EeeBook X205TA レビュー・評価

EeeBook X205TA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

EeeBook X205TA の後に発売された製品EeeBook X205TAとEeeBook X205TA Windows10搭載モデルを比較する

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデルEeeBook X205TA Windows10搭載モデル

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月上旬

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

EeeBook X205TAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2015年 2月21日

  • EeeBook X205TAの価格比較
  • EeeBook X205TAのスペック・仕様
  • EeeBook X205TAのレビュー
  • EeeBook X205TAのクチコミ
  • EeeBook X205TAの画像・動画
  • EeeBook X205TAのピックアップリスト
  • EeeBook X205TAのオークション

満足度:4.18
(カテゴリ平均:4.29
集計対象137件 / 総投稿数137
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.30 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.68 4.28 -位
グラフィック性能 必要十分な描画性能を備えているか 3.48 3.98 -位
拡張性 拡張スロットやポートの数は十分か 3.12 3.70 -位
使いやすさ 機能性、キーボードやパッドの使いやすさ 4.10 4.04 -位
持ち運びやすさ 軽さ・コンパクトさ 4.75 3.79 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 4.69 3.76 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.55 4.11 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 無評価 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

EeeBook X205TAのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

参謀総長さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
プラズマテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】特に可もなく不可もない感じ。ただし、指紋が付きやすいのはマイナスか。

【処理速度】ネットサーフィン中心であれば、必要十分でしょう。

【グラフィック性能】これも、ネットサーフィン中心であれば、必要十分です。

【拡張性】USB2.0端子が2つあるのは良いが、贅沢を言えばUSB3.0端子が欲しかったところか。

【使いやすさ】特に問題は感じられなかったです。及第点でしょう。

【携帯性】このサイズで1kg以下というのは、大きなプラスポイントでしょう。

【バッテリ】それほど長時間使ったことはありませんが、感覚的にかなりもつ感じがしました。

【液晶】これが一番のマイナスポイント。映り込みが激しく、また視野角が狭く、白っぽい画像の表示では特に見辛い気がしました。

【総評】コストパフォーマンスは大いに評価したいところですが、私はこの液晶モニタでは使い続けるのは無理だと判断したので、近々売却処分する予定です。一応店舗で実機をチェックした際にはそれほど気にならなかったのですが・・・。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

dataRXさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
スマートフォン
2件
1件
ビール・発泡酒
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性2
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

当PCを、「携帯用、事務用」として購入しました。

重量が1Kgを切っていますから、携帯用としては、なかなか宜しいかと思います。他社製PCで、もっと軽いPCもありますが、あちらは10万円以上ですから。費用を考えると、比較するまでもありませんでした。

事務用という要件では、ディスク容量は大きくなくても構わない、メモリが2GBでもOK、CPUは最新高速でなくてもよし、てことで。当PCで、充分でした。

あれこれと設定しまくり、モダンUI(メトロ)はほぼ全て隠し、デスクトップ画面をメインで使用しています。更には、旧スタートメニューを再現できるアプリ(Classic Shell)を入れたら、「これって、高速WinXP?」かと思えるような作業環境になりました。
なるほど、Win8(8.1)って、パワーオンしてから使えるようになるまでは、確かに速いですね。

ただ。これはWin8以降に提供されたことらしいですが、以下2件には、少し戸惑いました。
(1) Windowsライセンス認証がされていない
(2) システムパーティションが暗号化されている

メーカー製PCですから、ライセンス認証は当然されている、と思っていました。
しかし、パワーオンしてあれこれとチェックしていたところ、ライセンス認証がされていないことが分かりました。どうしてだろうなあ? と思いながらも、電話で確認IDを入手し、認証を行いました。
あとで調べたところ、これは「OEM ライセンス認証 3.0」という形式だということで。
ネットにつなげれば、まま認証が終わってしまうと。

また、パーティション情報を確認したところ、システムパーティションは「BitLockerで暗号化されている」となっていました。
あれ? これって無印Win8.1ではなかったっけ。BitLockerは、搭載されていないんでは。
ローカルアカウントでパスワードは設定しないで使う予定でしたから、暗号化は不要。よって、当暗号化は解除してしまいました。
これもまた、あとで調べたら、Win8全エディションで使用できる「デバイス暗号化」であると。

