D3200 200mm ダブルズームキット レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3200 200mm ダブルズームキット の後に発売された製品D3200 200mm ダブルズームキットとD3300 ダブルズームキットを比較する

D3300 ダブルズームキット
D3300 ダブルズームキットD3300 ダブルズームキット

D3300 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 5月24日

  • D3200 200mm ダブルズームキットの価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3200 200mm ダブルズームキットの買取価格
  • D3200 200mm ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3200 200mm ダブルズームキットの純正オプション
  • D3200 200mm ダブルズームキットのレビュー
  • D3200 200mm ダブルズームキットのクチコミ
  • D3200 200mm ダブルズームキットの画像・動画
  • D3200 200mm ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3200 200mm ダブルズームキットのオークション

D3200 200mm ダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:35人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.52 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.55 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.22 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.32 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.24 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.28 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.19 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

D3200 200mm ダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

モモ634さん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:81人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
8件
0件
自動車(本体)
4件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】 デザインや大きさ、色に満足している。

【画質】   やはり小型のデジカメと比べるとはるかに良い。

【操作性】  操作ボタンが多数あるが必要なものが使いやすい位置にある。

【バッテリー】 バッテリーはまだ使用回数が少ないのでデータ不足。

【携帯性】  デジタル1眼の中では小型だがなれたデジカメに比べ大きく交換レンズの携帯も追加。

【機能性】  いろんな機能があり便利だが覚えるのに時間がかかりそう。

【液晶】   問題ない画質。

【ホールド感】丁度良いホールド感。

【総評】  風景やスポーツ観戦にこれから活躍すると思うがやはり携帯性はマイナス。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

sayahさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】カッコイイと思います。

【画質】エントリーモデルの中では、最高だとおもいます。

【操作性】これといって不満はありません。

【バッテリー】動画撮影では減りやすいですが、ファインダーでの撮影ではバッテリーの持ちはかなりいいです。

【携帯性】デジイチの中では、APS-Cなのでコンパクトです。

【機能性】多彩なモードに各種設定など、エントリーとしては機能性抜群です。

【液晶】とてもきれいです。

【ホールド感】自分は手が大きいので、もっと大きいほうがもちやすいですが、だからといって不満はありません。

【総評】ニコンのみならず、デジイチメーカーのエントリーモデルの中では上の方に位置しいていると思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mitsu1021さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Mac ノート(MacBook)
0件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
当機種200mmズームで撮影した初の月写真です、素人撮影ですが撮れた事に感動してますw
   

200mmズームで撮影した初の月写真です、素人撮影ですが撮れた事に感動してますw

   

今回一眼レフを購入したのは普段ライブハウスでの撮影が多く、実際デジカメでは撮れない雰囲気も撮りたい!
でも全く分からないことばかりwww

色々カメラ歴の長い人からアドバイス頂き結果ここに辿り着きました。
性能はこの値段でここまで!的なかなりのお得感があります。
あくまで初心者意見ですがwww

色はレッドを購入させて貰いました(*´∀`*)

デザイン:かなり気に入ってます。

画質  :各サイトや評価があるように上位機種と変わらない素晴らしさ。

操作性 :初心者にはこれくらいが丁度良いって感じの簡単操作です。

※馴れて来たら多分上位機種との機能の違いが分かって来るので欲しい機能が見つかった頃
もしくは一眼レフをマスターしてきた頃に2台目として上位狙ってもよいかも?

バッテリー:持ちは正直分からないです、初一眼レフなのでwフルサイズ使用では物足りないかも?そんな感じですかね?
      でもフルサイズで撮影した場合PCの容量が気になるとこですww実際Mサイズでも十分な解像度ではあるし、専門家でもないのでそこまで違うと思わない画質の良さがこのカメラにはあると思います。

携帯性  :小さく便利かと思います、ただずっと首からぶら下げるにはきついかも?wショルダー感覚で肩にかけ持ち歩くには良い感じですね?でもダブルレンズキットなのでやっぱりバックは必需品ですww


