AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
- 重量約185gの軽量サイズを実現した、ニコンFXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛で速やかなAF撮影ができる。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2146
最安価格(税込):¥28,900
(前週比:+3,320円↑)
発売日:2011年 6月 2日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月4日 18:58 [1666480-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月27日 22:56 [1650562-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】純正なので問題ないです。
【表現力】きれいにボケます。子供を撮るときかわいく撮れて重宝しました。
【携帯性】軽くて小さいのでカメラに高倍率ズームをつけてもう一本これをもっていっても荷物にならず良いです。
【機能性】純正なので問題なし。
【総評】人物を撮るのにきれいのボケるので良いと思います。割と寄れますし花などの植物どりにも使ってます。キットの18-55に比べてあったかい色合いで撮れるので小さい子供をかわいく撮るには安いしとてもよかったです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月24日 17:21 [1613541-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
亀戸天神 |
神代植物公園 |
|
値段が安かったのでレンズキャップ代わりに購入しましたが、意外といい働きをしてくれます。
風景よりも主に花等を撮る時に使用してます。
【操作性】
フォーカスリングと、MAとMのスイッチがあるだけなのでシンプルです。
【表現力】
開放では柔らかな写りが、絞るとクリァーな写真が楽しめます。
【携帯性】
軽くパンケーキほどでは無いですが小さいです。
【機能性】
AFも早く迷いもなく、距離計の小窓があるので高級感もあります。
【総評】
この値段で柔らかくも、クリァーな写りも楽しめるので購入をお勧めします。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月21日 08:43 [1519605-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月18日 15:28 [1518960-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
今更、今頃レビュー??って感じますよね。
今更、今だからこのレンズがいかに素晴らしいか分かります。
50o f1.8のレンズとしては、これ以上のコスパ最高レンズは存在しません!
そこまでは言い過ぎかもしれませんが本当にいいレンズです。
中古で2万円以下(1.5万程度が普通)で・・・
50oの単焦点で・・・
f1.8の明るさで・・・
それだけでも十分ですが、このレンズは本当に良く写る!!!
何も言うことがないレンズです!
決して軽くはない一眼レフカメラに、安くて、軽くて、明るくて、気軽に単焦点を楽しめて、印象的な写真を残せるなら、1人1本は持っていても損はしないレンズです。
Zマウントのレンズが素晴らしく、良く写ると評価も高いです(※使用したことは一切ありません)が、だからこそこのレンズのコスパをもう一度見直してみるべきだと思います!
個人的には、コスパ部門では断トツの神レンズです!!!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月10日 18:17 [1516414-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
古いD3との組み合わせで使っていますが、やっぱりNikonの50mm標準は昔から同じようなコンセプトの描写を感じますよ!初めてAi-s50mmをフィルムで使った時も『いいねぇ〜』となった写りを思い出しました。ピント面はカッチリ固定、ボケは硬めよりの中間。ズームレンズばかりに意識が行っていましたが、買ってみました。これは絶対に持っていた方がよいレンズかと。もはやキャップ代わりにでも。中古で1万円台ですよ。まだ購入したばかりで、いい写真がないですが、テストで撮った愛犬を貼っておきます。(D3+50mm 1.8G)
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月3日 14:33 [1488490-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
運営にもっとしっかり書けと文句言われたので、
追記しました。
普段はD700用として使用。
FTZでZ7IIに使用すると、別物に生まれ変わります。
(今はFTZ売っぱらいましたが。)
【操作性】
★★★★
【表現力】
★★★★
【携帯性】
★★★★★
【機能性】
★★★★★
- レベル
- アマチュア
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 13:11 [1171998-3]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【操作性】
絞りリングも程よくレンズキャップも問題ない
【表現力】
低照度での表現は値段相応か
【携帯性】
非常に軽い
【機能性】
AFも迷わず、早い方
【総評】
・追加
Z7iiにFTZで使用中。瞳AFなどカメラ側の向上のおかげで
FTZでサードパーティレンズ使うよりは使い勝手が良いので使う機会が増えています。
Zマウントの50mm f1.8やViltrexを買う気には至らなくなります。
・過去レビュー
値段だけで画質は可もなく不可もなく、
撒き餌となるレベルの感動は無いです。
画角として50mmが欲しいなら買って良いと思います。
35mmや24-75mmあたりを常用している人が
あえて買うレンズでは無いかと。
昨今のサードパーティから出ている単焦点の方が
画質は圧倒的に優れているので、本当に予算次第で
選択肢に入るレンズだと思います。
参考になった16人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月11日 04:19 [1420404-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