どちらも、Win8(8.1)を使用するならば、当然な知識なんでしょうけれど。
Win8(8.1)に搭載されているモダンUI(メトロ)が不要だし面倒で、ここしばらくはWin7をメインに使ってましたから。当2件は、知りませんでした。

もし、ご参考になればと思い、あえて掲載しました。

レベル
上級者
使用目的
文書作成
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t.293さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度無評価
グラフィック性能無評価
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ3
バッテリ無評価
画面無評価
コストパフォーマンス無評価

電源ランプは点灯するものの、液晶無反応、音も無く…初期不良でした。
メーカーに送り、対応待ちの状態です。

【デザイン】
ホワイトを購入しました。
レッドとダークブルーは、店頭で見る限りサラサラした表面で落ち着いた雰囲気でした。
ホワイトはツヤツヤしていて綺麗です。
液晶のように指紋が付きやすいですが、光に反射しなければ、跡は見えません。

【処理速度】
無評価。

【グラフィック性能】
無評価。

【拡張性】
無評価。

【使いやすさ】
機能性は無評価。
キーボードは軽い力でタイピング出来ますし、電車で少し触る程度なら、音もうるさくなさそうです。
タッチパッドは、クリック音がかなり響きます。
クリックを使わないで、スマホの様にタッチ操作のみで使うと、静かだと思います。

【携帯性】
公式HPで、片手で持っているイメージ画像があったので真似をしてみましたが、女性がやるには重かったです。
1Kgを切っているので、膝に長時間乗せても全く疲れません。

【バッテリ】
無評価。

【液晶】
無評価。

本体が手元に戻ってきたら、色々触ろうと思っています。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おっとっと2世さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
9件
ノートパソコン
1件
2件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
処理速度3
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面2
コストパフォーマンス無評価

大阪府のヤマダ電機で約32000円(税抜き)、ポイント10%で購入しました。ブルーにしましたが、やはり指紋が目立ちます。ホワイトが良かったかもしれないと少し後悔しています。
デザインは価格を考慮すると安っぽさもなく好感が持てます。購入してすぐですので今後の評価が必要ですが、office・ネット・メール・ユーチューブなどを使う限りは処理速度は問題ありません。(ときどきほんのすこし待たされますが、それほど違和感もありません)。起動やシャットダウンは十分速くストレスはありません。
キーボードはボディサイズの割に打ちやすく高評価です。トラックバックもMacほどではありませんが、windows機のなかではかなり使いやすいと思います。
液晶はやはり視野角がせまく、また解像度が低いため自炊したPDFの閲覧には向きませんが、ブラウザでの閲覧は問題ありません。
動画編集や自炊したPDFの閲覧には向きませんが、値段が安く、軽く起動がある程度早いセカンドPCを望んでいる方にはお勧めです。

レベル
初級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大阪のおじたりあんさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
13件
デジタル一眼カメラ
4件
13件
PC用テレビチューナー
2件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン5
処理速度3
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ3
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価
 

 

2015.6.23に30,470円で店舗で購入、
初日、電源入れて立ち上げてみる早い、グラフィックも良い。一日置いて電源入れるが立ち上がらない、初期不良サポート電話、10秒前後スィッチ押さえてみたください、直った。32GAのマイクロSD1,590円で購入。
軽い、薄い、かさばらないので良い。

レベル
中級者
使用目的
ネット
画像処理

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

jun_cyan21さん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:220人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
16件
ノートパソコン
13件
8件
タブレットPC
3件
11件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性4
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面5
コストパフォーマンス無評価

デザイン
 マックブックエアのパクリにも感じるZENBOOKと同様なデザイン!
 とても良好ですw

処理速度
 ちょっと引っかかるかな?と思う事もありますが、39800以下で買えるノート型としてはとても高速で満足して使えます。
グラフィック性能
 基本的に十分です!解像度がもうちょっと高ければなぁとも思いますが、CPU的にこれが最適にも思えます。
 普通に使ってる分には遅延もなく良いと思います。

拡張性
 フルサイズUSB2基搭載は大きいです!タブレットではマイクロサイズやあっても1基ですから
 マイクロHDMI端子も重宝してます
 SDがマイクロSDのみと言う所がマイナスかな?

使いやすさ
 便利ですよー!最近はやりの格安タブレットPCをマンマノート型にしたものですから、あの高速感が有ります。
 AC電源もコンパクトで持ち運び簡単です
 キーボードもチョコットふにゃっとした感覚ありますが、浅く下は確りしてるので十分です

携帯性
 薄く持ち歩きべんり!軽い!良いです!! 

