M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 レビュー・評価

2009年 7月 3日 発売

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

マイクロフォーサーズ規格に対応した薄さ22mmの超薄型広角パンケーキレンズ(最短撮影距離:0.2m)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (17製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:17mm 最大径x長さ:57x22mm 重量:71g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月 3日

  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8の画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のオークション

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.35
(カテゴリ平均:4.57
レビュー投稿数:63人 
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.59 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 3.98 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.88 4.26 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.14 4.34 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

わーたコアラさん

  • レビュー投稿数:292件
  • 累計支持数:659人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
32件
1177件
スマートフォン
6件
272件
腕時計
32件
158件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明サンプル
   

サンプル

   

ユーズドでGF5を購入した際に、併せてその店で一番安かったこちらを購入しました。
ミラーレスを使うようになってから、ズームレンズというのはほとんど使っておりません。
この単焦点レンズは、軽くて薄くて、使いやすくて便利ですね。
現在は、お気に入りのGF6で大活躍しております。(笑)

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

you_naさん

  • レビュー投稿数:392件
  • 累計支持数:4533人
  • ファン数:34人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
300件
350件
デジタル一眼カメラ
43件
372件
コンバージョンレンズ・アダプタ
9件
14件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性3
機種不明GM1と組み合わせています(1)
機種不明GM1と組み合わせています(2)
機種不明GM1と組み合わせています(3)

GM1と組み合わせています(1)

GM1と組み合わせています(2)

GM1と組み合わせています(3)

 マイクロフォーサーズの黎明期に発売されたレンズですが、Panasonic 20mm F1.7の評判の陰に隠れてか、よい評価はあまり聞こえませんでした。これまで17mmはM.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8を使っていましたが、こちらに買い換えてみました。

【良い点】
・小型・軽量で抜群の携帯性
・Panasonic GM1とのデザインの相性が良いとおもいます(添付)。
・描写は周辺まで安定しています(評判はいまひとつですが・・・)

【いまひとつな点】
・オートフォーカス音がやや大きいく、動作も早いとはいえません
・合焦持にウォブリング動作がでます(GM1との組み合わせでですが)
・あとは、欠点らしい欠点は見当たりません。

すでに販売終了となっていますが、中古が1万円余りで出回っています。カリカリにシャープな描写はしませんが、繊細な描写をする良品レンズだとおもいます。旅行やちょっとしたスナップに好適なレンズなのではないでしょうか。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

denimroadさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
146件
デジタルカメラ
4件
68件
レンズ
4件
41件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性4
機種不明
   

   

新古品のOLYMPUS PEN E-P1を購入した際に、別途オークションで中古の同レンズを購入しました。
その後E-P1を売却し、現在はPanasonic LUMIX DMC-GM1Sに着けて、普段使いとして使用しています。

パンケーキレンズならではの携帯性で、他社ボディながら同じマイクロフォーサーズであるLUMIX DMC-GM1Sとの相性も抜群。
常に持ち歩ける手軽さで、撮影頻度の向上にも一役買っています。

特にスナップ撮影などでは、携帯性と合わせて、機動力を発揮してくれるレンズだと思います。

暗所では、もう少し明るければと感じることはありますが、コストパフォーマンス的には十分満足しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さまらいまんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
5件
レンズ
2件
2件
三脚・一脚
0件
2件
もっと見る
満足度4
操作性3
表現力4
携帯性5
機能性4
当機種ブツ撮り
当機種抜けはいいと思いますよ
機種不明スマホのLrでちょっとレタッチしてます

ブツ撮り

抜けはいいと思いますよ

スマホのLrでちょっとレタッチしてます

写真はOM-D E-M5 mk2で撮影

【操作性】
このサイズ、径なので仕方がないとおもいますが、脱着の時にちょっと力がいる。あとレンズ径も小さいのでキャップを無くさないように神経使います。

【表現力】
あんまり細かいことはわかりませんが、ブツ撮り、風景とも満足してます。

【携帯性】
これに尽きますよね。α7を売ってm4/3に乗り換えた最大のポイント。システムを軽量コンパクトにできるこのレンズを付けて、カバンに常備してます。

【機能性】
E-M5側の機能としてS-AF+MFがあり、このレンズも対応してるのでGood。惜しいのはフォーカス時の駆動音ですね。大した事ではありませんが、気にする人は気にするかな。私は気にならないですが。

