2022年11月25日 発売
PENTAX KF ボディ
スタンダードクラスのAPS-Cデジタル一眼レフカメラ
価格帯:¥96,800〜¥148,043 (35店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55WRキット

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 4.28 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
無評価 | 4.13 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.31 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年2月2日 16:39 [1677621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
K-mと。 |
K-mのレンズ付けてみる。 |
【デザイン】ストアの製品写真をモニターで見た時はK-m Oliveより濃い目かなと感じたのですが届いて比較すると同じでした。K-mキットレンズのオリーブ付けても違和感なし。(残念ながらこのレンズは曇りが出始め逆光時に弱い。)
【画質】問題なし。
【操作性】2つのFnボタンの位置が好みではないがそれ以外は普通。
【バッテリー】これまでD-LI90P採用カメラしか使ったことが無く初D-LI109採用機ですが不満は出るんだろうな。
【携帯性】ペンタプリズム機としては軽い。
【機能性】各社APS-Cミドルクラス一眼レフと比べて劣っているところは無いように感じます。
【液晶】問題なし。
【ホールド感】K-mよりはグリップが深く構えやすい。
【総評】手放すつもりのなかったK-5Usを年始早々に期せずして放出、K-3mkVあたり追加しようと思っていたところにオリーブの報、即注文。
縦グリが無いこと、電池の持ちが悪くなること以外は使い勝手が向上するので不満はありません。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
プロフェッショナルレビュー
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
