iAUDIO 9 I9-16G [16GB] レビュー・評価

iAUDIO 9 I9-16G [16GB] 製品画像

拡大

iAUDIO 9 I9-16G-SL シルバー (16GB) iAUDIO 9 I9-16G-WH ホワイト (16GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の価格比較
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の店頭購入
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のレビュー
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のクチコミ
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の画像・動画
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のオークション

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2009年11月14日

  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の価格比較
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の店頭購入
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のレビュー
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のクチコミ
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の画像・動画
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のオークション

iAUDIO 9 I9-16G [16GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.74
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:54人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.37 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.89 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.86 3.90 -位
音質 音質のよさ 4.76 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 4.14 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 2.92 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.23 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「ジャンル:クラシック・オペラ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

法蓮僧さん

  • レビュー投稿数:405件
  • 累計支持数:690人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

レンズフィルター
17件
0件
デジタルカメラ
14件
0件
SDメモリーカード
14件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性2

COWONはU5から愛用しています。
音質はどのジャンルを聞くにしても満足しています。
機能では、再生中の曲のリピートなどのメニューが唯一出しづらいのが個人的に不満です。

充電中でも聞ける様にして欲しい。

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

良品探求さん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
30件
掃除機
3件
9件
ホームシアター スピーカー
1件
10件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性無評価

Amazonの販売価格が9,880円に下がっていたので思わずポチッとしてしまいました。代々Cowon製品を使い続けていて先代のU5の電池がくたびれてきたこともあり丁度良いタイミングでした。私がiAudioシリーズを使い続けている一番の理由は音楽データを全てロスレス圧縮のFLACにしてしまったためです。(mp3再生やビデオ再生、ラジオなどは全く使っていません)
使ってみた感想としては、
・U5は古臭いデザインで少し恥ずかしかったがi9は今風のデザインで全く問題なし。
・白を購入しましたがプラスティッキーな質感ではあるものの十分な高級感あり。
・音質がさらに一段向上 (ヘッドホンを一段高級品に買い替えた位の変化あり)
・出来あいのエファクトの種類が増えてマニュアルで調整する必要性が減った
・内蔵メモリが16GBになり倍増
・タッチセンサのユーザインターフェースは使い易くなったとは言い難いが、音量調整が独立ボタンになっているため問題なし。
です。
タッチセンサーは手探りで操作できないのが最大の弱点だと感じます。U5の場合はポケットの中でも操作出来ましたが、i9は手探りした瞬間に曲が次に進んで行ってしまいます。ただし、タッチセンサーはボタン操作でロック出来、その状態でも音量ボタンは使えますので実用上の問題は少ないです。
USBメモリとして音楽ライブラリを操作できる音楽プレーヤの中で、iAudio9は秀逸な完成度を持っていると思います。とても軽いので首から下げていても気になりません。
手持ち音源を聞くだけであれば買って損は無い機種だと思います。

ジャンル
クラシック・オペラ
歌謡曲

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

poso2580さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性無評価

去年の発売日に買い、それから一年間使ってとうとう液晶が壊れてしまったので、買い換える前にレビューを書きます。

今まで使ってきたもの
iRiver T10
Sansa e200
SONY NW-S636F
COWON iAUDIO 9 I9-16G-SL

デザイン
良くもなく悪くもなく特に評価も批判もないです。

携帯性
とても軽くて薄いので困ったことが無かったです。

バッテリ
最初方に比べて後半はもちが明らかに悪くなってきていた気がしました。それでも15/40(イヤホンで少し大きいかなと感じる音量)で10時間以上もっていたので充電し忘れなきゃ問題ないかと思います。

音質
イコライザがこれでもかといわんばかりに細かく設定することができます。ヘッドフォン使うとかなり楽しめます。

操作性
慣れてしまっていたからかもしれませんが思い道理に動いていてくれていました。感度が五段階で設定できます。

その他
壊れてしまったのは自分の乱暴な扱いが原因ですのであれですが経過を申し上げておきます。
1 本体の対角を持ち軽く捻るとみしみしと音がする。
2 本体の接着がゆるい気がする。
3 1、2を感じてから一ヶ月くらいで電源をつけたとき、液晶に黒い横線が現れる。
4 今では電源は入るが、まったく液晶がつかない。操作はできます。USBでつないで吸出しも可能です。

