EOS Kiss X5 ダブルズームキット
「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット

よく投稿するカテゴリ
2012年6月13日 20:05 [512614-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
超広角10mm+スローシャッター15秒 |
13mm+13秒 |
10mm+15秒 |
長時間露光で花びらの軌跡を捕まえました。HDR使用 |
バルブシャッター49秒 |
満月の光を集めて |
※購入からほぼ4ヶ月になります。
以下の3点、使ってみると、60Dの方が良かったなと思います。
※バッテリー
先日、スローシャッター撮影中 89枚撮影したところで充電バー3つからいきなり赤くなり、唖然としました。 上位機種のようにインフォリチウム電池だったら良かったと思います。
※機能性
AF/MF切り替えスイッチがありません。切り替える時はレンズの根元に付いてるディプスイッチを切り替えねばならず、一旦カメラの構えを解いて、再度構図を撮るところからやり直しになります。せっかくライブビューの5X・10Xで厳密なピント合わせができるのに、AF/MFを切り替えれないとはもったいないです。
安いCPLフィルタを使用してますが、装着すると色温度がずれます(笑)。
ケルビンでの直接指定ができると補正が楽ですが・・・。(DPPからだとK°補正出来ます)
想像以上に金食い虫だったり不満な点もありますが、コンデジでは出来なかった超広角画像やスローシャッターが低予算で出来るのはすばらしいです。エントリー機として十分すぎる性能だと思います。
また付属ユーティリティソフトも、HDR合成も付いてこれだけで汎用品ソフトなら5〜6万くらいしそうなソフトがオマケ。と大変お買い得です。
三脚とロワのタイマー機能付S-60E3 互換リモコン(Amazon1680円)があると、あまり
お金をかけずに微速度撮影も可能になります。(スペアバッテリとスペアメモリはあったほうが良いです あとたっぷりの忍耐力も・・・)
微速度動画作例: http://youtu.be/VX6vvL1Xu4o 1280x768 30fp 270メガバイト
画像編集は アドビ・プレミア・エレメント(VirtualDubなどのフリーソフトもあるそうです)
インターバル5秒設定で(実際は10枚/分)、約2時間半撮影して1500カット、半速再生でもたったの1分半です(^o^;)ヾ
UP画像は、X5本体+タムロン・B001+NDXフィルタ
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった8人
「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月20日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月8日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月19日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月25日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月25日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月20日 00:36 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
