
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.37 | 4.38 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.89 | 4.35 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.86 | 3.90 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.76 | 4.24 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.14 | 3.77 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
2.92 | 3.36 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.23 | 3.58 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 00:12 [451765-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 2 |
COWONはU5から愛用しています。
音質はどのジャンルを聞くにしても満足しています。
機能では、再生中の曲のリピートなどのメニューが唯一出しづらいのが個人的に不満です。
充電中でも聞ける様にして欲しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月26日 19:59 [412492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 2 |
以前はTranscendのMP840ユーザーでした。
4GBのメモリ容量に不満を感じてきたので価格やレビューなどを元にiAUDIO9を選択しました。
【デザイン】手に馴染むというか、ほどよい角の取れ具合が親しみやすいデザインですね。SONYなどのようなメタリック感などはないのである意味安っぽいといえば安っぽいのですが、シンプルさでは他機種に比べて一歩リードしていると思います。ホワイトだとタッチパッドの黒とモノトーンになるのでまさにシンプルです。
【携帯性】大変軽いので最初は少し不安なくらいでした。夏服の胸ポケットでも全く問題ない携帯性です。
【バッテリ】1日2時間程度の使用で1週間無充電でも余裕で乗り切ってくれると思います。文句なしです。
【音質】音質というか、エフェクトがすごいです。自分はチマチマと弄るのが好きですので嵌り出すと何時間でも弄っていてしまいそうです。それくらい項目も多く効果もはっきり分かります。
【操作性】ファイル転送はD&Dでかなり簡単です。 また、お気に入り登録やABリピート、特定の部分をお気に入り登録するような機能もあり便利です。
【付属ソフト】必要に迫られたことが無いのであるのかないのかさえ良く分かりません(苦笑
【拡張性】これに関してはマイナー品の宿命ですね。純正で2つ3つ出ている程度です。 しかしながらシンプルさが売りであるとも思いますのでそのままでがんがん使っていけば良いでしょう!
【総評】全体的に癖があることは否めませんが、そんなところまで好きな方も多いかと思います、自分はまさにそうです(笑) 打てば響く、一味違うプレーヤー。そんなiAUDIO9です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2011年2月12日 17:53 [385840-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
amazonさんから購入した本機が本日到着しました。
以前新宿のビックカメラでj3を試聴して、cowonの音は良いな〜と
思っていたのですが、こちらの機種も到着して聴いてみて、やはり
音がすばらしいと感激しました。(デザインもトイっぽくてかわいいww)
また他に感じた良い点として、やはりファイルのドロップ&ドラッグ操作で
PCとファイル交換ができるのはほんと楽だと感じました。
操作自体はUSBメモリや外付けHDDとの操作と全く同じなので
BootCampしてOSが切り替わったりひとつのPCごとにライブラリを作成しなくては
ならないDAPより遥かに使い勝手が良いと感じます。
転送速度もそこそこなのでこちらも問題なしです。
(ちなみにパソコンは初期mac book proのOS Tigerです)
メニュー操作も簡単で説明書要らず、ラジオも新宿区界隈ですが
とてもきれいに入ります(j Waveなど)。
バッテリーはまだ使って間もないのでレビューできませんが、
さしあたり現在 iPod用の充電器で充電中(笑)。
おそらくUSB充電器は汎用的なものでどの機種でも使えるのではないのかな?