一年使って大満足だったのでいい買い物だったと思います。
大変おススメです。

ジャンル
クラシック・オペラ
ロック
ヘビーメタル
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

osowaさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質4
操作性3
付属ソフト無評価
拡張性無評価

購入の一番の目的は、動画のTV−OUT機能です。
パソコンを使わずにプレゼンテーションが出来たら便利だなと思ったためです。

実際に使ってみると、タッチの感度のせいで再生に手間取ることがあるので、あまり使い勝手がいいとは言えません。また、TV−OUT機能が使えるのは動画だけで、写真やテキストは出力できません。

写真の出力と、動画出力時の操作がもう少し分かりやすければ良かったのにと残念に思います。

ただ、本体での音楽再生や動画再生には満足しています。画面は小さいですが、ドラマなども十分鑑賞できます。長い通勤時間の有効活用に一役買ってくれています。

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
歌謡曲

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

珈琲まめしばさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ5
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性3

はじめて投稿いたします。先日はじめてCOWON製品(iaudio9)を手にいれましたのでレビュー報告します。
今、IPODnano 第2、第3、第5、touch第1世代、alneo V40、sony NW-S636を所有しています。
イアホンはマクセルHP-CN40他を使用しています。音質に絞って感想を報告します。
DAPが好きで色々買ってみましたが、なかなか満足のいくものに出会えずここのレビューをみて購入してみました。iaudio9は今までの中で最高音質だと思います。
 素の音を聞いたときの音の定位感(ボーカル、各楽器の立ち位置)、奥行き感
が他のものよりも1ランク上にあると思います。このため長時間リラックスして音楽に浸ることができます。
 音が固まって出てくることがなく、1個1個の音がはっきり聞こえるため、今まで聞きにくかった音が聞こえてきました。
他のdapもそれぞれ特徴があっていいのですが、特に音楽を聴くことに限定したらCOWONが一番ではないでしょうか。楽器をやっている方、是非1度この音を聞いて
みてください。(やみつきになると思います)

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
ロック

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Diggoryさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
19件
ゲーム周辺機器
0件
15件
Mac デスクトップ
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
バッテリ2
音質4
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性3


(16G 白)

一ヶ月ほど使いましたので参考までに…

恐らくiAudio9の購入を検討している内の大半の方が
音質目的だと思うので、出来るだけ音質中心でいこうかと…

かなり古めWalkman→iPod nano 2世代→〃3世代(壊れた)
そして今回音重視でいこうと思いcowonに

使用イアホンはsonyの「MDR-500EX」


「デザイン」

他の方がおっしゃるように
公式ページよりはけっこう安っぽい
だが、液晶と操作パネルのライトが表示されていないときの
あの黒さと本体の白の比がいい!!
最初はまぁこんなもんかと思っていましたが
使っているうちになんか愛想がわいてきました〜

「携帯性」

軽い。
前のiPod nanoより断然軽い。多分今のnanoと同じくらい
まぁ金属部分が0ですからね…

「バッテリー」

これは正直きつい…
他の方のレビューをみて僕も買ったんですが、

完璧になめてました。

2日は持つだろって思ってましたが、全然…
あのバッテリーゲージが減るのが痛いほど分かる…
前回使っていたiPod nanoの3/5くらいです…
使用頻度の高い人は要注意です

「音質」

きました!
音質…
正直僕はかなりのドンシャリ派です
それでSonyか迷いましたが、sonyは皆が持ってるのでこっちにしました。

聞くジャンルは、
メタル(Children Of Bodomなど)>>>>邦楽ロック(UVERworld)>クラシック(主にピアノ)
正直「音質」の質としては優良可で言う「良」くらいですが
音を作るという点では確かに「優」です
iPodのあの定まったイコライザーに満足できなかった僕にとっては
最高です
僕は低音が大好きなんですが、いい感じで鳴ってくれますね^^/
なにせMAXにするもLOWESTにするも自分次第なんですから楽しいの一言。

