しておいて申し訳ありませんが、いいところもあるのですな。
バッテリーとトータル+1しておきましたとさ。

重視項目
通話

参考になった21人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

電車大好きな変人さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換4
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー3
機種不明バグったメニュー画面
機種不明正常なメニュー画面
 

バグったメニュー画面

正常なメニュー画面

 

【デザイン】

普通

【携帯性】

厚いが折り畳み式なのでしょうがない

【ボタン操作】

タッチクルーザーEXは何も触っていないのに勝手に動くことがあり使いずらい。(一度端末を折りたたむと治る。)
後はまあまあ。

【文字変換】

普通。
APKファイルで無理やり入れたアプリに文字を打つとバグることがある。

【レスポンス】

起動した直後のキー操作は鈍い。
PDFファイルなど大きいサイズのファイルは展開に時間がかかる。

【メニュー】

起動した直後、たまにバグる。
待ち受けにショートカットが置けないのはちょっと辛い。

【画面表示】

のぞき見防止機能はあまり効果がない。
あとは良い。

【通話音質】

普通。

【呼出音・音楽】

パソコンで携帯のストレージにファイルをコピーするだけでOK。
かなり良い。

【バッテリー】

携帯にしてはちょっと短い。

【総評】

Bluetoothを付けてWi-Fiを付けないのは謎すぎる。

重視項目
ネット

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おたずね者さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
16件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
12件
PC用テレビチューナー
3件
9件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性2
ボタン操作2
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽3
バッテリー3

今までP-01Fを使用。
基本的にワンプッシュが好きなのでこれを使っていた。
0円機種変をしてSH-06GにしたらワンプッシュはP-01Fに比べて反応は鈍く、すぐ壊れそうな印象。
加えてSH-06Gはバランスが悪いのか折り畳み辛い。
この時点で不満。ワンプッシュの出来はPには敵わないです。
次に現状、ガラケーとタブレット(SH-06F)の二台もちをしているのですが、タブレットをbluetoothテザリングの親機、SH-06Gを子機としてインターネットに接続したのは良いものの、使い勝手が悪すぎてお話にならない。
PASSNOWに関してはあれば便利だがそこまで必要性が高いわけではない。
基本的に0円でなければ機種変しないだろう。
唯一の利点は近い将来DSDSのsimフリー端末に変更するために無料でnanosimに変更出来た事位ですかね。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

7kotougeさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:903人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
7件
デジタルカメラ
4件
3件
ヘッドセット
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー3
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽3
バッテリー5

本体代金0円ということで、タイプSSバリューの通話専用のために購入しました。他にガラケーはdocomoではP-01Hを、auではGRATINA2を使っています。

デザインはスマートで高級感があって良いです。全体に光沢がありますが、キズや汚れはそれほど目立たず実用的です。サブディスプレイも明るく日中も視認性が良いです。個体差かもしれませんが、自分の機種はワンタッチオープンボタンの反応が悪く、押しても開かない時が多いのは残念です。

純粋なガラケーではないからかもしれませんが、画面表示で電話番号の登録名がワンテンポ遅れて表示されるときがあり、不自然さを感じます。実用上不便はありませんが。

通話音質は問題なく、通話だけならバッテリーのもちも十分です。ガラホですが、通話など簡単な操作の範囲でのレスポンスに重さを感じることはなく、スムーズに動作します。ボタンなども使いにくさはありません。カメラの画質は500万画素手ぶれ補正無しにしては良い方で、事務的記録用なら最低限使える範囲と思います。

ホームにショートカットを置けないのは不便で、アプリを使わない場合はお気に入りボタンしかショートカットがないのは残念です(マナーだけはキー長押しで対応していますが)。

本体側面にマナーボタンがありますが、なぜかオープン時は反応しません。また、Bluetoothでハンズフリー機器を接続していると、ハンズフリー機器が優先され、本体の通話ボタンを押して電話に出た場合でも本体では会話ができません。このあたりのユーザーの都合を考えない謎使用は改善して欲しいところです。なお、P-01Hと異なりマナーにサイレントマナーがあるのは評価できます。

タダなのであまり文句も言えませんし、通話だけなら大きな不便はありません。不便な点なども慣れれば何とかなる範囲です。iモード機種がなくなるということで、通話中心でガラケーを使いたい場合あまり選択肢のないところで、我慢して使うしかないと思います。

重視項目
通話

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

水明草さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:120人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
0件
12件
マウス
5件
0件
外付けHDD・ハードディスク
3件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
ボタン操作3
文字変換1
レスポンス3
メニュー1
画面表示1
通話音質3
呼出音・音楽1
バッテリー3