といった様子です。
しかしここは付属してほしかったかも。
総評としては、コストパフォーマンス最高 良い買い物しました
といったところです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2010年12月26日 04:02 [370302-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
去年の発売日に買い、それから一年間使ってとうとう液晶が壊れてしまったので、買い換える前にレビューを書きます。
今まで使ってきたもの
iRiver T10
Sansa e200
SONY NW-S636F
COWON iAUDIO 9 I9-16G-SL
デザイン
良くもなく悪くもなく特に評価も批判もないです。
携帯性
とても軽くて薄いので困ったことが無かったです。
バッテリ
最初方に比べて後半はもちが明らかに悪くなってきていた気がしました。それでも15/40(イヤホンで少し大きいかなと感じる音量)で10時間以上もっていたので充電し忘れなきゃ問題ないかと思います。
音質
イコライザがこれでもかといわんばかりに細かく設定することができます。ヘッドフォン使うとかなり楽しめます。
操作性
慣れてしまっていたからかもしれませんが思い道理に動いていてくれていました。感度が五段階で設定できます。
その他
壊れてしまったのは自分の乱暴な扱いが原因ですのであれですが経過を申し上げておきます。
1 本体の対角を持ち軽く捻るとみしみしと音がする。
2 本体の接着がゆるい気がする。
3 1、2を感じてから一ヶ月くらいで電源をつけたとき、液晶に黒い横線が現れる。
4 今では電源は入るが、まったく液晶がつかない。操作はできます。USBでつないで吸出しも可能です。
一年使って大満足だったのでいい買い物だったと思います。
大変おススメです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月28日 23:02 [361869-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
「中国語の音声を再生して書き取る」練習のために買いました。26日に届きました。
これまでU3でやってきましたが、U3だと巻き戻しするつもりが頭出しになってしまうことが多く、困っていました。また一時停止して再生すると、直後の音が抜けました。I9では、こうした問題はありません。
ドキュメントに簡体字のテキストを入れたら読めました。ただしシステムの言語を簡体字にする必要があります。システムを簡体字にすると、タグ情報の日本語は文字化けします。
動画は使っていません。音だけ使う場合、画面の照明でバッテリを消耗するのが残念です。まだ取説は見ていませんが、充電しながら操作できないようで、この点はU3の方が便利です。
ダイソーでナノ用の液晶シートを買いました。ちょうどいい大きさです。最初わずかにずれて付けてしまったので一度はがしましたが、はがす時にシートの端が曲がり、気泡が入った感じになりました。1回目で成功させること、失敗してもやり直さないことが大事かもしれません。気にせずに練習に励みます。
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 2件
- 0件
2010年9月29日 12:10 [345573-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
最近、このCOWONの別機種V5を購入したのですが、休日に気軽な服装で待ち合わせ場所までV5を持ち歩くのもどうなんだろうと思い、軽くて持ち運びしやすい物を探した結果、iAUDIO 9を購入してみました。
今オーディオプレーヤーだと、ウォークマンや新型ipodなど選択肢は有りましたが結局こちらにして良かったと思います。
なんせ、公式ショップではここのどこのショップより安い価格で購入出来たので。
公式をチェックし忘れている方は、正直驚きます。大丈夫か!?と思う価格です。
【デザイン】
シンプルなのはこのメーカーならではなんでしょうね。
色はホワイトを購入しましたが、オフホワイトなので指紋も目立ちにくくていいです。
【携帯性】
薄くて軽い。どこのメーカーの物でもそれは同じなのですが、ストラップ穴がついているのはCOWONとSONYだけでした。年中首からぶら下げませんが、あると便利ですよね。
SONYだと、持ち歩く際に常にHOLDボタンをONにしておかないと、どのボタンを触っても電源が入ってしまうというのは少し躊躇しましたね。持ち歩くのに誤作動に関して緩い感じがしました。
【バッテリ】
クチコミや某掲示板を見ると昔の機種などと比較している方々が多かったです。
私は昔の機種の事はよく分りませんが、バッテリーに関しては十分ですね。一日に何時間聞くかによりますが、イライラするほどの減りは感じません。
むしろ標準値で、これに関しては問題なしです。
【音質】
これが基準でした。V5で聞いていたのでCOWONの音質はある程度理解していました。
音質はSONYもすごいと言われますが、複数のエフェクトはやはり便利ですね。疎い私でも十分に満足できます。軽くて持ち運び出来て、さらに音にこだわるならまずCOWONが候補に入りますね。
【操作性】
表面のセンサーにて操作しますが、これもスラスラと反応してくれて気持ちいい操作感です。