ただ一つ欠点なのが、nanoにはあった
曲の音量を一定にする設定がない事。
つまりラウドな曲とクラシックの曲の音量の差が激しいんです!
いちいち曲が変わるたびに音量を調節してます
これがめんどくさい…

まとめると、
僕のようにROCK、METAL中心なおかつドンシャリ好きの方でも十分満足できる音がでました
ちなみにS9はもっと音がいいらしいのですが、これ以上となるとは…
すごい…

Jet Audioの設定です、参考までに
イコライザー
低音 6 5 -1 4 4 高音
Hzなどは初期のまま
BEE 6
Bass 8
3D 1
サウンドエンハンサー? 4

まぁこんなかんじです

「操作性」「拡張性」
は他の方と同じ感じで…

「付属ソフト」
はMacなんで使ってないです^^/
確かにDDで十分です

久々にいい買い物をしました!
買って損なしというか、得しかないです!

ジャンル
クラシック・オペラ
ロック
ヘビーメタル

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

上手な買いモノさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
47件
デジタル一眼カメラ
1件
17件
イヤホン・ヘッドホン
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト3
拡張性3

MP3のアカラサマに”圧縮しました”という感じの音に耐えかねて、
OGGに対応しているこの機種を購入しました。

デザイン…良いとも悪いとも思いませんが、ipodよりは好みです。

携帯性…小さく、軽い(40g)なので良好です。

バッテリィー…カタログに謳っている「30時間連続再生」は
ウソだと思います。意外に減ります。ま、充電にそんなに
時間がかからないので、自分は問題ありませんが。

音質…MP3とOGGの差は歴然としています。もっと世の中にOGG対応
プレーヤーが増えないかな。。。

操作性…タッチパネルなので、タッチパネル未経験の方は
”慣れ”が必要です。タッチパネルの感度設定も出来るので
5点満点としておきます。

付属ソフト…付属のjetAudioは大したことありません。

拡張性…メモリスロットなどはないので拡張性は低評価です。

満足度…小型・軽量と音質が良いので、満点とします。

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
歌謡曲
ロック
ヘビーメタル
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とうふ屋さんさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
20件
ノートパソコン
0件
11件
デジタル一眼カメラ
0件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性5
付属ソフト無評価
拡張性4

ミーハーというわけではないのですが、
5年もののiriverが先日役目を終えたので、この商品を購入いたしました。

以下レビューです、購入される方の参考になればと。。。

まず、ファーストインプレッション

メーカー公称値40gの華奢なプラスチックボディー、
正直、見た目からでは高級志向というわけでは、ありません。
ある人は、チープとでも言われかねません。

自分では、見た目の高級感など、さして気にしないのですが、

洗練されたこのデザインは、個人的に好みです。

なによりこの軽さは、イヤホンの断線防止に力を発揮しそうです。
というのも、乾電池式のiriver(結構重い)では、
落下だけでイヤホンを何本も断線させてしまったというトラウマがあったからです^^;

付属品は必要にして十分、
何が不足してる など思うことは、まず無いとおもいます。 


さてインターフェースですが、

意外とこれの完成度が高くて驚きました。
元来、自分は説明書を読まない人間なのですが、何の導入もなくスラスラいじれてしまった。
レスポンスもストレスを感じるということはなく、快適な使用感を約束します。

レスポンスについていうと、少しばかり画像を見るのが遅い気がします。
100枚前後ですが、スラスラとは見えないのが少し残念。写真が重いせいか? 
あまり使わないので、自分は気にしません。 

タッチも静電式(感圧)で直感的に操作できます。 
右斜め上のカーソルというのが、写真を見たとき どうかな? と気になっていましたが
なるほど、これなら右の片手で操作しやすい。 
何気ない、ボタン配置、ジャックの位置
ちゃんとそこらへんは、考えられているなぁと思いました。

音ですが、
自分では文句なしです。
以下個人的な感想ですが

出力される音源は一皮むけたようなクリアさがあります。
音の解像度が高いとでもいいましょうか、旧DAPの比較では聞こえなかった音が聞こえる感じがします。 時代の進歩という奴でしょうか?

