2011年 6月 2日 発売
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
- 重量約185gの軽量サイズを実現した、ニコンFXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛で速やかなAF撮影ができる。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月18日 15:28 [1518960-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
コスパ最高!よりも良い言葉をあげたいレンズ!
今更、今頃レビュー??って感じますよね。
今更、今だからこのレンズがいかに素晴らしいか分かります。
50o f1.8のレンズとしては、これ以上のコスパ最高レンズは存在しません!
そこまでは言い過ぎかもしれませんが本当にいいレンズです。
中古で2万円以下(1.5万程度が普通)で・・・
50oの単焦点で・・・
f1.8の明るさで・・・
それだけでも十分ですが、このレンズは本当に良く写る!!!
何も言うことがないレンズです!
決して軽くはない一眼レフカメラに、安くて、軽くて、明るくて、気軽に単焦点を楽しめて、印象的な写真を残せるなら、1人1本は持っていても損はしないレンズです。
Zマウントのレンズが素晴らしく、良く写ると評価も高いです(※使用したことは一切ありません)が、だからこそこのレンズのコスパをもう一度見直してみるべきだと思います!
個人的には、コスパ部門では断トツの神レンズです!!!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった7人
「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月4日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月30日 13:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
プロフェッショナルレビュー
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