【付属ソフト】
評価なし
【拡張性】
評価なし
【総評】
持ち運びが非常に楽です。尚且つ音質も良くて移動の際にしっぽりと音楽に浸るのが心地いいな。とV5で思わせてくれたのを、i9でもそのまま叶えてくれました。
ノイズキャンセラがついているSONY機ですが、正直最近のカナル型のイヤホンが遮音性が高いので必要性を感じませんでした。
音質に関しては、正直好みですね。私は「ん?」とipodだと物足りず、SONYとCOWON、どちらか。となりました。結局は、音質が同等であろう、けど値段が今安くてお買い得だと思うi9にしましたが、この価格でこれだけ色々出来るのであれば満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月23日 22:31 [300930-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
付属ソフトは全く使ってないので無評価とさせていただきます
使い出して二ヶ月になります
デザインは悪くはないと思います、かといって特別に良いとも思いません
携帯性・音質は文句なしです、特に音質に関しては自由に設定できるので音にこだわる自分みたいな人には最高でしょう
操作性は慣性スクロールに慣れたもの勝ちですね;正直自分はまだ慣れてません;
別売の純正シートを使ってますが、これがまた高い!決して悪い物ではないのですが・・・
音質にこだわる人で、韓国メーカーということに抵抗を持ってない人ならばおすすめします
- ジャンル
- ロック
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月13日 02:16 [298055-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 3 |
MP3のアカラサマに”圧縮しました”という感じの音に耐えかねて、
OGGに対応しているこの機種を購入しました。
デザイン…良いとも悪いとも思いませんが、ipodよりは好みです。
携帯性…小さく、軽い(40g)なので良好です。
バッテリィー…カタログに謳っている「30時間連続再生」は
ウソだと思います。意外に減ります。ま、充電にそんなに
時間がかからないので、自分は問題ありませんが。
音質…MP3とOGGの差は歴然としています。もっと世の中にOGG対応
プレーヤーが増えないかな。。。
操作性…タッチパネルなので、タッチパネル未経験の方は
”慣れ”が必要です。タッチパネルの感度設定も出来るので
5点満点としておきます。
付属ソフト…付属のjetAudioは大したことありません。
拡張性…メモリスロットなどはないので拡張性は低評価です。
満足度…小型・軽量と音質が良いので、満点とします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月3日 00:32 [287704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】可も無く不可もなし。個人的には好みのスタイル。
白を買ったが、黒の方が良いかも。
【携帯性】 アイリバーのE50からの買い足しなので、比較すると
同じような大きさと薄さなので、形態性は良好。
シャツの胸ポケットに入れても、全くかさばらない。
重量はE50よりも軽い感じ。
USBタイプや大きいDAPは嫌いなので、個人的には
ちょうど良い大きさ重さで満足している。
【バッテリ】E50に比べると格段に持ちが悪いが、それ以外と比較
すると普通の連続再生時間だと思う。
公称29時間となっているが、自分の使用状況だと20
時間ぐらいが限度。MP3のビットレートを192kbps以上
にしているものが多いので、多少電量消費が多めなの
で、この程度なら満足している。
1日4時間程度使用で5日目ぐらいに充電というパターン
である。ただ、充電時間が短いのは嬉しい。
【音質】 このためにこれを買ったようなもの。期待にたがわず
非常に良い。エフェクトの種類も多く、自分の好みに
合わせやすい。ヘッドフォンやイヤフォンとの組み合
わせにもよるが、マッチングすればとても満足いく音
を出してくれる。
今まで使用したDAPの中では一番良い。
【操作性】 完全に個人の好みの分かれるところ。
慣れてくれば非常に使いやすいと思う。ただ、ホール
ドしないと、すぐに反応してしまうので、ホールド
必須である。
【付属ソフト】使わないので無評価。D&Dでファイル転送しているので
問題なし。
【拡張性】 必要なし。
【総合】 単純に音楽プレーヤーとしてなら、とても満足できる。
出力レベルも大きくて、PHAなしでも十分に鳴らして
くれるので、個人的には期待通りの一品である。
- ジャンル
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月22日 02:24 [284655-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 3 |
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 3 |
拡張性 | 4 |
D2→D2P→S9→I9
COWON製品4つ目になります。
★デザイン
良いのですね。光る操作画面は素敵です。
