OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

よく投稿するカテゴリ
2020年7月2日 10:59 [1343641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
|
マクロ撮影サンプル |
マクロ撮影サンプル |
ワイコン使ったワイド撮影 |
ワイコン使ったワイド撮影 |
つてがあり、本体のみ譲り受けました。
これに、ハウジングを別途購入し、一眼のサブとして主に海で利用しています。
ワイドに関しては、コンバージョンレンズを使用し撮影しています。
純正のものではないため、そのままだと四隅にケラレが発生するため、若干ズーム位置にしてから使っています。ただ、電源ON時、以前のズーム位置を覚えていないため、毎回、ズーム位置調整をするのがちょっと手間です。
純正のものを使えば、問題ないのかもしれませんが。
マクロはリングライトを使用し、顕微鏡モードを使っています。
若干ズーム位置にすると、いい感じにリングライトの光もあたり、結構綺麗に撮れます。
ハウジング込みでもコンパクトなので、ゴリラポットのような三脚を使い、被写体の近くに置いてムービーなどもとれるので、利用の仕方によっては、いろいろな表現の映像が取れると思います。
作例として、マクロ、ワイコンを使ったワイド撮影、動画をアップします。
最後に。
使用頻度がそれほど多いわけではないからか、もしくは操作用のノブ等が小さいためか、ピント調整、撮影モードの変更などなど、操作にとても手間がかかる印象を受けました。
特にピント調整。老眼というのもあるのかもしれませんが、合わせても本当にあっているのかが不明です。ピントが合っていないもの等、結構量産してしまいます。また本体がコンパクト、軽いといった利点が、逆にカメラをきちんと固定することができない、といった欠点になっているとも思えました。
使いこめば、カメラの固定方法なども、感覚的に理解できるのかもしれませんが。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月22日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 02:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月28日 13:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月19日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月19日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月25日 22:58 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
