REGNO GRVII 195/65R15 91H
- 「ダブルブランチ型消音器」や「ノイズ吸収シートII」により、サードシート(後席)まで高い静粛性を実現したミニバン専用タイヤ。
- 「レグノミニバン用サイドチューニング」の採用でふらつきを抑制。横風や路面のうねりなどの外乱入力時にも、ふらつきの発生を最小限に抑える。
- 独自技術「ULTIMAT EYE」でトレッドパターンのブロック剛性と排水性を最適化してウェット性能が向上。低燃費性能とウェット性能を両立する。

よく投稿するカテゴリ
2015年11月10日 13:40 [873708-2]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
追加レビュー:
本日は、バイパスなど往復30kmほど走行してきました。
相変わらず静粛性は素晴らしいです。
特に、コンクリート路面ですと通常は「コォー」と高音で耳障りですが、全く静になったので驚きました。
また、橋のつなぎ目を超える音や振動も「ガコン」から「スン」という様な感じで音は小さくなり、ショックもまるでまるで無く高級車に乗っているかの様な乗り心地に激変しました。
また、トラックが多く通る路面での凹凸があった箇所でも、車体の揺れがかなり少なくなりました。
また、嬉しい事にブレーキによる前方向のロールが激減しました。
これには驚いています!
運転には気を使う車だと思っていましたが、タイヤだけでもこんなに変わるとは思いませんでした。
セレナのノーマルサスによるグニャグニャ感が見事に改善しています。
元のレビュー:
2012年3月購入の日産セレナC26 G20装着レビューです。
もともと、揺れやすい車だったので
純正のタイヤは3000kmでTOYOのトランパスmpFに交換。
直進安定性、横揺れは少し改善されました。静粛性、乗り心地は普通に感じました。
この度、レグノVRVUへ交換しました。
この時期は11月だったので、オートバックス、イエローハットなど行ってもスタッドレスタイヤばかり店頭に並んで選択肢が狭い。
仕方なく普段行かないタイヤ館(ブリジストン直営店)へ行って、ウロウロしていると、
人当たりの良い店長が声を掛けてくれ、値段も思ったより安かったので即決。
タイヤ交換、バルブ交換、タイヤ廃棄、窒素ガス充填で76,000円。
しかも、100km走行後の無料点検やローテーション無料、パンク修理無料、窒素ガス充填無料など会員特典も嬉しいです。
肝心のタイヤレビューは、また10km程度の走行ですが、走り出してからの静粛性が素晴らしい。
スルスルと滑らかなフィーリングです。
流石に静粛性を謳っているミニバン専用タイヤの上級クラスな感じはする。
また、車線変更時の安定性もハンドリングが安定しているように感じます。
最近流行のエコタイヤほどではないので、燃費は多少悪くなるかも知れませんが、
乗り心地や静粛性が高まりそうなので、良い買い物でした。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった6人(再レビュー後:5人)
2015年11月9日 15:46 [873708-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
2012年3月購入の日産セレナC26 G20装着レビューです。
もともと、揺れやすい車だったので
純正のタイヤは3000kmでTOYOのトランパスmpFに交換。
直進安定性、横揺れは少し改善されました。静粛性、乗り心地は普通に感じました。
この度、レグノVRVUへ交換しました。
この時期は11月だったので、オートバックス、イエローハットなど行ってもスタッドレスタイヤばかり店頭に並んで選択肢が狭い。
仕方なく普段行かないタイヤ館(ブリジストン直営店)へ行って、ウロウロしていると、
人当たりの良い店長が声を掛けてくれ、値段も思ったより安かったので即決。
タイヤ交換、バルブ交換、タイヤ廃棄、窒素ガス充填で76,000円。
しかも、100km走行後の無料点検やローテーション無料、パンク修理無料、窒素ガス充填無料など会員特典も嬉しいです。
肝心のタイヤレビューは、また10km程度の走行ですが、走り出してからの静粛性が素晴らしい。
スルスルと滑らかなフィーリングです。
流石に静粛性を謳っているミニバン専用タイヤの上級クラスな感じはする。
また、車線変更時の安定性もハンドリングが安定しているように感じます。
最近流行のエコタイヤほどではないので、燃費は多少悪くなるかも知れませんが、
乗り心地や静粛性が高まりそうなので、良い買い物でした。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった1人
「REGNO GRVII 195/65R15 91H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月1日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月24日 13:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月29日 08:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月28日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月14日 17:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月13日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月11日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月28日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月28日 13:47 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