バッテリ
 気にした事ないですね?持ちますよ!

液晶
 ちょっと視野角狭いのと色温度ソフトウェア調整なのかな?違和感チョコットw

満足度
 価格 性能 携帯性で選んで正解でした!
 大満足です!
 こんなネットブック待ってました!ずぅーっと待ってました!!w

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

bitcoinさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
0件
2件
証券会社
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
処理速度4
グラフィック性能3
拡張性無評価
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

気分転換によく場所をかえて喫茶店などで作業するために購入しました。そのためこの軽さには助かります。私の持っているノートパソコンは2時間しかバッテリーが持たないのでこの点でも重宝しています。
【 デザイン 】デザインというか色が好きです。赤が人気なのもうなずけます。
【 処理速度 】期待はしていなかったのですが、プラウジング 文書作成など普通の作業には十分です。
【 グラッフィック 】映像処理や重いゲームはしていないのでよく分からないのですが、支障はないです。私のやる海外のポーカーのゲームはさくさく動いてくれます。
【 拡張性 】 拡張性は期待していないので無評価とします。
【 使いやすさ 】キーボードが思ったより打ちやすいです。
【 携帯性 】 抜群です。やはり一キロを下回ると違います。これ目当てで買いましたが、全体的にも気に入りました。
【 バッテリーのもち 】私の用途では長くても3時間か4時間ですが、そのくらいでは半分しか減りません。
【 液晶 】悪くないと思います。
一度海外のパソコンで保障期間内にかかわらずこの修理は有償だといわれ驚いたことがあります。その際販売店が中に入ってくれるとすぐに無償修理になったことがあります。クレームや細かい対応などを考えると多少値段が高くても販売店は選んだほうが良いと思います。

レベル
初級者
使用目的
ネット
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

箱根の坂さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:590人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
14件
32件
レンズ
16件
6件
デジタルカメラ
7件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能3
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

普段はマックばかり使っていますが、久々にウィンドウズ機を扱いたく
とりえあず、安いこのノートパソコンを選びましたが。。。

予想以上にいいです。
トラックパッドがレパードのOSとほぼ一緒で使いやすいです。

液晶の質もいいですよ。



難点は。。。私が、ウィンドウズに不慣れなだけです(笑)


たぶん、この路線で新モデルが、でたら買わせていただきます。
気に入りました。

レベル
初級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

11030さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ4
画面4
コストパフォーマンス無評価

同サイズのノートブックは3台目。
持ち歩くことが多いので、この軽さはありがたい。
今までのパソコンには12セルの外付けバッテリーを付けていたため、重さは1.5Kgありました。今回、500g軽くなったことで心理的、体力的な負担がかなり楽です。えっ、こんなに違うの?という感じです。

持ち運び時には、MacBook Air用のスリップインケースに入れています。快適です。
http://item.rakuten.co.jp/mega-star/ab-1005537/

改良してほしい点は、USBボートを左側にしてほしいのとストレージの容量アップですかね。
せめて128GBになれば、価格があと1万円上がっても買うと思います。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くにたんすけさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

双眼鏡・単眼鏡
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

最近購入しました。昔違い、起動もはやく、本体も軽く使いやすいです。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kane0929さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
ボイスレコーダー・ICレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度5
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

会社のPC利用についてセキュリティーがしっかりしているため、ウエブメール、ウエブ閲覧の制限が厳しいため、主にメールチェック、ウエブ検索に利用しています。また、ワード、エクセル、パワポはオフィスオンラインで利用、非常にリーズナブルで軽快な携帯PCとして重宝しています。

レベル
中級者
使用目的
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆hina☆さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
この価格帯で、このデザインは良いと思います。

【処理速度】
CPUは予想通りですが、HDDでない為か予想よりサクサク動きました。

【グラフィック性能】
ゲームや動画には使用していませんが、軽い動画なら全く問題ありません。

【拡張性】
最小限の機能に抑えらていますので、拡張性は当然×。USB3.0は欲しい。

【使いやすさ】
使いやすいです。

【携帯性】
モバイルPCとしては、この大きさがベストではないでしょうか。

【バッテリ】
メーカー説明通り、長時間持ちます。

【液晶】
お値段相応かと。

レベル
中級者
使用目的
ネット
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nAokey スマホさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
601件
タブレットPC
0件
117件
データ通信端末
0件
47件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性3
使いやすさ4
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面3
コストパフォーマンス無評価

