VAIO Fit 15A SVF15N18DJS [シルバー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月23日

よく投稿するカテゴリ
2014年7月20日 17:42 [738601-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 2 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 3 |
Windows8.1に更新してから、タッチパネルがしばらく使っていると反応しなくなる現象が毎回発生しました。
あらかじめリカバリディスクを作成しておいたのでWindows8に戻すことで一時は解決しましたが、
最近Windows UpdateとVaio Updateを実行した後、タッチパネルが使えなくなる現象が再発してしまいました。
OS再起動したり、電源アダプタを本体から抜き差ししたら、タッチ機能は復活するのですが、使いづらく困っていました。
下記サイトもすべて試しましたが、現象は収まらなかったため、サポートに問い合わせました。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1208010040402/
http://www.sony.jp/support/vaio/support/info/2013/059.html
結果的には直りました。
@コントロールパネル>デバイスマネージャー>ヒューマンインターフェースデバイス>USB入力デバイスを右クリック
A電源の管理タブ>「電源節約のために、コンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」をオフ
Bすべての「USB入力デバイス」について@Aを設定
同様の現象が発生している方の参考になればと思います。
【デザイン】
メタリックな質感が気に入っています
シンプルなデザインで男女問わず使用できます
【処理速度】
今のところ問題ないです
【グラフィック性能】
普通
【拡張性】
?
【使いやすさ】
全体的にはいいです。
リカバリディスク作成時等は外付BDドライブを付けないといけないのが
少し面倒です。
液晶下部にWindowsボタンがあるのが、気に入っています。
【携帯性】
画面を回転させてタブレットのようにしても
やっぱりiPadのようなタブレット端末とは違って女性が片手では持って使うには重いです。
【バッテリ】
【液晶】
普通
- レベル
- 初級者
- 使用目的
- ネット
- その他
参考になった3人
「VAIO Fit 15A SVF15N18DJS [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月28日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月14日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月20日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月15日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月10日 08:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月4日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月13日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月10日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月7日 23:22 |
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
