OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.39 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.98 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.82 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.88 | 3.88 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.80 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.25 | 4.22 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.96 | 4.14 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.02 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年2月10日 15:44 [1420256-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
不格好ですが、目的は落としても壊れないような強靭さですからね。
【画質】
なかなか良い撮影ができます。
が、レンズが明るい割にはちょっと。
あと、レンズによる歪(真っすぐのものが真っすぐとならない)が気になりますね。
【操作性】
ちょっと操作しにくい場面もありますが、
【バッテリー】
ちょっとフラッシュ使うと持ちが微妙です。
予備バッテリーは、ノーブランドの怪しいやつを買いましたが、問題なく使えています。
【携帯性】
さすがにむき出しは怖いので、レンズガードを別に買いました。
【機能性】
タイムゾーン修正が煩わしいですね。
(電池の持ちを気にせずに、GPS ONにしておけば、時間のことを気にしなくても良いのでしょうが)
【液晶】
もっと暗くできたらうれしいです。
【ホールド感】
もうちょっと軽いと良いですが、先ずはタフを求められてますからね。
落としても何の心配も要りません。
【総評】
丈夫なのは重要です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月22日 06:46 [1379815-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
業務でハンドルーペ使用時の視覚を写真に収める必要に迫られ、試しに買ってみたのがこのデジカメです。
最初は侮っていましたが、本当にすごかったです。
今でも値段は高いですが、コストパフォーマンスはものすごく高いと思います。
【デザイン】
もうちょっと無骨でもよかったのですが、個人持ちでも問題ないくらいイカしています。
勿論、レッド一択でしょう!!
【画質】
これがすごかった・・・
ハンドルーペなら10倍率でもぼやけて見えるような、0.5平方ミリの微細な傷が、くっきりはっきり見えます!!
これで、なぜ傷が発生したのか、特定できるようになりました。
【操作性】
一般的なデジカメと同じで助かります。
- 比較製品
- オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6 [レッド]
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月11日 07:43 [1376565-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
レンズ先15pくらい |
snapseedで加工しています |
イソギンチャク 水中顕微鏡モード |
水面入れるといい感じ |
水中じゃなくても綺麗 |
デフォルトのフラッシュをOFFにして撮影(水中1モード) |
相方のTG-4を借りて10回ほどシュノーケリングで使用しました。Olympusのカメラは初めてで普段はsonyミラーレスを愛用しています。(TG-4自体は購入から4年、バッテリーも購入時のママ)
【デザイン】
ごつごつしていい感じ。安心感がある。海中でうっかり落とすことを思うと赤がいいかもしれません。4年を経て小キズは結構つきました。
【画質】
綺麗です。
f2.0レンズで明るいです。
水中ホワイトバランスは、浅部の赤被り、以深の青・緑かぶりが低減されているのが好印象です。
【操作性】
グローブをしていると十字キーの誤押し多発します。ズームレバーやその他のキーは良好です。動画撮影時ズーム音が録音されてしまいます。
二重ロック(USB部、バッテリー部)がしっかりしていていい具合です。
【バッテリー】
動画を撮りまくると減りが早いです。GPSオンでは特に気にならない。モバイルバッテリーで充電できるのが便利です。
【携帯性】
見た目より大きいですがポケットに入ります。
水中使用はフローティングタイプのストラップがあるとなお安心です。
うっかり1mくらいからコンクリート面に落としてしまったけど、なんともなかったです(たまたまか)。
縦置きで自立するのが便利です(砂浜、磯などでちょい置きする時)。
【機能性】
【静止画撮影】
+AFの合掌音が早いので、撮っていて心地よいです。
+GPSは粗いけど泳いだ軌跡が見れるので面白いです。
+顕微鏡モードはオマケ的に感じていましたが、とても面白いです。
