ICF-A101
カード式簡単放送局設定などを搭載したFMとAMの2バンド対応PLLシンセサイザーポータブルラジオ

- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.11 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.63 | 4.00 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.23 | 3.85 | -位 |
受信感度![]() ![]() |
4.34 | 3.99 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.34 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.22 | 3.99 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.16 | 4.06 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年1月26日 07:41 [1542931-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
安定感のある形状なので実家の母の寝室に置いてあります。
【操作性】
なんだかんだいってカード式のエリア設定は楽です。
電池切れだろうが初期設定不要です。
【音質】
いかにもSONYのラジオらしい音です。
【受信感度】
AMはとても良いです。
【携帯性】
携帯するものではないですね。
【機能性】
エリアカードの差し替えAM、FMの選曲が上下左右のカーソルでできて老母でも操作できてます。
【バッテリー】
停電時にも使えるように入れてますが、ACケーブルでの使用が前提のラジオですから液漏れのほうが心配です。
【総評】
ホームラジオの王道でしたね。
カード式も本当に便利。高齢化社会なんだからワイドFMに対応したり周波数変更に対応して復活して欲しいラジオです。
今後、民放AM局がAM停波、FM補間放送のみになると便利さがFM局とAMはNHKラジオのみになってしまいます。
SONYさん、売れますよ。復活しましょう。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年12月8日 20:02 [1180842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年5月18日 02:22 [1128601-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
発売から日にちも過ぎ、既に生産完了品だか操作性抜群で感度良くラジオとして完成品だと思う。
私の使用環境ではワイドFMの必要は感じ無いが、出来る事ならワイドFM搭載の後継機を望みます。
唯一の弱点は、皆さんも指摘されているボリュームぐらい。気になる方は在庫が有る今のうちに検討しては。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月8日 18:01 [795980-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
ベッドサイドに据え置いて使っていた古いラジオが壊れてしまった。代替えとして PLLシンセサイザーチューニング方式の本機を選んで、展示などで実物を見ることもなく注文した。
実際に手にした本機は、想像していたものよりもコンパクトで、シックな印象を受けた。デザインも、これまで見慣れたラジオとは全く違い、昔、遊技場に置いてあった、コンソール型のジュークボックスをミニチュアにしたような印象だ。
このラジオは、受信電波がある程度以上の強さにある場合には極めて良好に受信できる。しかし、あるレベルを境に急激に SN比が悪化してしまうようだ。ノイズ源は特定できないけれど、ノイズ発生源と思しきものから本機を離してみてもあまり変わりがないので、多くは内部雑音に由来するものと推測できる。電波のあまり強くない放送局の場合は、以前の壊れてしまった古いラジオの方が、明らかに SN比が良好で聴きやすかった。
本機で電波の弱い放送を受信しようとするときは、アクティブアンテナの使用が有効と思われる。バッテリーでの使用が想定される小型ラジオなら、受信状態の良い設置場所に移動させるのも良いが AC電源使用、据え置きでの長時間の使用が想定される本機では、外部アンテナ端子を備えていないのが残念だ。
本機は PLLシンセサイザー方式で安定度が高く、アナログ式のラジオのように、受信周波数の不安定に起因する再チューニングの必要がない。それどころか、受信しようとする放送局の選択が「選局」ボタンを押すだけなので、チューニング操作そのものが不要で、チューニング・ダイヤルそのものがない。予め想定される目的の放送の受信に特化したもので、手軽な反面、チューニングの過程で予期せず思いもよらない放送を発見するような楽しみはない。
電源スイッチは、ボタン型のタクタイルスイッチで、軽いタッチで快適に操作できる。その位置と相まって、手探りでも操作可能だ。本機は、長時間据え置いての使用を想定して ACアダプターでなく、本体内に AC電源を内蔵している。
本機は、落ち着いた受信音で、長時間聞いていても聴き疲れすることがない。聴きやすさ選択として「高音強調」「OFF」「ノイズカット」のポジションが選べるが、これらはどうやら単なる「トーン選択」のようだ。「ノイズカット」と言っても、クリック・ノイズを低減する「ノイズブランカー回路」が仕組まれているわけではないようで、ノイズカットのポジションを選択しても「トーン」が変わるだけだ。近くをバイクが通った時や、カミナリなどのクリックノイズを特に抑えてくれるわけではない。
本機は、据え置き、AC電源使用、ラジオ放送の受信が目的の「ホーム・ラジオ」としては、お勧めできるラジオである。外部アンテナ端子が備えられていないのが唯一残念だ。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月28日 12:35 [721447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】
昭和っぽくて好き。
【操作性】
使いやすいです。説明書読まなくても問題なし。
【音質】
思ったよりクリアに聞こえます。
【受信感度】
さいたま市ですが、AMはニッポン放送以外は受信を確認。
FMもほぼ受信可能。今までのラジオでは感度一番!