デザイン
赤が好きで購入 カッコイイ

処理速度
作業によってはモタつく(許容範囲)

グラフィック
この位ですかね

拡張性
USB3.0欲しかった、SDもmicroじゃなくSDが欲しい

使い易さ
キーボード小さいかと思いましたが意外と
使い易いです
液晶45度位にすると本体持ち上がる

携帯性
凄い軽いです

バッテリー
カタログ値 11時間
10時間持ちそう

液晶
フルHD見慣れてるせいか、少し荒い
動画見なければ充分
正面意外に斜めだと、見づらい。

色々作業して、ほって置いたら
windows updated 123個
あぁ何時間かかるか〜


再レビュー
本体裏に後ろだけ5mm厚の滑り止めを装着しました
これで液晶開けた時の本体の浮きを
解消!
キーボードも打ちやすいかも。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vidhiroさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
129件
自転車総合
0件
4件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能5
拡張性5
使いやすさ5
持ち運びやすさ5
バッテリ5
画面5
コストパフォーマンス無評価

他の方も書かれている通り、
軽く、安く、大スタミナ、必要十分な性能で素晴らしいコストパフォーマンスです。

【デザイン】
量販点で見て一番かっこいいと思いましたので、
赤にしました。
3万円ちょいとは思えないかっこよさです。

【処理速度】
まれに10秒くらい固まることもありますが、ほとんどサクサク動きます。
HDDでないぶん、読み込みはむしろ早いと思います。

【グラフィック性能】
私の好きな超古いゲームなんかはスイスイ動きます。

【拡張性】
bluetoothもあるし十分でしょう。

【使いやすさ】
タッチパッドが思った以上に使いやすかったです。
他の機種もそうかもしれませんが、タッチパッドでスクロールや拡大縮小など、
スマホと同じような感じで使えます。

【携帯性】
1kgを切り軽いです。

【バッテリ】
ものすごく持ちます。
ほとんどスペック通り10時間以上もつと思います。

【液晶】
とてもきれいだと思います。
視野角は狭いですが、何の問題もありません。

【総評】
安いのにバランスとコストパフォーマンスが良いと思います。
お勧めできます。

レベル
中級者
使用目的
ネット
ゲーム
文書作成

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆきぽん09さん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:810人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

クレジットカード
18件
1196件
バイク(本体)
3件
29件
スマートフォン
4件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン5
処理速度4
グラフィック性能4
拡張性1
使いやすさ5
持ち運びやすさ4
バッテリ5
画面4
コストパフォーマンス無評価

今までeeepc901xを使い続けてきましたが、さすがにもう買い替え時だったので…。
今回もASUS製品にしようと思い、モバイルノートを探していたところ、このPCが最も軽量だったので。

eeepc901xとの比較になってしまいますが、
軽いです。eeepc901が1.1kgに対し、このPCは1kg以下です。100gちょっとの違い
ですが、手に持ってみると段違いに軽く感じられます。
CPUは明らかに速くなりました。初期の頃のシングルコアATOM N270に比べ、
4コアATOMになり、格段に性能アップしました。
しかもほとんど発熱しないです。

・不満点
USBコネクタが手前にあるので、何か繋ぐとケーブルが邪魔くさく感じる。
MicroSDが刺せるのはありがたいが、速度が出ない。リーダーの性能が良くないっぽい。



Windows7に入れ替えようかと思ったのですが、セットアップDVDから起動しませんでした。
このままWindows8.1をカスタマイズしながら使っていこうと思います。

OSを入れ替るとしたら、相当めんどくさいと思いますので私はあきらめました。







レベル
初級者
使用目的
ネット
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

EeeBook X205TAのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA
ASUS

EeeBook X205TA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月21日

EeeBook X205TAをお気に入り製品に追加する <971

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ノートパソコン)

ご注意

EeeBook X205TAの評価対象製品を選択してください。(全3件)

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド] レッド

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド]

EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド]のレビューを書く
EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト] ホワイト

EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト]

EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト]のレビューを書く
EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー] ダークブルー

EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]

EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]のレビューを書く

閉じる