色はもうちょっと欲しかったです。赤とかピンクとか・・・。
★携帯性
D2もS9も気軽にポケットには入らないので
ちいさなポケットにも安心して入れられるこちらを買いました。
すごく小さくていいです(笑)
動画はS9とD2で見るのでただ小ささを求めました。
★バッテリ
19時間再生できました。ちょっと少ないですが
充電が早すぎるのでお出かけ前にちょこっと充電・・・ってできるのはいいですね。
★音質
S9とはちょっと違うかな?と思いました。
S9のほうがパワフルに感じます。
爆音で聞かない限り差はあまり感じません。
良い音ですね。イコライザも豊富でD2よりもはるかにわかりやすい。
イコライザをいじれない人でも元の設定が多いので楽しめます。
★操作性
とっても良いです。D2・S9とくらべてもダントツでよく動いてくれます。
滑らかにスライドできるのはうれしいですね。もたつきもなくストレスなしです。
親指1つで簡単に操作できますね。
★付属ソフト
使い方がさっぱりわからないのであきらめてます。
ituneやソニックステージのほうがまだましです。
コンバーターでのエンコードは簡単にできるのですが
音楽管理ソフト?みたいなのがさっぱりわかりません。説明もないですし
使うのをあきらめました。
もともとソフトなんていらないDAPなのでかまいません。
★拡張性
ありませんーー;
シリコンジャケットもほしい。似たような大きさのnanoは
数百円でカラフルですてきなレザーケースがたくさんあるのに
こちらは1つ3000円以上、色も2色しかない。
レザーケース、高すぎです。
保護フィルムも高いし純正以外の選択肢がない。
★総評
いいです。バッテリのもちの悪さが気になっていましたが
この速さでの充電なら問題ないですし
連続で20時間音楽を聴く機会もないので満足です。
ただ、動画はお勧めできません。D2よりも画像は良くないし
画面は小さいし。音楽だけのために買いましたので満足です。
動画を見ないけれど2インチの液晶はアルバムアートの
一覧表示やメニューを選んでいくことにとても便利です。
そして、やっとアラーム機能を使えるものと出会えました^^
D2・S9のアラームは意味がなかったのですが
スピーカーつきですから目覚まし時計になってくれますよ。
期待してなかったので嬉しい。
- ジャンル
- R&B
- その他
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月6日 23:49 [280469-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
ミーハーというわけではないのですが、
5年もののiriverが先日役目を終えたので、この商品を購入いたしました。
以下レビューです、購入される方の参考になればと。。。
まず、ファーストインプレッション
メーカー公称値40gの華奢なプラスチックボディー、
正直、見た目からでは高級志向というわけでは、ありません。
ある人は、チープとでも言われかねません。
自分では、見た目の高級感など、さして気にしないのですが、
洗練されたこのデザインは、個人的に好みです。
なによりこの軽さは、イヤホンの断線防止に力を発揮しそうです。
というのも、乾電池式のiriver(結構重い)では、
落下だけでイヤホンを何本も断線させてしまったというトラウマがあったからです^^;
付属品は必要にして十分、
何が不足してる など思うことは、まず無いとおもいます。
さてインターフェースですが、
意外とこれの完成度が高くて驚きました。
元来、自分は説明書を読まない人間なのですが、何の導入もなくスラスラいじれてしまった。
レスポンスもストレスを感じるということはなく、快適な使用感を約束します。
レスポンスについていうと、少しばかり画像を見るのが遅い気がします。
100枚前後ですが、スラスラとは見えないのが少し残念。写真が重いせいか?
あまり使わないので、自分は気にしません。
タッチも静電式(感圧)で直感的に操作できます。
右斜め上のカーソルというのが、写真を見たとき どうかな? と気になっていましたが
なるほど、これなら右の片手で操作しやすい。
何気ない、ボタン配置、ジャックの位置
ちゃんとそこらへんは、考えられているなぁと思いました。
音ですが、
自分では文句なしです。
以下個人的な感想ですが
出力される音源は一皮むけたようなクリアさがあります。
音の解像度が高いとでもいいましょうか、旧DAPの比較では聞こえなかった音が聞こえる感じがします。 時代の進歩という奴でしょうか?
特筆すべきは、この豊富なイコライザー、位相調節機能でしょうね。
少なくとも、人それぞれにあった音作りをしやすくなっているのは、事実です。
ピュアがどうだとか、音がいいとか、そういうこと差し置いても、
素直に音楽を楽しめるのはいいことだと思います。
自分は楽しめています。 それでいいじゃないですか。。
こればっかしは、試聴なり、なんなりするのが良いのかと思います。
好き嫌いは当然ありますからね。
自分は、大満足ですよ^^
あと、書くべきは
オマケ程度に考えていた動画でしょうかね。
画面サイズのわりに高い解像度をしているので、意外と動画ユースとしても使えそうです。
レスポンスもなかなかよいのですが、さすがにあの画面サイズなので常用はしたいとは思いません。
気分転換にpvとかみるぐらいでしょうかね?