 端末を起動・終了する度に無駄に作動するバイブレーターを無効化設定できないのも鬱陶しいのですが、起動のたびに「セキュリティ設定」を求められるのはどういう仕様なのだろうか。その都度端末暗証番号を新たに設定して「完了」させているのに、次回起動時にまたもや「セキュリティ設定」画面が出て来ます。この製品は電源を切ってはいけないのか? 電源自動ON・OFF設定もできないので、目覚まし代わりに使いたいなら一晩中電源を入れっぱなしにしておかないといけません。
 この機種の大きな売りらしいのが、Web閲覧時にキーボード面をタッチパネルのように使える「タッチクルーザーEX」ですが、選択モードとスクロールモードがまるで意図しないタイミングで切り替わるので、とてもじゃないがまともにページ操作ができません。タッチパネルの曖昧な操作感を嫌ってフィーチャーフォンを選ぶ人も少なくないはずなのに、なぜ中途半端にスマホにおもねった操作系をねじ込むのか理解に苦しみます。
 PCではATOKを使っているので、これまで使ってきたPanasonicやNEC端末の変換能力にもたいがいイライラしてきましたが、SHARPはその比ではありません。SHARP開発陣はまずは日本語の勉強を小学校レベルからやり直した方がいい。ツータッチ入力ができないのも不便。
 自慢のはずの液晶も屋内ではすこぶる綺麗ですが、これまた無駄に画素数を高めたせいで、晴天屋外では輝度を最大にしてもまるで視認できない代物。もっともこれはここ数年のdocomo携帯共通の難点でもあるわけですが、SHARP製品ならばせめて液晶くらいはまともなものをという期待が見事に裏切られた分なおさら癪に障るというものです。
 こき下ろす一方なのもあんまりかと、前機種のP-06Cに比べてのこの機種の長所を一所懸命探してみたものの、SPモードでネット閲覧の自由度が上がっていることとBluetoothに対応したことと、ボタン類の反応が良くなったこと(というかこの点はP-06Cが酷すぎた)くらいですね、本当に。
 総じての印象としては、開発者がユーザーの現実的な使用状況をまるで斟酌しないまま、研究室で思いついた機能をいたずらに詰め込んだだけの独りよがり製品ということ。SHARP凋落を象徴する製品と言っては言い過ぎでしょうか。
 iモードがIP接続サービスとしてもはや崩壊していることと、もう一つのSPモード携帯のF-05Gが当機以上に悪評紛々なので仕方なく当面使い続けますが、購入を考えている方は実際に操作可能なホットモックを置いている販売店で、慎重な上にも慎重な検討をなさることをお奨めします。

[追記]
 apkファイルからavast!モバイルセキュリティを導入したところ、起動のたびにセキュリティ設定を求められる現象が何故か解消しました。この製品は初期状態でマルウェアに感染してるのか?
 「リンクを新しいタブで開く」というPCはおろか5年前のガラケーブラウザででも当たり前に出来た操作すらできない無能ブラウザへのイライラは、同じくapkファイルからSleipnirを導入することで解決。もっともアプリの追加インストールは出来ないというこの製品の建前上デフォルトブラウザは変更できないことと、タッチクルーザーEXのポンコツ振りは変わらないので、どうにかこうにかWeb閲覧が出来るようになったという程度の改善です。「快適」とは地球半周分くらいの距離がある。
 昨秋にはLTEに対応したPanasonic製SPモード携帯も発表されたのだからこんな製品買うな、と書いてしまうと営業妨害だなどと難癖付けられかねないので、ただ一言、「お奨めできません」とだけ。

参考になった17人(再レビュー後:6人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

JIKANKUUKANさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
23件
スマートフォン
2件
20件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
8件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換無評価
レスポンス2
メニュー2
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽2
バッテリー3

タブレットを1000円simで使ってるので
通話専用機 しかも990円で使ってたガラケーの外装交換よりましかと思って11月中に購入
今は一括0円らしいですが そうでない時期に機種変更したので
悲劇でした

通話がブチブチ切れる
通常会話もよく聞こえませんが
耳に当てたくないので スピーカーホンにするとさらに反響して
会話が寸断される
DOCOMOスマホとDOCOMOガラケー相手の通話でこれ
異常はないようで このクオリティらしいです
最初に出したガラホなので 仕方ないんでしょう
音も非常に小さい
上品すぎる
バッテリーの減りもガラケーに比べて早いし
代替えで使わせてもらったガラホのF05gの方が 機械としても使い勝手がよかったですし
バッテリーも持ちました
通話ができな携帯という話でしたが 自分の環境ではこちらのSH06G のが合いませんでした
ガラホって ガラケーでは当たり前だった
自動電源オンオフもできないし 不便多いです

仕方ないので simサイズ変更するアダプタつけて
ガラケーに戻しました
ガラケーでの会話は非常にスムーズで
余計なことするもんじゃないなーと反省しました

皆さん 通話のみの方はとにかく ガラケーをお大事に

重視項目
通話

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃんぴろさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
29件
docomo(ドコモ)携帯電話
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作無評価
文字変換無評価
レスポンス無評価
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

今、無料で機種変更できるので、使わないけどもらっておきました。
本日、届きましたが、白きれいです。
買い取り店にだしても、5千円ほどにしかならないみたいなので、とりあえずおいておきます。
ので、無評価です。
Foma プランそのままいけるし、月々の料金変わらず、1年以内に解約する予定がなければ、もらっとくしかないw。
現在使用中のimodeケータイをそのまま使います。(子供が)

スマホのsimを入れて、動かしてみましたが、タッチクルーザー?難しい。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]のレビューを書く

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]

発売日:2015年 6月26日

docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black]をお気に入り製品に追加する <31

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(docomo(ドコモ)携帯電話)

ご注意