BDP-S1100 レビュー・評価

2013年 7月27日 発売

BDP-S1100

  • 横幅わずか約29cmのコンパクトなブルーレイプレーヤー。見たいときにすぐ使える、「高速起動モード」を搭載。電源OFF状態から約3秒でトレイがオープンする。
  • すべてのソースをプログレッシブハイビジョンで出力。DVDの映画ソフトなどもハイビジョン映像にアップスケールされるので、クリアな精細映像として楽しめる。
  • ネットワーク接続により、「YouTube」や「Hulu」、「U-NEXT」などの、豊富なコンテンツが楽しめる。
BDP-S1100 製品画像

拡大

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDP-S1100の価格比較
  • BDP-S1100の店頭購入
  • BDP-S1100のスペック・仕様
  • BDP-S1100のレビュー
  • BDP-S1100のクチコミ
  • BDP-S1100の画像・動画
  • BDP-S1100のピックアップリスト
  • BDP-S1100のオークション

BDP-S1100SONY

最安価格(税込):¥29,800 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 7月27日

  • BDP-S1100の価格比較
  • BDP-S1100の店頭購入
  • BDP-S1100のスペック・仕様
  • BDP-S1100のレビュー
  • BDP-S1100のクチコミ
  • BDP-S1100の画像・動画
  • BDP-S1100のピックアップリスト
  • BDP-S1100のオークション

BDP-S1100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.14
レビュー投稿数:18人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.12 4.08 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 3.96 3.62 -位
再生画質 映像の鮮明さなど 4.34 4.39 -位
音質 音質の良さ 3.87 4.17 -位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 4.38 4.11 -位
出力端子 端子の数 3.66 4.01 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.54 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BDP-S1100のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

yokopie303さん

  • レビュー投稿数:256件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
14件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
12件
0件
ヘアドライヤー
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
再生画質5
音質5
読み取り精度5
出力端子5
サイズ5

【デザイン】
無駄がなくスッキリしています。

【操作性】
付属のリモコンを紛失しましだが、テレビのリモコンで操作することができるのでリモコンを買う必要はないのですが、本体のみではほとんど操作することができません。

【総評】
随分前から置いてあった2013年発売のモデルのBlu-ray再生のできる機械をテレビに繋いでCDを再生しました。リモコンを紛失していて操作できない…?と思っていた所、テレビのリモコンで操作することができ事なきを得ました。

USBポートがあるのでもしかしたらスマホに録音ができる…?よくわからないまま使用しています。

本体のアップデートができるようなのですが、LANケーブルでつなぐ必要がありケーブルがないとできません。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Anti-Minerさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
7件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
再生画質4
音質3
読み取り精度3
出力端子2
サイズ4

今(2019)となっては随分過去の機種ですが、ブルーレイを観るという目的だけは現在でも十分現役で活躍出来ます。1番の不満は、ネットワークが有線LAN一択だった点でした。せめてwifiドングルが使用出来れば良かったのにと、使用時に思った記憶があります。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ZCQSECENさん

  • レビュー投稿数:146件
  • 累計支持数:473人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
18件
8件
PCモニター・液晶ディスプレイ
8件
9件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
7件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン4
操作性4
再生画質5
音質5
読み取り精度5
出力端子4
サイズ5

最近まで自作PCのBD-ROMドライブで見ていて不満は無かったが、
リビングにある大画面液晶テレビで動画が見たくなり衝動買い。

【デザイン】
ステルス機を彷彿させるSONYらしい前衛的デザインは秀逸。
しかし廉価モデルなのでフロント周りに安物感が漂うのはご愛嬌。
さらにタイム等が表示されるインジケーターも省かれているw

【操作性】
至って普通の操作感で不満も無ければ特筆する事もない。
テレビ電源や音量ボタンも装備し各メーカー対応で何かと便利。
最近珍しい単3電池仕様でリモコンが分厚いのが少々残念な感じ。

【再生画質】
再生専用プレイヤーだけに大画面でもキレイに再生出来て文句なし。
「プレシジョンシネマHDアップスケール」なる機能が搭載されており、
既存のDVD再生でもギザギザやノイズが軽減されてキレイな感じがする。
LANケーブルを繋げてYouTubeの動画がキレイに見れる機能も面白い。