【携帯性】
基本、持ち歩きはしませんが普通だと思います。
【機能性】
ラジオに何を求めるかにもよりますが、私的には必要充分。
【バッテリー】
電池は未使用なので解りません。
【総評】
今まで、地元FM局も雑音が混じっていましたが、この機種はホントに
クリアに受信します。この性能でこの値段なら買いだと思います。
大変満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月21日 21:41 [709514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】家電量販店で異色な感じのこれに一目ぼれしました。
【操作性】付属のカード&メモリー三局と簡単です。
【音質】十分です。
【受信感度】部屋の中では場所次第かと思います。
【携帯性】割と重量感があり部屋に置いておくのにいいぐらいです。
【機能性】なんといっても操作も簡単で大満足です。イルミネーションの色(オレンジ)が変更(ブルーやグリーン)なんかできればさらに良いと思いました。
【バッテリー】同梱の単二を使って使用中でしてまだ購入5日目なんで無評価です。
【総評】ホームラジオの購入は何十年振りでしょうか・・・
今の時期の楽しみはなんと言ってもタイガース戦の放送です。
TV放送が途中で終わるとこれに切り替えて聞くのが今一番の楽しみでもあります。
もともとラジオは中学生の頃から良く聞いてたので今も移動の車内(カーラジオ)もよく聞いています。
久々に良い買い物をした感じで末永く使うつもりです。
AMFMのみのシンプルラジオですがそれが良いと思いますね。
年をとっていくと簡単明瞭が良いものですね、中年オヤジなんで(笑
そんなあなたにもおススメしときます♪
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月17日 12:46 [707461-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
一人暮らしの母よりラジオを購入したいと依頼があり、一緒にK電機に行き、実物チェック後、ネット購入しました。
一番人気の商品ではありませんでしたが、母は見た目と操作の簡易性から気に入った様子でした。
購入後、しばらく開封しておらず、私が代わりに開封し、使用しましたが、機械音痴の母でも簡単に使えそうでした。
チューニングもボタン一つで選べます。
音量もつまみで調整できます。
私が開封した後は重宝して使ってくれているようです。
ただし、若干重いため持ち運びには向かないかもしれません。
にしても、使いやすさはピカイチと思います!!