-シャッタースピードを直接設定できない。
-水中でフラッシュの調光をプラスにするとチャージのせいかシャッター間隔が遅くなります。
-撮影モードを変える(たとえば水中からSCNを経て水中)と、デフォルト設定に戻ってしまいます。
-GPSログはlogファイル吐き出し(アプリOlTrack)なので、GoogleEarthで読み込んでいます。手順が多い印象で若干面倒です(ほかに方法があるかも)。
【動画撮影】
+4kにこだわらなければこれで十分です。
-手振れ補正はGoProなどにかないそうにありません。
【関連プログラム・アプリ】
OlympusWorkspace(無料配布プログラム)は機能が多く合ってとても良いです(SONYのより^^;)。カラー調節機能が充実していて、フィルターがたくさんあり、撮影時の圧力(水深)などが見れて面白いです。操作が重いです・・・。
OlShare(wifi転送アプリ)は便利、接続も割と簡単です。ただ転送速度は遅いです(設定サイズにもよると思う)。
【液晶】
水中では見にくい・ほぼ見えない。
【ホールド感】
問題なし
【総評】
最高の外遊びカメラだと思います。型落ちですが中古でもおススメモデルです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月27日 15:35 [1371701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
黒でシックな見た目で非常に格好いいです。
【画質】
工事現場での記録写真用に使用しているので特に画質には拘ってませんが、不満に感じたことはありません。
【操作性】
グローブをしていても操作をしやすいのが◎
スノボやスキューバの時も気にせず使えました。
こういうカメラはソフトキーではなくハードボタンで操作が出来るのが大事です。
【バッテリー】
一日中使っても持ちますが、GPS をオンにしていると極端にバッテリー持ちは悪くなります。
【携帯性】
別売りのホルダーを使うと携帯性がよいです。むき出しなので傷が付いたり、砂や雪が付いたりはざらにあります。
ダイビングの時にハウジング無しでもある程度の深さまでいけるのが良かったです。
【機能性】
シーン別撮影やワールドタイムなどなど、使い勝手は非常によいです。
一つだけ不満があるのは日時の写し込みが日付しか写し込めず、時刻が写し込めないのだけが不満です。
【液晶】
丈夫な液晶なので傷も付きにくいですが、フィルムを貼っておいた方が良いかもしれません。
撮影にも確認にも十分な性能です。
【ホールド感】
手持ち用ストラップを使うと安心感が高まります。
ストラップ無しでもちょうど良いサイズなのでしっかり持てるのと、片手持ちで全ての操作を出来るのがお気に入りです。
【総評】
買って損はない一品でした。
タフに使えるデジカメを毎回探して毎回オリンパスに行き着きます。
工事現場やアウトドアでもスマホの存在感が増してきましたが、サッと使えて傷など気にしなくても良いのがデジカメの良いところだと思います。そろそろGoogle photosとの自動連携機能など付いてくれれば最高です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月2日 10:59 [1343641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
|
マクロ撮影サンプル |
マクロ撮影サンプル |
ワイコン使ったワイド撮影 |
ワイコン使ったワイド撮影 |
つてがあり、本体のみ譲り受けました。
これに、ハウジングを別途購入し、一眼のサブとして主に海で利用しています。
ワイドに関しては、コンバージョンレンズを使用し撮影しています。
純正のものではないため、そのままだと四隅にケラレが発生するため、若干ズーム位置にしてから使っています。ただ、電源ON時、以前のズーム位置を覚えていないため、毎回、ズーム位置調整をするのがちょっと手間です。
純正のものを使えば、問題ないのかもしれませんが。
マクロはリングライトを使用し、顕微鏡モードを使っています。
若干ズーム位置にすると、いい感じにリングライトの光もあたり、結構綺麗に撮れます。
ハウジング込みでもコンパクトなので、ゴリラポットのような三脚を使い、被写体の近くに置いてムービーなどもとれるので、利用の仕方によっては、いろいろな表現の映像が取れると思います。
作例として、マクロ、ワイコンを使ったワイド撮影、動画をアップします。
最後に。
使用頻度がそれほど多いわけではないからか、もしくは操作用のノブ等が小さいためか、ピント調整、撮影モードの変更などなど、操作にとても手間がかかる印象を受けました。
特にピント調整。老眼というのもあるのかもしれませんが、合わせても本当にあっているのかが不明です。ピントが合っていないもの等、結構量産してしまいます。また本体がコンパクト、軽いといった利点が、逆にカメラをきちんと固定することができない、といった欠点になっているとも思えました。
使いこめば、カメラの固定方法なども、感覚的に理解できるのかもしれませんが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 6件
2019年6月28日 13:09 [1238515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
芝桜です |
高知の海 |
トルコ茶器 |
芝桜アップ |
我が家の柴犬 |
芝桜2 |
