
よく投稿するカテゴリ
2016年5月23日 12:27 [899954-2]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
取り付け
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
ADP-MAAとでα77とα7と兼用で使ってます。
【光量】
アタシは非常事態でしか使わないので此で十分
【携帯性】
外付けに求めるもんじゃ無いので無評価
【操作性】
最初は取説とにらめっこだけど一通り触ったら大丈夫な程度
【機能性】
横にも倒せるのがいい
【総評】
α77での使用なら星4-5あげたんだけど、次の世代からは接続部の形状変わっちゃってアダプター買うか、買い増し(変え)必要なったので減点です。
追記
2016年1月にα7購入に際しフラッシュ買いなおすよりはADP-MAAで使い回した方が安上がりなのと、α77はいざというときは内臓でって事で使用中。
α7でADP-MAA付けて使うとチョッチ背が高くなりすぎるのが難点。
- レベル
- アマチュア
参考になった4人(再レビュー後:2人)
2016年1月30日 21:31 [899954-1]
満足度 | 3 |
---|
光量 | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
取り付け
【光量】
アタシは非常事態でしか使わないので此で十分
【携帯性】
外付けに求めるもんじゃ無いので無評価
【操作性】
最初は取説とにらめっこだけど一通り触ったら大丈夫な程度
【機能性】
横にも倒せるのがいい
【総評】
α77での使用なら星4-5あげたんだけど、次の世代からは接続部の形状変わっちゃってアダプター買うか、買い増し(変え)必要なったので減点です。
- レベル
- アマチュア
参考になった2人
「HVL-F43AM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月20日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 16:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月8日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月23日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月28日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月3日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月16日 05:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月3日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月5日 01:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月3日 17:19 |
-PR-
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