|
Z6Aで撮影 この距離なら動物瞳AFバッチリ認識 |
あまり参考になりませんが前ボケ |
さすがにここまでの逆光にはフレアが… |
デティールの描写もバッチリです |
絞ったら後ろの方までクッキリです |
玉ボケを作るの忘れていました…若干光芒があるもの |
【操作性】
シンプルなレンズです難しい機能はないですよ
【表現力】
Z50mm f/1.8も持っていますのでそれと比べると…という感じです。
ぶっちゃけこのレンズでも問題なく綺麗な写真が撮れます。
強い逆光ではフレアが出ますが撮影位置を少しズラすと解消できたりもします。
【携帯性】
Zレンズと比べると小さく軽いのでとても使いやすいです。
【機能性】
AFも問題なく作動します。あまり激しい動きものを撮る機会がないのでそこは判断しかねます。
【総評】
Zレンズが高くて買えない為繋ぎとして購入しましたが極限まで描写に拘らず写真を気軽に撮影したい方はこれ一本でも問題なく楽しめるレンズだと思います。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月1日 12:42 [1416124-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月30日 16:52 [1403843-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
RAWから等倍相当切出しです。富士山の先っぽが見えたので、思わずシャッターを。 |
他社ユーザーが感じるコントラストが高いNikonぽい色乗りって私はこれに感じました。 |
特にいうことなく、単焦点のスタンダードです。
各社出している50mmF1.8のレンズでは一番好きなレンズです。
競合他社の同等品撒き餌レンズよりも優秀なのは、素人の私にも、すぐにわかりました。
鏡胴は樹脂製で、ともするとチープに見えそうなものですが、
デザイン上のマジックなのか、重厚感があり、全く安っぽさはありません。
購入を検討した際には、
DFと同時期に販売されたクラシックデザインの方と比較して少しだけ悩みましたが、
こちらのレンズのデザインの方が、私は渋くて好きです。
フードは気持ちよい装着感で、耐久性も高いです。
このレンズが好きすぎて、ずっと使っていたF90Xを使わなくなり、F80を追加購入したほどです。
でもこのレンズの何が良いかと聞かれると、答えに困ります。
全体的にレベルが高く、欠点があまりないところが良いところ?なのかもしれません。
昔から、F1.8のレンズはF1.4のレンズと違って解放から実用可能なことが多いですが、
このレンズもその通りです。とはいっても解放からかっちり描写というわけでもありません。
今の若い人は、フォーマットの小さいカメラやスマホなどで、
解放からかっちり描写のレンズに慣れているので、
少し絞るという常識を持っていないと、なんだ解放甘いなぁとなる可能性はあります。
私は基本的にF2.8で常用しています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月23日 21:25 [1401647-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
【操作性】
AFとMF切り替えスイッチのみ。簡単です。
【表現力】
F4くらいに絞ると非常にシャープでカリッとした画質です。開放でも十分いける。
【携帯性】
軽いしコンパクト。
【機能性】
手振れ補正も無くシンプル。ヌッと合うオートフォーカス。
【総評】
ずっとニコン28-300ミリ純正レンズ使ってましたがモヤっとした画質に不満でこのレンズを購入。今までのズームレンズと雲泥の差でシャープな画質。オートフォーカスも若干速く正確になりました。何より綺麗なボケ味。満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 05:45 [1153994-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
おととしの暮れにD850を購入した時に一緒に購入したレンズでした!
1年以上使い続けてわかった事がいくつかありましたので、改めてレビューさせていただきます。
YouTubeでもレビュー動画をアップしておりますので、良かったらご覧くださいませ!
https://youtu.be/6V21kbRyEuo
何と言ってもこのレンズはフルサイズ機対応で、且つコストパフォーマンスが最高のレンズであることは間違え様がありません!
現在、価格ドットコムでの価格は25,000円台。AF搭載でフルサイズ機対応のレンズでそんな価格のものは皆無と言っていいでしょう。
では写りはどうか・・・。これがなかなか侮れない写りをするんです。
シグマの様なパキパキな解像度はありませんが、ライトルームなどでアップしても破綻しない解像度はあります。F値1.8なので十二分に明るいのでシャッタースピードを稼げます。手振れ補正はついていませんが思い切りシャッタースピードを下げない限りブレた写真にはならないと思います!(個人差があると思いますが)
画質もクリアで色乗りもそれなりに良く、お試しに使うレンズとしては十二分に及第点を与えることができると思います。
スイッチ類もAFの切り替えのみ。ピントリングを回すだけ!初心者の方にも問題なく使えると思います。
ではダメな部分はといいますと・・・まあまあ あります!(笑)
例えば二枚目の写真の水面近くに思いっきり パープルフリンジ が出現します!
値段が値段で中華性ということもあり、色収差などの手間暇は省いていると思います。とにかく実用主義!
また、わたくしが購入したレンズ固有の不具合かもしれませんが、解放でのピントをD850のファインダーの端っこ(中央では問題ない)に移動させて撮影するとピンボケします!(何回も確認しました)
動画撮影などする場合、AFの動作音が激しくします!(ギーギーギコギコ)
このレンズで動画撮影をすることは、そうそうないと思いますが、もしする場合にはマイクを別に用意してAF音を拾わない対策は必要です。
良い点、悪い点はありますが、購入して良かったかどうかと尋ねられたら、躊躇なく 『良かった』と回答すると思います。
最近、単焦点でも巨大レンズが多くなってきましたが、このレンズはついているかいないかわからないぐらい軽量!
写りも悪くなく、クリアで色のりも及第点。そしてコストパフォーマンスが超最高!
1個目にお試しに購入するには、買って損をすることのないレンズだと思います。 撒き餌レンズですから!
参考になった15人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