- 使用場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月11日 01:38 [627588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
ラジオが欲しいと言うので 普通の携帯ラジオを渡していましたが
歳をとったせいか お年寄りにはチューニングは難しく
簡単操作が出来る テレビのリモコンのようなラジオはないかとの希望で
探していましたが いろいろ探してこのラジオに。
操作が簡単で問題ないのですが
母いわく 表示の部分がもうすこし大きく見やすく
十時ボタンで選局中に音量のツマミに触れてしまう事があるので
そこを改善してくれれば完璧と言ってました。
私個人としては 簡単でとてもいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月14日 16:46 [610571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 3 |
受信感度 | 4 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
【操作性】
やはり一発選局は便利です。大型の表示部で今選局されているところも一発でわかる点がいいですね。
【音質】
ICF-801も持っているのですがそちらと比べるとこもる印象です。
しかし、まろやかな音なので聞き疲れはしなさそうですし、「高音強調」を使えばこもりも解消します。
【受信感度】
ICF-801と比べるとやや落ちるようですが、当方の環境では全く問題ありません。
逆にICF-801だとTBS視聴時にノイズがひどく入っていた環境で改善しました。(後述の電源ノイズ問題)
【携帯性】
ホームラジオなので持ち運びは考えてはいけません。
【機能性】
使わないカードの収納スペースがついていますし、電池も入れやすい構造になっています。
そのほかについては単機能ラジオなので追求してはいけないと思います。
【バッテリー】
シンセチューニングは選局が一発の反面、電池の持ちはアナログチューニングと比べて悪くなります。
アルカリ電池使用時で比べると下記のようになります。
ICF-801(単二3本・アナログチューニング) (FM)170時間、(AM)180時間
ICF-A101(単二4本・シンセチューニング) (FM)115時間、(AM)143時間
【総評】
買ってよかったと思います。
あと、コンセントをつなぐとノイズが入る環境でノイズが入らなくなったことから
ICF-801と比べてAC接続時に電源ノイズが回り込みにくいようです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月9日 22:52 [594788-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
【デザイン】気に入ってます。
【操作性】シンプル!!電源押す チャンネル 押す 音量回して調整。ラクデス。
【音質】いいです。心配してました。AMは気にしないがFMはやっぱり音が命。正直気になりません。
【受信感度】まずまずかな。無線LANが FMの障害になります。ソフトバンクでもらった 無料簡易型無線LANは 電源を切りました。
【携帯性】部屋と部屋を動かすにはちょうどいいです。
【機能性】機能ラジオ聴くためだけ。これで十分。
【総評】手軽でいいです。豪華なラジオ→ステレオ スピーカーこだわり の様なのを探してましたが 海外製のしかなくあきらめました。でも 満足です。よかった。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月20日 18:30 [556925-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 4 |
受信感度 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
家の家内が使っていたソニーのSRF-A300 のスリープタイマーがきかなくなり、また時々音が切れるようになってしまい買換えしました。
[デザイン]
買ったものが金色で家内はそれがあまり気に入らないようです。あとはACコードの差し込み口が本体裏側にありますがあまり飛び出さないような位置にできないか検討の余地があります。
デザイン的には問題ありません。
[操作性]
今度のものはアナログチューナーでなくデジタル式で局名表示を見ながら選局できとても簡単です。
選局も局名が表示されますので簡単にできます。
[音質]
音もクリアで聞きやすく「ノイズカット」と「高音強調」の音質調整が可能ですが、殆ど使わなくとも大丈夫です。
[受信感度]
AM放送の感度も以前のものより多少ですがよくなっているような気がします。マンションの室内で聞いておりますが感度の良くなる方向にラジオを向ければ十分受信可能となります。
[機能性]
機能的にはおやすみ機能があって寝る時にには便利です。
[満足度]
以上の通りで大満足しております。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月23日 11:41 [507820-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 4 |
受信感度 | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
木目調を配し落ち着いたデザインは和洋室でも置き場所を選びません。受信局が文字表示されて
便利な受信機です。
【操作性】
右側面のボリウムつまみが軽すぎて、触る程度で音量が変わってしまうのは残念。
【音質】
音質の選択機能があり、不自由か感じません。
【受信感度】
ソニー製を3台持っていますが、他のラジオに比べ感度が高くはありません。
【携帯性】
この製品には携帯性を期待しない方がよいです。部屋置きラジオとして使います。
【機能性】
選曲操作時、放送局名をプリセットする方法はとても便利、更に次期モデルにはSDカードなどの外部入力の対応を期待します。
【バッテリー】
【総評】
いつもPCのそばに置いて聞いてますが、選曲・ON OFFの簡単操作が気に入っています。
ただし、背面から出ているACコードが硬く6p程出っ張り、邪魔になっています。
- 使用場所
- 寝室・自室
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ラジオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