【音質】
HDMI接続の音声をカナルイヤホンで聴いているがクリアで普通に良い。

【読み取り精度】
10年前にDIGAで録画したDVD-Rでも余裕で再生出来たので問題なし。
32GBのUSBメモリに入れた動画で試すと下記の拡張子で再生を確認。
・MP2 (PCキャプチャカードの動画)
・MP4 (YouTubeから落とした動画もOK)
・VOB (DVDに入ってるアレ)
・VRO (DIGAのDVD-RAMに入ってるアレ)
・AVI (XviDは再生OKだがDivXは弾かれる)
・TS (Full-HDの高画質動画など)

【出力端子】
廉価モデルで必要最小限の接続端子しか装備されていない。
とりあえずHDMIケーブルとLANケーブルを繋いでセッティング完了。

【サイズ】
これ以上コンパクトにしなくても良いくらいに小さい。

【総評】
USBメモリーに入れたTS動画などを高画質で再生が出来るのが嬉しい。
BDやDVDのみならずUSBメモリ再生機としても使えるのでCPは高いです。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

santatooさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
22件
バイク(本体)
3件
17件
au携帯電話
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
再生画質4
音質4
読み取り精度無評価
出力端子4
サイズ5

Panasonic DIGA DMR-BZT600の地デジ録画のBD-REを見たくて車載用に買ってみました。
以下の構成で快適に視聴できています。
・HDMI→コンポジット変換機(4千円くらいだったと)して、AVIC-MRZ05UのAUXへ
・電源はシガー入力の100V電源

DMP-B200を使っていたのですが、車では音がききずらいとの家族の苦情から、地デジ録画の字幕が出て、コンパクトなものを探してたどりつきました。残念ながらDMP-B200は地デジ録画の字幕は出ませんでした。
地デジ録画で出るものは少なく、電気屋さんにきいたところこの機種なら大丈夫かも。。。ということでバクチ的に購入。結果、我が家で定番のHLモード(HDDが小さいので。。。)は難なく字幕表示されました。

電源オフ(車なのでエンジンキーをオフ)からの起動もAVIC-MRZ05Uと同じくらいなので待ってる感じはありません。以下のような感じ
1)エンジンキーオンで23秒で一旦起動してスタンバイに入ります
2)リモコンのスイッチで3秒(高速モード)で起動

なによりよ、電源オフ(リモコンで電源オフしてから、エンジンキーオフから。いきなきキーオフは怖くて。。。)でもBD-REのリジュームがきいたのはビックリ。さすがにUSB HDD(NTFS)はチャプタもレジュームもききません。
ただUSB HDD(NTFS)にいれた、m2tsファイルのARIB字幕が再生できたのには二度ビックリでした。字幕にこだわりすぎ。。。かな

残念なのはリモコンに30秒スキップがないことですが、BD-REはチャプタで飛べるのでまあいいかと。
気になるのは振動によるエラーですが、すこしくらい揺れても大丈夫のようです。
あとは熱にどこまで耐えられるか。。。ですね。

あくまで部屋の据え置きタイプなので。。。



接続テレビ
その他

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

リッチマンドリーマーさん

  • レビュー投稿数:179件
  • 累計支持数:1077人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
122件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
89件
イヤホン・ヘッドホン
17件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性5
再生画質5
音質無評価
読み取り精度5
出力端子無評価
サイズ5

東芝のDVDレコーダー使用していましたが、レンタルしたディズニー映画のDVDが読み取れず、仕方なく東芝以外でブルーレイプレーヤーを検討しました。パイオニアでも良かったのですが、今年中にAV事業から撤退される事になったらしく、サポート面で不安な為ソニーにしてみました。確かに電源オフからのトレイオープンや、とにかく起動が速いのでイライラしなくて済みます。これだけでお値打ちでしょう。リモコンも手探りだけで扱えるので便利。普通にレンタルDVD見るのには良い機種だと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

αレンズさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
32件
プリンタ
1件
2件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性3
再生画質5
音質5
読み取り精度5
出力端子3
サイズ5

