ダイハツ ムーヴ 2014年モデルレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

ムーヴ 2014年モデル のユーザーレビュー・評価

rss

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。

選択中のモデル:ムーヴ 2014年モデル 絞り込みを解除する

グレード発売日発売区分レビュー件数
L 2021年9月1日 マイナーチェンジ 1人
L 2017年8月1日 マイナーチェンジ 2人
L 2015年5月11日 マイナーチェンジ 5人
L 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 1人
L 4WD 2019年7月29日 マイナーチェンジ 2人
L 4WD 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 1人
L SA 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 3人
L SAII 2015年5月11日 マイナーチェンジ 4人
L SAIII 2019年7月29日 マイナーチェンジ 1人
L SAIII 2017年8月1日 マイナーチェンジ 2人
X 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 1人
X SA 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 2人
X SAII 2015年5月11日 マイナーチェンジ 1人
X SAIII 2017年8月1日 マイナーチェンジ 2人
X リミテッド SA III 2018年8月20日 特別仕様車 1人
X リミテッドII SAIII 2021年9月1日 特別仕様車 1人
Xターボ SA 2014年12月12日 フルモデルチェンジ 2人
Xターボ SAII 2015年5月11日 マイナーチェンジ 1人
Xターボ SAII 4WD 2015年5月11日 マイナーチェンジ 1人
Xターボ SAIII 2019年7月29日 マイナーチェンジ 2人
Xターボ SAIII 2017年8月1日 マイナーチェンジ 2人
Xターボ SAIII 4WD 2017年8月1日 マイナーチェンジ 1人
満足度:3.95
(カテゴリ平均:4.26
集計対象44件 / 総投稿数45
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
エクステリア 外観などのデザイン及び機能性 3.68 4.32 -位
インテリア 内装のデザイン及び機能性 3.80 3.92 -位
エンジン性能 トルクやパワー、滑らかさ、技術など 3.79 4.11 -位
走行性能 走りのフィーリング及び操作性 3.59 4.19 -位
乗り心地 乗り心地のフィーリング 3.84 4.02 -位
燃費 燃費の満足度 3.85 3.87 -位
価格 総合的な価格の妥当性 3.84 3.85 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ムーヴ 2014年モデルのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Yoshi735さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
マザーボード
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア3
インテリア4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地5
燃費4
価格5

【エクステリア】
 特に奇抜な点もなく平凡です。ホワイト系のボディ色なので商用車みたいで高級感はありません。またスペースを最大限にとるためかかくかくした箱型になってます。
【インテリア】
 よくできています。N-ONEより広くなりました。ターボ系でありながら、内装色が黒にならないので、明るい感じがあり開放感があります。
 外気温、燃費表示が一つのディスプレイ兼用なので、トリップボタンでポチポチと何回も押して繰り上げる必要があり使いにくいです。外気温は別表示にしてほしかった。あるいは、純正ナビに連動して、これらの情報を表示する機能があるとなおよい。
 前ドアのポケットにはペットボトルなど飲料カップを刺す箇所が無いところがマイナス。
 電装系のスイッチ類は特に問題なし。
 シートのファブリックは、手触りなど良いが材質的な理由か毛などの細いゴミが絡みやすい。ファブリックの網目に刺さって埋まってしまうので粘着テープで掃除しても取れてこない。シートカバーなどで対処するしかない。
 これは想定外だったのだが、気密が良いのかドアの開閉音が高級車的なバムッっと良い音がする。ただし条件付き。窓を開けていたり、他のドアを開けているとバンッ!っと安物っぽい音になる。軽自動車でペナペナの剛性なので仕方ない。

【エンジン性能】
 試乗にNA車に乗車したが、平地では特に不満はなかったが、上り坂ではパワー不足を感じたためターボにした。平地はもちろん、上り坂も力強く上る。ただ、峠など連続する個所では、もっさり感があり、かなり踏み込まないと走らないという印象を受けるが、PWRを入れると、キビキビ不満なく上る。追い越しもできる。
 ただ、N-ONEターボと比較すると若干力不足を感じる。N-ONEでは上り坂での追い越しでも4人乗車してモリモリ変態的な加速をする。そもそも、車のキャラクターが違うので走り面ではそういう差が出るのは致し方ない。
 しかしながら、本車でも大抵のシーンで困ることはないと思われる。

【走行性能・乗り心地】
 街乗りから遠出まで特に不満を感じない。安全運転的な領域では非常に安定感があり、同乗者も安楽との感想。N-ONEは操作に機敏に追従する性質、本車は重鈍、あるいはどっしりとした印象。余裕をもってラグジュアリー的に運転するような味付けであると思うので、タイヤも静寂性、乗り心地重視のレグノ系のタイヤに変えたいと思う。
 静寂性も高いほうであると思われる。
 アイドリングストップは必要ない。キャンセル設定を保持できるようにしてほしい。

【燃費】
 N-ONEより2kmほどよくなりました。街乗り、遠出と半々くらいの割合で、17km/lほど。
【価格】
 他社のターボ搭載車と比較すると低価格的。最近は装備が豪華になってきているので次のモデルあたりからは価格が上昇すると思われる。

【総評】
 街乗りから遠出までストレスなく走れる。快適なので、遠方までドライブしたくなる車。

比較製品
ホンダ > N-ONE 2012年モデル
乗車人数
3人
使用目的
買い物
レジャー
その他
頻度
週3〜4回
重視項目
ファミリー
価格
レビュー対象車
新車
購入時期
2020年3月
購入地域
三重県

新車価格
137万円
本体値引き額
10万円
オプション値引き額
10万円

ムーヴの値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ムーヴ 2014年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ムーヴ 2014年モデル
ダイハツ

ムーヴ 2014年モデル

新車価格:111〜150万円

中古車価格:19〜221万円

ムーヴ 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <268

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/4,054物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(自動車(本体))

ご注意
ムーヴの中古車 (全7モデル/4,054物件)