他の方もおっしゃられてるとおり、おまけ程度でもないスピーカーが付いています(笑)
普通につかえますね。 たとえば、みんなと見るときなど。。。
自分が費用以上の価値を生み出せる財ならば、経済学的には正解です。
素直に、それ以上の価値はあると思いましたね。
良い買い物をしたと思います。
余談ですが、パッケージは植木鉢には向かないと思います。。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年1月1日 01:11 [278703-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
音質 | 3 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 1 |
拡張性 | 3 |
ipodがご臨終になり、以前cowon製品を使ってたこともあり購入。
操作性に問題も無く、動画試聴も不満無し。
音がやや籠もる気もするが、イコライザーで調整すれば自分好みに
猫も杓子もipodかwalkmanなのにcowon選ぶような捻くれた自分には何も不満無し
- ジャンル
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
- 1件
- 0件
2009年12月29日 05:22 [277757-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 無評価 |
音質 | 5 |
操作性 | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
iPodを4年間使っていたので、そちらとの比較になります。
【デザイン】
全く気になりませんでした。
【携帯性】
通勤,通学で使用していますが、こちらも全く気になりませんでした。
【バッテリ】
動画,長時間使用はしてないので何とも言えませんね。片道1〜2時間ぐらいまでの通勤,通学で使用する分には問題ないと思います。
【音質】
この商品の売りですね。iPodからこちらに移りましたが、全然違いますね…断然こちらの方が良いです。音質とかそういったものには無頓着な自分ですが、そんな自分でもわかるぐらい違います。
iPodのEQは大雑把であるのに対してこちらは『ここまでいるか?』ってぐらい細かいです。これには正直驚かされました。
【操作性】
操作性は少し気になります。とにかくフリーズが多いです…iPodと同じ感覚で音楽を早送り,巻き戻しをしようとするとフリーズしますorz...動画などはわかりませんが早送り,巻き戻しは封印してますね。曲を丸々一曲分飛ばしたり戻したりする分には問題ないです。しかし...どうにかならないものですかね…
【付属ソフト】
付属というか使用するソフトは個人で決められるので無評価。
【拡張性】
林檎社とまではいきませんが十分です。
【総評】
全てiPodとの比較になりましたが、音質だけでも良い買い物をしたと思えます。しかし操作性はどうにかしてほしい…後は容量ですね。flac形式を使用してますが16Gでは全然足りない、最低でも64Gは欲しい。折角の可逆圧縮形式なのに容量のせいでかなり制限かけられてますね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年12月6日 21:13 [271632-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 5 |
他の機種も評価したのですが、スパイラルに陥ったのでこちらでもレビューさせていただきます。
COWONの製品は始めて購入いたしました。音のチューニングの種類とカスタマイズ性について驚愕しました。現在SONYのAtypeとVictorのALNEOとAPPLEのipodを所有しております。イヤホンはWestone3を使用。
どのメーカーにすれば良いか迷っておられる方がいると思うので大まかに音だけの評価をします。
チューニングに関してはiAudioが群を抜いて一番かと思います。周波数帯ごとに細かい調整が可能です。すでに保存されているJeteffect3.0に40種類くらいのイコライザーが登録されております。肝心の音の質ですが、MP3の128kbpsで聞いたとき他機種だと音の曇りを感じました。しかしこの機種では音質が悪いものでもチューニングによる底上げが非常に素晴らしく原音に近づけることが可能です。MP3の320kbpsやWAVで聞いた時は他の人がレビューしている通り「痒いところにも手が届く」というイメージです。細かい高音から低音の域まで拾えきっていると言えます。
SONYのAシリーズはアンプのおかげで音がよく響きます。響く分、iAudioみたいに音が完全に拾いきれていなく原音に近いとは言えないものになっています。音の好みは多種多様だと思っています。この機種も決して悪くはありませんが、色々と不都合な点が比べたら浮き出てきます。高音は良く出ていると思います。
VitorのAlneoは低音域が良く出てます。SONYよりかは響きません。低音好きはこれが良いです。
ipodは現在使っていません。曲を飛ばしたりするにはタッチパネルが抜群に楽で良いのですが肝心の音が曇っています。他の3機に比べると見劣りします。操作性は一番良いです。
比べるとわかると思うのですが、原音に忠実なのが好きな方はiAudioの選択が良いように思われます。
音楽を楽しむという点では優秀と思われます。ちなみに動画見るならSONYが良いかと。イヤホンに関しては原音忠実ならSHURE530とかのほうが良いのかもしれませんね。プレイヤー選択も大事ですがイヤホンも大事かと思います。
以上で終わります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
別売の変換ケーブルでバランス接続対応!
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SHANLING M0 Pro [グリーン])5
鴻池賢三 さん
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