特筆すべきは、この豊富なイコライザー、位相調節機能でしょうね。

少なくとも、人それぞれにあった音作りをしやすくなっているのは、事実です。
ピュアがどうだとか、音がいいとか、そういうこと差し置いても、
素直に音楽を楽しめるのはいいことだと思います。

自分は楽しめています。 それでいいじゃないですか。。

こればっかしは、試聴なり、なんなりするのが良いのかと思います。
好き嫌いは当然ありますからね。

自分は、大満足ですよ^^

あと、書くべきは
オマケ程度に考えていた動画でしょうかね。
画面サイズのわりに高い解像度をしているので、意外と動画ユースとしても使えそうです。
レスポンスもなかなかよいのですが、さすがにあの画面サイズなので常用はしたいとは思いません。
気分転換にpvとかみるぐらいでしょうかね?

他の方もおっしゃられてるとおり、おまけ程度でもないスピーカーが付いています(笑)
普通につかえますね。 たとえば、みんなと見るときなど。。。


自分が費用以上の価値を生み出せる財ならば、経済学的には正解です。
素直に、それ以上の価値はあると思いましたね。

良い買い物をしたと思います。



余談ですが、パッケージは植木鉢には向かないと思います。。 



















ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
ロック
ヘビーメタル
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

科学者55号さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン2
携帯性5
バッテリ3
音質4
操作性1
付属ソフト無評価
拡張性1

i9届いたよー。 一週間ヘビーユーズしてのレビュー。
はっきりいって操作性が悪い。まぁ我慢できないほどではないが
操作時にはどうしても両手を使ってしまう。片手で自由自在ってのは相当努力を要するよ。
そして、タッチ操作なので、ポケットの中で操作できることは音量操作ぐらいしかない。
だけど、エフェクトがたくさんあってそれらの違いがはっきりわかるのが
たのしいねー^^
このBBEとかいう一連の音質復元アルゴリズム? 
これさ、劣化MP3とかに対してははっきりとわかるほど音質の向上をもたらすね。
実験でに38kbps程度のロック曲をこれにかけてみたら体感的には128kbpsぐらいにはなった。
38kbpsのときには聞こえなかった楽器の音、これらがなかなかしっかりとメリハリをもって聞こえてくる。 音質の悪い音声ファイルを持ってる人間が使えば
はっきりわかる音質向上効果をもたらすだろう。(このへんはBBEつかったことある人間には周知のことかもしれんが)

そして、やはりというかなんというか
もともと秒あたりの情報量の大きい音声ファイルにBBEをかけたみたが、ちがいはよくわからんかった。
そりゃそうかwww

結論として「俺の耳」ではりんごやソニーと比べてプレーンの状態ではたいした差は感じられませんでしたが
僕にとってのこの機種の魅力の8割はBBEに代表されるエフェクトで大いに遊べるという
こと。と、いうことで落ち着きました。エフェクトを使いこなせればほかの機種にはない魅力に満ちたDAPであると思います。
、今あるDAPじゃ一番のエフェクトの多さ、自分でエフェクトを作れる(ある程度)ことが、一番の魅力だと思います。
DAPに対し、原音に忠実ということを求める人は特にこれといった訴求点はないように思います。この機種ももちろん悪くはないが、別に飛びぬけて優れているとは思えなかった。SONYでもりんごでもそれようのフォーマットを使えばまぁどれも満足できるレベルだろう。
そういう人はほかのDAPかっとけ。
ま、ネットや動画サイトから、質のそれほどよくない
音源拾ってくる人にはいいんじゃないかな。


ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
歌謡曲
ロック

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

K,T.Yさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
バッテリ無評価
音質5
操作性2
付属ソフト無評価
拡張性4

iPodを4年間使っていたので、そちらとの比較になります。
【デザイン】
全く気になりませんでした。
【携帯性】
通勤,通学で使用していますが、こちらも全く気になりませんでした。
【バッテリ】
動画,長時間使用はしてないので何とも言えませんね。片道1〜2時間ぐらいまでの通勤,通学で使用する分には問題ないと思います。
【音質】
この商品の売りですね。iPodからこちらに移りましたが、全然違いますね…断然こちらの方が良いです。音質とかそういったものには無頓着な自分ですが、そんな自分でもわかるぐらい違います。
iPodのEQは大雑把であるのに対してこちらは『ここまでいるか?』ってぐらい細かいです。これには正直驚かされました。
【操作性】
操作性は少し気になります。とにかくフリーズが多いです…iPodと同じ感覚で音楽を早送り,巻き戻しをしようとするとフリーズしますorz...動画などはわかりませんが早送り,巻き戻しは封印してますね。曲を丸々一曲分飛ばしたり戻したりする分には問題ないです。しかし...どうにかならないものですかね…
【付属ソフト】
付属というか使用するソフトは個人で決められるので無評価。
【拡張性】
林檎社とまではいきませんが十分です。
【総評】
全てiPodとの比較になりましたが、音質だけでも良い買い物をしたと思えます。しかし操作性はどうにかしてほしい…後は容量ですね。flac形式を使用してますが16Gでは全然足りない、最低でも64Gは欲しい。折角の可逆圧縮形式なのに容量のせいでかなり制限かけられてますね。

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
ロック
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

macyunさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性5
バッテリ4
音質5
操作性4
付属ソフト無評価
拡張性5

他の機種も評価したのですが、スパイラルに陥ったのでこちらでもレビューさせていただきます。
COWONの製品は始めて購入いたしました。音のチューニングの種類とカスタマイズ性について驚愕しました。現在SONYのAtypeとVictorのALNEOとAPPLEのipodを所有しております。イヤホンはWestone3を使用。

どのメーカーにすれば良いか迷っておられる方がいると思うので大まかに音だけの評価をします。
チューニングに関してはiAudioが群を抜いて一番かと思います。周波数帯ごとに細かい調整が可能です。すでに保存されているJeteffect3.0に40種類くらいのイコライザーが登録されております。肝心の音の質ですが、MP3の128kbpsで聞いたとき他機種だと音の曇りを感じました。しかしこの機種では音質が悪いものでもチューニングによる底上げが非常に素晴らしく原音に近づけることが可能です。MP3の320kbpsやWAVで聞いた時は他の人がレビューしている通り「痒いところにも手が届く」というイメージです。細かい高音から低音の域まで拾えきっていると言えます。

SONYのAシリーズはアンプのおかげで音がよく響きます。響く分、iAudioみたいに音が完全に拾いきれていなく原音に近いとは言えないものになっています。音の好みは多種多様だと思っています。この機種も決して悪くはありませんが、色々と不都合な点が比べたら浮き出てきます。高音は良く出ていると思います。

VitorのAlneoは低音域が良く出てます。SONYよりかは響きません。低音好きはこれが良いです。
ipodは現在使っていません。曲を飛ばしたりするにはタッチパネルが抜群に楽で良いのですが肝心の音が曇っています。他の3機に比べると見劣りします。操作性は一番良いです。

比べるとわかると思うのですが、原音に忠実なのが好きな方はiAudioの選択が良いように思われます。
音楽を楽しむという点では優秀と思われます。ちなみに動画見るならSONYが良いかと。イヤホンに関しては原音忠実ならSHURE530とかのほうが良いのかもしれませんね。プレイヤー選択も大事ですがイヤホンも大事かと思います。

以上で終わります。

ジャンル
クラシック・オペラ
ジャズ
R&B
歌謡曲
ロック
ヘビーメタル
その他

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]
COWON

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月14日

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]をお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)の選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意

iAUDIO 9 I9-16G [16GB]の評価対象製品を選択してください。(全2件)

iAUDIO 9 I9-16G-SL シルバー (16GB) シルバー

iAUDIO 9 I9-16G-SL シルバー (16GB)

iAUDIO 9 I9-16G-SL シルバー (16GB)のレビューを書く
iAUDIO 9 I9-16G-WH ホワイト (16GB) ホワイト

iAUDIO 9 I9-16G-WH ホワイト (16GB)

iAUDIO 9 I9-16G-WH ホワイト (16GB)のレビューを書く

閉じる