【総評】
携帯性と明るさを考えたら、アマチュアの方にオススメの一本かと。画質を求めるなら、大人しく17mm F1.8とかを選択してください。
標準ズームの次に買う単焦点としては、これか25mm F1.8でしょうね。
私は、そろそろ25mmも欲しくなってきてます。。。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

neo373さん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:248人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
6件
432件
デジタル一眼カメラ
4件
413件
レンズ
14件
82件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
機種不明エツミドームフード装着時
機種不明パンケーキとパンケーキズーム
 

エツミドームフード装着時

パンケーキとパンケーキズーム

 

【操作性】
操作と言っても、単焦点なのでピントリングだけです。

【表現力】
描写に特に不満は感じません。
それよりも、35mm換算34mmの画角は、日常スナップに最適。
見えている風景をそのまま残せる。

【携帯性】
これ以上のコンパクトさを求めたら、ボディキャップレンズしか無い。

【機能性】
MSC対応レンズではないので、AFは音もするし速度も遅めだけど、実用上は問題ないレベル。
MFはピントリングも幅広く、特に不満は感じない。

【総評】
E-PM1ダブルレンズキットのキットレンズとして入手し、E-PM1のコンパクトな筐体に合うパンケーキレンズとして常用していました。
軽量コンパクトで、日常スナップに使いやすい画角のため、E-PL5に買い換えた際もこのレンズは残しました。

E-PL5では、標準ズームをパンケーキズーム(M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm EZ)に買い換え、一時常用レンズの座を明け渡したものの、鏡筒周りなどコンパクトさとF2.8の明るさを活かし、最近では再び装着率が高まっています。

当初、エツミのドームフードを装着していましたが、パンケーキズーム用の自動開閉式キャップ(LC-37C)を付けたら、レンズキャップの脱着からも開放され、自由度バツグンになりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景
その他

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

かづ猫さん

  • レビュー投稿数:70件
  • 累計支持数:450人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
25件
1979件
レンズ
34件
269件
デジタルカメラ
2件
25件
もっと見る
満足度4
操作性5
表現力3
携帯性5
機能性4
機種不明寄ればボケます
別機種
別機種OV3でトリミング&リサイズ

寄ればボケます

OV3でトリミング&リサイズ

機種不明iPhoneで撮ったてきとーな写真ですが、こんな感じでフィットしてます
   

iPhoneで撮ったてきとーな写真ですが、こんな感じでフィットしてます

   

現在、縦グリ付きのOM-D E-M5にあわせて使ってます。
この組み合わせですと、グリップの厚みとレンズの厚み。どちらも変わらない感じで、丁度イイです。

レンズ自体、平凡なものであり、携帯性とサイズ以外ではおススメする部分も少ないのですが、でもその「携帯性」と「サイズ」が一番の武器であり、このレンズの売りですね。

上記、OM-D E-M5+縦グリ(HLD-6)+M.ZD17mm/F2.8のセットで毎日使ってます。
・起きたら仕事行くまで子ども撮り
・通勤かばんに放り込んで通勤途中とお昼休み
・帰宅したら寝るまで子ども撮り
で、ほぼ起きてる間はずっと手元にある感じですね。

他に、OM-D E-M1と明るい単焦点・ズームなども持っていますが、普段は重くて邪魔なので出さず、ずっと17mmパンケーキが相棒となってます(^^)

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うさぎ-kunさん

  • レビュー投稿数:78件
  • 累計支持数:279人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
21件
レンズ
12件
2件
タブレットPC
3件
10件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
機種不明開放絞り
機種不明
機種不明

開放絞り

機種不明普段はキャップをしていません
   

普段はキャップをしていません

   

E-PL1につけていますが、外観、仕上げがちょうど合っているようです。
画角的にはちょうどいい感じなのですが、そんなにいつも持ち出している記憶がないのは、やはり描写にそれほど強い魅力を感じていないからでしょうか?

とはいえ、それほど悪い絵を出すわけではありません。他の方も言われていますが、少し絞ると良いようです。

普段はプロテクトフィルタとフジツボ型フードをつけ、キャップをつけていません。スナップ用には軽快な感じで、気軽に持ち出すには良いと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

お悩みたびりえさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
4件
レンズ
2件
2件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度3
操作性5
表現力3
携帯性5
機能性5
機種不明
   

   

ペンにつけてます。
見た目は最高に良いです。
photohitoで見ると、撮る人が撮れば綺麗に撮れるのだなぁと思いました。
私が撮ると、普通です。
もっと明るいレンズが欲しくなってきた今日この頃。。。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 7月 3日

M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8をお気に入り製品に追加する <323

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意