docomo AQUOS ケータイ SH-06G [Black] のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.03 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.86 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.57 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.61 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.64 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.25 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.06 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.86 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.18 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.88 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:ネット」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2017年1月28日 13:51 [998745-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
バグったメニュー画面 |
正常なメニュー画面 |
【デザイン】
普通
【携帯性】
厚いが折り畳み式なのでしょうがない
【ボタン操作】
タッチクルーザーEXは何も触っていないのに勝手に動くことがあり使いずらい。(一度端末を折りたたむと治る。)
後はまあまあ。
【文字変換】
普通。
APKファイルで無理やり入れたアプリに文字を打つとバグることがある。
【レスポンス】
起動した直後のキー操作は鈍い。
PDFファイルなど大きいサイズのファイルは展開に時間がかかる。
【メニュー】
起動した直後、たまにバグる。
待ち受けにショートカットが置けないのはちょっと辛い。
【画面表示】
のぞき見防止機能はあまり効果がない。
あとは良い。
【通話音質】
普通。
【呼出音・音楽】
パソコンで携帯のストレージにファイルをコピーするだけでOK。
かなり良い。
【バッテリー】
携帯にしてはちょっと短い。
【総評】
Bluetoothを付けてWi-Fiを付けないのは謎すぎる。
- 重視項目
- ネット
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月31日 04:20 [956872-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
可もなく不可も…あっさりとしたホワイト、落ち着きのあるブラック、軽快なイメージのブルーグリーンといった色のチョイスも無難だと思います。デザイン的にもオーソドックスにまとめられていると思います。
【携帯性】
前がNexus 5xだったので、手のひらに収まるこの感覚は嬉しいです(スマホと比べると分厚いですが…)
【ボタン操作】
押し味は悪くないと思います。キーには山型の傾斜がついているので指が安定します。ですが本体が長め?なので、下のほうのキーに指が届きづらい感じもありました。タッチクルーザーは思ったより感度がよく、ほぼスマホと同じような感覚で操作できます。(ピンチ操作は微妙?です)
【文字変換】
外部変換エンジンの設定を切ると入力がもたつかないということなのでオフにしていますが、そんなに悪いといった印象はないです。
【レスポンス】
ブラウザなどで若干もたつくとこもありますが、基本的な機能で不快感を覚えることはないです。
【メニュー】
iモードケータイに寄せてあるのかとは思いますが、隅っこの部分はAndroidのままだったりするので、戸惑う場合があるかもしれません。
【画面表示】
3.4インチの960×540ドットの液晶は、精細感が高く、発色や黒の沈みもよく、液晶のシャープらしい出来となっています。視野角は狭いですが、この小さい画面に広い視野角は必要ないでしょう。
【通話音質】
そんなに通話はしないので無評価で。
【呼出音・音楽】
音量を上げると割れる?ような気もしますが、まぁ、こんなものでしょう...
【バッテリー】
まぁまぁ持ちます。がっつりネットをやったりしなければかなり持つと思います。
【総評】
本当はAQUOS Kが良かったんですが、ドコモMVNOでの使用なのでこの子に決めました笑
AQUOS Kと比較して、LTE、VoLTE、WIFI、おサイフケータイ、カメラのフラッシュといろいろ無い無い尽くしですが、自分の使い方ではそんなに困ってないです笑
AQUOS Kより安く、バッテリーも持ち、F-05Gの倍のRAMを搭載していて、デザインも色も好みなのでなんだかんだで満足してます。
あと、アプリのインストールはできないとよく言われていますが、インストールしたいアプリのAPKを入手してBluetoothで転送すれば使うことができます。
- 重視項目
- ネット
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 07:06 [837997-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
ケータイアップデートにより、ブルートゥーステザリング親機は使えなくなったみたいなので、誤認防止のため該当部分削除。その他修正。
【デザイン】青緑色でかっこいい
【携帯性】良い。ピグ君には負けるかな?
【ボタン操作】まあまあ押しやすい。
【文字変換】ふつうかな?クリアキーはなんでデリートキー?
【レスポンス】ふつう
【メニュー】ガラケーのメニューです
【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】ガンガン使うとすぐに減る
【総評】
機能制限版スマホと思っていただけるといいかなと思います。
Wi-Fiは使えません。できればつけて欲しかった
アプリですが、プレイストアは非対応です。
マイクロSDにアプリ保存して、持ってきてもダメ。めんどくさいです
ブルートゥースファイル転送を使いましょう。
LINEは使えます。
Gmail、ウェブ上なら使えます。ただしところどころタッチクルーザーがいります
ふつうの人は、このケータイは避けたほうが賢明かなと思います。
価格4万ぐらいしますので、みなさん慎重に選んでくださいね。
- 重視項目
- ネット
参考になった17人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
