『軽量・コンパクトなところが良いですね!!』 シグマ 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] you_naさんのレビュー・評価

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用] 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥60,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:70.7x86mm 対応マウント:ニコンFマウント系 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『軽量・コンパクトなところが良いですね!!』 you_naさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビューを書く

you_naさん

  • レビュー投稿数:392件
  • 累計支持数:4533人
  • ファン数:34人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
300件
350件
デジタル一眼カメラ
43件
372件
コンバージョンレンズ・アダプタ
9件
14件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
軽量・コンパクトなところが良いですね!!
機種不明200mm F6.3
機種不明200mm F6.3
機種不明200mm F6.3

200mm F6.3

200mm F6.3

200mm F6.3

機種不明200mm F6.3
機種不明29mm F7.1
機種不明200mm F6.3(糸巻型の歪曲収差を補正しています)

200mm F6.3

29mm F7.1

200mm F6.3(糸巻型の歪曲収差を補正しています)

 Z7でときどき使用しています。Nikkor Z 24-200mm(テレ側はAPS-Cクロップを使用して〜換算300mm)がとても良いレンズなので、最近は出番が格段に減ってしまいました。

【良い点】
軽量・コンパクトな点ですね(FTZ付きでも)。加えて、テレ端まで安定した描写性能を有しています。中央解像はAPS-C用の純正Zマウントレンズに迫るレベルだと感じます。

【いま一つな点】
手振れ補正OSがやや弱い印象です。ワイド端で樽型、中間〜テレ端で糸巻型の歪曲収差が(シーンによって)やや目立ちますが、Raw現像ソフトで比較的容易に補正できます。

 ミラーレズ用の高倍率ズームも増えてきましたが、軽量・コンパクトと言える製品はほとんどありません。テレ端は300mmでなく200mmまでで良いので、軽量・コンパクトなAPS-C高倍率ズームの発売を期待しています。

比較製品
ニコン > NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR
レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月21日

18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <382

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意