EOS Kiss X5 ダブルズームキット
「EOS Kiss X5」と「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II」と「EF-S55-250mm F4-5.6 IS II」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- EF-S18-55 IS II レンズキット

よく投稿するカテゴリ
2015年3月25日 02:42 [809474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
暗所もレンズ次第で活躍 |
ピクチャースタイルで仕上がりが劇的に変化 |
|
こちらもカスタマイズしたピクチャースタイルで |
購入しておよそ3年が経過したので,使用感について3点レポートしたいと思います。
(1) 被写体が動体でなければ,心強い相棒
2011年製ながら,日中での画質は(レンズに依存するとはいえ)必要にして十分なレベルに到達しているといえます。
添付写真の日中の写真には,EF50mm f2.5 コンパクトマクロやEF-S 55-250mmの非STMレンズを使用しています。
風景や静物撮影では重宝します。
1800万画素のおかけで,トリミングをしても,解像度を保持できる範囲が増えるのも魅力です。
また,夜間の撮影に関してですが,ISO感度3200くらいまでが妥当な範囲のように思われます。本体がそれなりに軽い分,純正パンケーレンズの40mmや24mmとの相性も良いため,しっかり構えて撮れば薄暗いレストランで料理を取るのも容易いと思われます。
しかし,スポーツなどの撮影ではやはり連射速度とAF性能がネックとなりますので,失敗を減らしたい場合やそれらを専門に撮影する場合,撮影者自身の技術を向上させるか,よりそれらに適したカメラをおすすめします。
日中は頑張れば,ピントずれの少ない写真に出会いやすいのですが,室内でのバスケットボールを撮影しようとする場合,連射速度が遅いことと,暗いことによるAF精度の低下で決定的チャンスを何度か逃しました。
(2) ピクチャスタイルのカスタマイズはすべき
購入直後のピクチャースタイルでは,私の感覚ではダイナミックレンジが狭いような感覚を覚えました。
個人的には,スタンダードにコントラストを−2,色の濃さを+1〜+2程度に調整がおすすめのように思われます。
また,PCとのUSB接続で,ピクチャースタイルのプロファイルを追加することで,3枚目のような印象的な写真を取ることも可能になります。(ちなみに,この3枚目の写真のピクチャースタイルは,キヤノンが配布している「CLEAR」です。)
購入時のままで使ってもそれなりに性能はあるのですが,やはり自分好みの色合いに調節したほうが,撮る楽しみが増えるのではないかと言えます。
(3) ボタン操作に関して
EOSシリーズ共通のことでありますが,「SET」ボタンの機能にメニューを割り当てられることが便利です。メニューの表示設定をマイメニューを先に表示することで,よく使う機能を最大6つを呼び出せます。
ちなみに私は,
・液晶の明るさ
・ISOオートの上限設定
・高輝度側・階調優先
・高感度撮影時のノイズ低減
・WBの補正
・シャッターボタン・AEロックボタンの割り当て
を設定しています。メニューの階層の深いところにある機能を登録でき,柔軟性の高い運用が可能です。
親指AFとも組み合わせることで,中・上級ユーザのサブ機としての使用も考慮できるのではないでしょうか。
(まとめ)
最後に現在,このカメラを選ぶメリットとしては,
・バリアングルの使える出来る限り安いカメラが欲しい
・X7が小さいと感じる・もう少しグリップ性がいいほうが良い
・X7のボタン配置が不便(X5は,十字キーにホワイトバランスやセルフタイマー,ピクチャースタイルなどが割り当てられている)
・そんなに激しく動くものは撮らんけど,一眼レフで撮ることを体感したい
という点が挙げられます。
デジタル製品の進歩は周知のとおりですので,最新機種を選ぶに越したことはないのですが,今あえてこのカメラを選ぶなら以上のような理由の方にオススメできます。
2011年に登場したカメラながら,未だに低価格ながらその基本性能の高さは随所で高く評価されています。
日本の技術力に感謝です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった12人
「EOS Kiss X5 ダブルズームキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月4日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月20日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月8日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月19日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月25日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月25日 02:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月20日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月29日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月11日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月11日 11:32 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
