![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.65 | 4.27 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.35 | 4.24 | -位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.26 | 3.96 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.72 | 3.71 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.48 | 4.01 | -位 |
持ち運びやすさ![]() ![]() |
3.10 | 3.75 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.57 | 3.75 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年7月7日 23:56 [1241239-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 3 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 4 |
カフェで氾濫するMac連中、彼らをやっつけるにはFit15Aしかありません!
人とは一線を画したい方、知的でカッコよく見られたい方は
迷わずオクで手に入れましょう!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 17:42 [738601-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 3 |
Windows8.1に更新してから、タッチパネルがしばらく使っていると反応しなくなる現象が毎回発生しました。
あらかじめリカバリディスクを作成しておいたのでWindows8に戻すことで一時は解決しましたが、
最近Windows UpdateとVaio Updateを実行した後、タッチパネルが使えなくなる現象が再発してしまいました。
OS再起動したり、電源アダプタを本体から抜き差ししたら、タッチ機能は復活するのですが、使いづらく困っていました。
下記サイトもすべて試しましたが、現象は収まらなかったため、サポートに問い合わせました。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1208010040402/
http://www.sony.jp/support/vaio/support/info/2013/059.html
結果的には直りました。
@コントロールパネル>デバイスマネージャー>ヒューマンインターフェースデバイス>USB入力デバイスを右クリック
A電源の管理タブ>「電源節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」をオフ
Bすべての「USB入力デバイス」について@Aを設定
同様の現象が発生している方の参考になればと思います。
【デザイン】
メタリックな質感が気に入っています
シンプルなデザインで男女問わず使用できます
【処理速度】
今のところ問題ないです
【グラフィック性能】
普通
【拡張性】
?
【使いやすさ】
全体的にはいいです。
リカバリディスク作成時等は外付BDドライブを付けないといけないのが
少し面倒です。
液晶下部にWindowsボタンがあるのが、気に入っています。
【携帯性】
画面を回転させてタブレットのようにしても
やっぱりiPadのようなタブレット端末とは違って女性が片手では持って使うには重いです。
【バッテリ】
【液晶】
普通
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月15日 19:11 [715708-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
デザイン:MACを上回るデザイン!質感も以前のVaioと比べると良くなったと思います。
処理速度:Core i7とSSD512、メモリ16Gでストレスなく使えます。またプレミアでのHD編集や書出しもレンダリングこそ時間がかかりますが、メモリ落ちすることなくサクサク作業が出来ます。
グラフィック性能:ゲームをしないなら十分かと思います。GeForce GT 735M(2GB)
拡張性:十分です。
使いやすさ:タッチパッドは慣れてないので使いにくいです。ワイヤレスマウス使ってます。
携帯性:見た目より重いです。
バッテリ:常に電源につないでの使用なので分かりません。
液晶:2880×1620液晶は綺麗です。
満足度:満足です。SSDのせいかリカバリは爆速でした。写真は液晶保護フィルムを貼っておりますが、せっかくの綺麗な液晶がもったいないので剥がしました。フィルムを貼ると全体的にモヤっとするような印象です。
FIT15Aの秋冬モデルのオーナーメイドモデルの購入です。レヴューする欄がありませんでしたのでここに記入します。
以前使っていたVAIOがお亡くなりになりましたので、新たに購入しました。初めは以前使っていたVAIOの不具合に散々悩まされましたので違うメーカーの購入を考えておりましたが、最終的にVAIOになってしまいました。オーダーし納品され1週間もしないうちにSONYのVAIO撤退のニュースを聞き愕然としましたが、サポートには元々期待しておりませんので、壊れるまで大切に使いたいと思います。購入金額は28万円で既製品との主な違いは確かSSD512と2880×1620液晶とメモリ16GとGeForce GT 735M(2GB)とソフトの違いだけだと思います。今のところ不具合もなく快適に使用しております。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 08:08 [694862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
春モデルとハード的にはは変わらないので
12万台であればお得です。
画像編集の性能面や機能面としては、問題ない。
ただ、タブレットとしては重いので使いにくいです。
折り返して使うことは減るだろう。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月4日 18:35 [682148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 3 |
【デザイン】 さすがソニー。 デザインは言うことありません
【処理速度】 とくにゲームをするわけでもないので、十分すぎる性能です
【グラフィック性能】日常使用するのになんの支障もありません
【拡張性】 USBポートがあともう1つは欲しかったです
【使いやすさ】液晶パネルの切り替えに最初戸惑います。
【携帯性】 軽くはありませんが、それほど移動しないので十分です
【バッテリ】 一昔前とは比べ物にならないくらい長持ちします
【液晶】少し暗いです
【総評】キーボードがたわみます。
ブルートゥースで警告が出ます。
OSが最初から8.1ではないです。
黒は指紋が目立ちます
不満はこれくらいです。
- レベル
- 初級者
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月13日 23:31 [674451-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 5 |
使いやすさ | 2 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
液晶 | 5 |
初めてのタッチパネルです。これほど使いやすいとは思っていなかったので感動です。
シルバーのデザインに惹かれての購入です。少し重いですが毎日持ち歩いています。
ただひとつ残念なのが、キーボードのバックライトです。
シルバーのキーに青白いバックライトが光ると文字がほとんど見えなくなります。
特に上部の数字キーが見えなくてつらいです。
やむなくバックライトを切って使っていますので、この評価とさせていただきました。
バックライトの色が変えられたらいいんですけど・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月10日 16:39 [673042-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 3 |
バッテリ | 3 |
液晶 | 4 |
【デザイン】
軽量化されスッキリ、薄いせいか、かなりコンパクトに見えます。以前も15.5インチワイドだったのですが画面高さがより低く横に伸びた分コンパクトに見えるかもしれません。ただシルバーの外観素材がチープな感じ。ウインドウズ98時代に使用していた、かなり古いシルバーのノートPCを思い出しました。
【処理速度】
以前に比べたら天地の差でカルチャーショックですw
早く買換えすればよかったかも。サクサク動き、まるでラスクを食べてる感覚です
【拡張性】
メモリーもギリまで積んでいる製品だったので装着する手間が省けましたが将来OSの巨大化心配
でもまたカルチャーショックを受けるまで使いたいと思います
【使いやすさ】
以前小鳥が悪戯でキーボードのチップをはがして大変だったのですが、タブレットタイプに出来るのがとっての重宝してます。タッチキーボードは慣れるまで時間がかかりそうでが、ちゃんとショートカットキーが使えるのに感動。文字のコピーペーストはiphoneのように出来て良いのですが文字挿入はマウスでないと上手くいかず、反応がイマイチの気がします
【総評】
大画面タッチパネル型を使いたくてこちらを購入しましたが、タッチ画面のフリーズっとでも言う不具合があり、問い合わせしていた時にBIOSのアップデートが報告され、不具合は改善されましたが、購入時にストレスを感じたのがとっても残念でなりません。まだ1ケ月足らずの使用ですが、その他は納得しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
要点を抑えた軽快仕様
(ノートパソコン > HP 15s-eq1000 価格.com限定 AMD Athlon/256GB SSD/メモリ8GB/15.6型/フルHD IPS液晶搭載モデル)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