 すごくコンパクト、ボタン操作後の動作がスムースで速い、鮮明な画像、さすが今時のプレーヤー。
ソニーストアでの購入で3年保証付、購入前の要望は満たしています。あとは、耐久性に期待したいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょびりなさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
1件
タブレットPC
1件
0件
DVDドライブ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
再生画質5
音質5
読み取り精度5
出力端子5
サイズ5

子どものビデオ撮影データを保存したBD-Rを見るために購入しました。

【デザイン】
シンプルでいいです。

【操作性】
リモコンの使い勝手もいいですね。

【再生画質】
BDはもちろんDVDの再生も綺麗です。

【音質】
これは、テレビのスピーカーに左右されるとは思いますが、特に問題ありません。

【読み取り精度】
以前のDVDプレーヤーでは外周部分の書き込みがあまいDVD−Rの
再生時に頻繁に止まっていましたが、この機種では問題なく見れています。

【出力端子】
HDMI端子にて接続しています。

【サイズ】
十分コンパクトではないかと。

【総評】
以前のDVDプレーヤーでは、自作DVD-R再生時に頻繁に
フリーズしていましたが、相性がいいのか、この機種では
全く問題なく見れるようになりました。
費用対効果を考えても必要十分かと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Digi−t@rianさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
233件
プラズマテレビ
0件
114件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
55件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性4
再生画質4
音質3
読み取り精度無評価
出力端子無評価
サイズ4

■次期新型BDプレーヤーに是非搭載して頂きたい機能です。

BD-R等にデジタル放送を録画した番組の詳細情報を呼び出す場合、
SONYのBDレコーダーでは「番組説明」ボタンで、
例えば番組の内容やゲスト等の情報が確認できますが、
SONYのBDプレーヤーには残念ながらその機能はありません。
レコーダーにはあるのに残念です。

BD-Rの所有もかなりの枚数に増え、録画済のディスク管理を行う際、
番組タイトル名の他に番組情報もレーベルに書き込んでいますが、
一度ダビングを終え、BDレコーダーから取り出したBD-Rを何年か後に
ディスクの中身をチェックする際、
またBDレコーダーで確認となるとレコーダー内ドライブの使用頻度が
高くなるにつれ劣化が懸念されるので、レコーダーの負担軽減の為にも、
BDプレーヤーにて再生や番組詳細情報を確認したいと考えています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

masatakuvさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

年賀状ソフト・はがきソフト
1件
0件
ブルーレイプレーヤー
1件
0件
DVDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
再生画質5
音質4
読み取り精度4
出力端子4
サイズ5

こちらは再生専用だが、起動も早く画像が鮮明で良かった!やっぱりSONY !

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

道也さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
8件
プリンタ
0件
8件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性3
再生画質4
音質2
読み取り精度無評価
出力端子3
サイズ4

video clip付CDを購入したところ、DVDではなくブルーレイディスクだったため、急遽購入するハメになりました。
再生さえできればいいので価格と大きさ、音声出力端子付なので本器に決めました。
HDMIケーブルをTVに繋いで、デジタル音声出力ケーブルをAVアンプに繋いでます。

【デザイン】気に入ってます。

【操作性】リモコンが大きくなってもいいので、ボタンはもう少し大きいほうがよかったです。

【再生画質】DVDと比べてもそれほどの違いは感じられませんが、値段を考えれば不満はありません。

【音質】薄型TVのスピーカーなので期待はしていません。
AVアンプにはサブウーファーを接続していますが、重低音とは言い難いです。

【読み取り精度】今のところ問題はありません。

【出力端子】再生専用なので十分です。

【サイズ】コンパクトでいいです。

【総評】曲間や早戻し/早送り時は読み取り音や動作音が結構します。
安いモデルなので価格相応だと思います。
低音域は少々物足りないですが、とりあえず再生出来ればよかったので概ね満足しています。

接続テレビ
プラズマテレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

とっぴー!さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
再生画質4
音質4
読み取り精度無評価
出力端子3
サイズ5

録画機能はいらないコンパクトで操作性が良いBDプレーヤーを探していました。ディスクの取り出しもやりやすく起動も早いので満足しています。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kazooあらふぉーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
1件
0件
シェーバー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性3
再生画質4
音質3
読み取り精度4
出力端子4
サイズ5