【デザイン】
アウトドアっぽいいかつめなデザイン、私は好きです
スポーティでカッコいい
【画質】
昔のカメラなので最新のスマートフォンなどには劣りますが、アップの綺麗さにはスマートフォンに転送しても結構良い方だと思います。
人工的すぎない自然な色味には満足。
【操作性】
私的には全然大丈夫でした。
ただ何回もカチカチとモード設定を合わせるので、タイミングが合わないこともしばしば
それでもポトレなどだと全然綺麗に撮れます
基本的にメーカー推薦の設定で撮っていましたが、綺麗に撮れてるので満足。
暗めの店内でも結構いい感じに撮れてます。
【バッテリー】
普通
【携帯性】
少し重たく感じますが慣れます。
【機能性】
十分。
【液晶】
十分見やすいです。
【ホールド感】
十分です。
【総評】
初めてのアウトドア用の写真にしては綺麗に撮れたので十分だと思います。
私の腕でも綺麗に撮れるので、カメラ初心者の方でも扱いやすいんじゃないかな。
モードもあらかじめ設定があるのでわかりやすかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年2月19日 16:37 [1105991-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
STYLUS TG-5 Toughも発売されましたが、
TG-4を主に水中カメラ用として購入しました。
Amazonのアウトレットで32,000円、ほぼ新品同様で、
保証書も付属、店名スタンプありで期間は10か月。
他の2.3型センサーのコンデジより画質は
いいかもしれませんが普段使うには
やはり画質的に劣るので水中専門です。
ただ顕微鏡モードやTCON-T01を付けて寄ると
精細なマクロの世界が堪能できます。
水中では条件によって写り具合が大きく違い、
今回のマレーシアのパヤ島では晴れでしたが、
透明度が低くキレイには撮れませんでした。
載せた画像はシャドウとハイライトを少し
加工したのみでほぼオリジナル画像です。
もう少し鮮明に写ればと思いますが、
やはり撮影条件が整わないとダメかなぁ。
3回ほど本格的に使いましたが、防水機能や
操作上の不具合はなく問題ありませんでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月8日 23:57 [1085025-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
渓流釣りで水中の魚撮影用に3年程前に購入しました。
水中スナップモードばかりで未だに他のモードは使ったことがありませんが
1/2.3型を考慮すれば画質はとても綺麗だと思います。
ボタンやスイッチが小さくて操作間違いがあります。
水中撮影ではこのカメラは一番だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 07:56 [1064287-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 3 |
三脚なし。水面に映った樹木。 |
f2設定で背景ボケも♪ |
顕微鏡モードで、キバナコスモス |
望遠は効かない。後からジャンプしたところをトリミングしました! |
トリミングした写真。OLYMPUSのアプリで加工。 |
・気軽に使える。けれど常に持ち歩くには少し重い。
・マニュアルでピントあわせができる。けれど素早くその設定ができない。
・水中で遊べる。
・液晶画面が傷つく。購入したらシールみたいのをすぐに貼った方がよかった(後悔)
・心ときめく場面をクローズアップしたり、景色を撮影したい旅行先では、望遠きかないからガッカリする。
・レンズが明るい。
・ボカシの効いた写真も撮れる
・露出やアートフィルターや撮影モード等も慣れれば設定しやすいかな。
好きですよtough。特に顕微鏡モードがとっても好きです。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月19日 10:21 [1063363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
砂ぼこりの多いグランドで使用しますので、ハードに使っても安心です。もう少しズームの倍率があればよいのですが、これは仕方ないと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 2件
- 0件
2017年8月27日 07:55 [1057090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 無評価 |
GPS機能があることから、主に植物観察で使用していますが、被写界深度調整ができ、画質には満足しています。昆虫類や陸生貝の写真を撮影するのはほかの楽しみでもあります。しかし、バッテリーの交換が頻繁で、自然観察の数時間の撮影に予備バッテリーを常に2個持っていく状態です。水中の藻類を撮影することがあるため、予備のカメラでリコーのWG-30を持っていきますが、それに比べると異常に早い。バッテリーを入れたまま1週間ほど使用しないときも、消耗がひどいと感じます。
電源ボタンですが、隣のシャッターとの押し間違えを意識してデザインされたと思いますが、小さくてしかも斜めのため、右人差し指で押しづらいところがあります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