追加ドライブでこの機種購入しました。
コンパクトで非常に良いかと思います。 出力系が少ないのは致し方ないかと思います。コアキシャルだけでなく、オプティカルも欲しかったかな?と。しかし、これからの時代の流れかと…。
他の方の評価で酷いのありましたが、そもそもヘッドフォン端子って…一体型プレーヤーじゃないですし…。 ケチつけたいだけなんでしょうか?(^_^;)
ソニーファンですが、これでも厳しく評価したつもりです。
一番気になるのは、リモコンですが無線式が良かった。と言うのが正直な所です。
音質に関しては、アンプもしくはテレビ自体が大きく左右するので中間にさせていただきました。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmwmmさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
操作性4
再生画質4
音質4
読み取り精度5
出力端子4
サイズ5

あまり深く考えずに購入をしたのですが、全体的にとてもシンプルでコンパクトなのでとても良いです。
余計なことをせず、とにかく見れたら良いという人にはお勧めです。画質、音などに関してもそこそこであればと思っているといい意味でその期待を裏切ってくれると思います。
ただ私の理解不足なのか、電源を入れるとテレビの電源も勝手に入ってしまうのが少々気になります。


接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

閔妃暗殺さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
0件
12件
ノートパソコン
1件
7件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性2
再生画質3
音質2
読み取り精度3
出力端子1
サイズ3

購入してしばらく使ってみてわかった、
このモデルの抱える潜在的不具合、設計ミスについて。
BDソフト再生時に振動が発生してプレーヤー本体が共振し
大きな振動音を出す。
テレビ台やラックに直置きしていると増幅共振し騒音が倍増する。
低価格とはいえ防振対策も吸音吸振部材もない安普請設計が原因。
パイオニアBDP-3120のインシュレーターと比較すると、
S1100は滑りどめ程度の小ささ。
長期的には振動音が酷くなりボディシャーシが歪みレーザー光線のズレで、
再生ができなくなる可能性や、
ディスクトレイの開閉ができなくなる恐れがある。
パナソニックDMR-BR130やパイオニアBDP-3120との使用比較でも、
ブルーレイ再生時に酷い振動ノイズが発生する。
CDやDVD再生では発生しない症状だ。
サポセンに問合せると個体的な不具合では?と責任回避された。
この症状は散発的発生だが長期的にエージングで改善するのだろうか?
高級ディスクプレーヤーが防振設計されている理由はこれゆえ。

リモコンは大きさやボタン押下感がよくテレビ操作もできて使いやすい。
全面の鏡面仕上げがバツ。本体ボタンは使い辛い。
HDMIからの再生音は硬く広がりがない。
アナログ音声出力が規制でなくなりPCスピーカーが使えない。
やはりヘッドフォン端子は必要。
YouTubeアプリは以前より改善され使いやすくなった。
屑動画が無くなればなお良し。

TOSHIBA 32S5との接続評価

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

th21jp@さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

AVアンプ
1件
3件
ブルーレイプレーヤー
1件
2件
スピーカー
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性3
再生画質3
音質3
読み取り精度3
出力端子3
サイズ3

買って数ヶ月が経過したのでレビューします。
映画系DVD鑑賞が99%、残りがブルーレイ鑑賞と音楽DVD鑑賞での評価です。
ヘビーユーザーではなくこだわりがないので、あっさりした評価ですが。


【デザイン】
前衛的という感じ。ただ、実用性に特段の影響ないので気にしていません。

【操作性】
本体もリモコンもふつーに使えています。

【再生画質】
個人的にはよいと思いますし、価格帯的にも充分ではないでしょうか。

【音質】
今はよいスピーカーを繋いでいないのでアレですが、液晶テレビのスピーカーで聞く分には問題なしです。

【読み取り精度】
全て読み取ってくれています。

【出力端子】
HDMIで接続しているだけなので問題ないです。

【サイズ】
この小ささはありがたいです。気軽に置けます。

【総評】
とりあえず、と思ったならば、これ買っとけば特段に失敗することはないと思います。コストパフォーマンスは充分によいと思います。

接続テレビ
液晶テレビ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

BDP-S1100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BDP-S1100
SONY

BDP-S1100

最安価格(税込):¥29,800発売日:2013年 7月27日 価格.comの安さの理由は?

BDP-S1100をお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ブルーレイプレーヤー)

ご注意