機能性  :操作性と類似しますが、今のところ手ブレ無し状態でも綺麗に撮れるしあれば姿勢をある程度気にしないで撮れるって感じですかね?撮影モードはMモードで馴れていくと楽しいカメラの本質が見えるような気がします。スポーツモードや簡単設定が色々ありますが、その設定で写した基本設定を覚えつつ、Mモード等で色々試し写すのが今は楽しい部分があります。

液晶   :見やすい綺麗^^ですねw動画が撮りたい等ある方はD5200が良いのかも知れません。

ホールド感:これはほんとに持った人でしか分からない感覚かと思いますが大き過ぎず、小さ過ぎずそんな感じですね^^
 

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toshina3さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
機種不明中秋の名月
機種不明Mother Lake Biwako
 

中秋の名月

Mother Lake Biwako

 

1:コストパフォーマンスの良さ
18-55と55-200のズームレンズが付いて、この価格帯は凄いです。
2:操作性
一眼レフを勉強するための第一歩として、ガイドモードが便利。
3:画質
中秋の名月を200mmで撮影し、トリミングをかけると、このカメラのCP
の凄いことに気がつきます。
4:機能性
コンパクトなボディーと軽さは、何処にでも持ち出せます。
手ブレ機構も優秀です。
5:欠点
オートフォーカスのスピードが少し遅い。

しかし、よく出来たデジタル一眼です。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すばるのぱぱさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:148人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
27件
デジタル一眼カメラ
8件
4件
デジタルカメラ
6件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

メインはD7000ですが最近、NEX F3やX10に出番を押されて持ち出す機会がめっきり減ったので機動性重視で本機を購入しました。これならママ、娘用としても役立ちそうです。
カメラの作りは価格相応ですがさほど安ぽっさは感じませんし、画質はD7000と比較しても負けません。
ボタンの数や連射スピード、AFの精度などはD7000に軍配が上がりますが、お散歩カメラ、女子カメラとすればとてもいいと思います。
一眼は重さ、大きさからいつのまにかコンデジに出番を譲ってしまう感がありますが、これだけ小型軽量だと活躍の場が広がりそうです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

2013TOTTOさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4

初めての投稿です。
キヤノンのkiss5と悩んだ末、D3200に決定しました。
【デザイン】
一眼レフらしく、存在感があります。
【画質】
申し分ないです。コンデジと比較しては
いけないのでしょうけど、その差は歴然です。
奥方(まるっきり素人です)も一目で
「きれい (o^^o) 」って言ってました。

【操作性】
取説 片手に… all 自動でシャッター切ってます。
画角を決めて押す、今はこれです。
もっと勉強して、設定して、いろんな写真を撮りたいです。(^_^)/~

【バッテリー】
買った時(20日前)にフルに充電して
まだ、半分位あります!!
撮った枚数は、500枚位かな!!

【携帯性】
附属のベルト(?)つけて首から下げて撮ってます。意外に軽く、今のところ楽しいばかりで、苦にならないです。

【機能性】
よく分からない。(汗)

【液晶】
ファインダー見ながら撮影してるので、あまり活用してないです。
撮った写真の確認だけですけど、ピントが合ってるかかどうかはしつかり解ります。
綺麗です。

【ホールド感】
本体の素材が滑りにくい物なんですかね、コンデジより、シッカリ握れます。

【総評】
今の自分には、申し分ないです。
価格も安く手に入れて、この画質ですから。
一眼レフデジカメが初めての人にはお薦めです。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

proxy-bonbonさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m
当機種セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m
当機種セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

当機種セットレンズ AF-S DX NIKKOR 18-55mm
当機種セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m
当機種セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

セットレンズ AF-S DX NIKKOR 18-55mm

セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

セットレンズ AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200m

【デザイン】
漠然と一眼レフ!って感じしてます。

【画質】
今まで使っていたコンデジと比べると雲泥の差で感動しました。

【操作性】
直感的な操作性はといわれると若干微妙ですが、
わかりやすく出来ていると思います。

【バッテリー】
FHDで動画40分+Lサイズ500枚、計6時間くらい電源付けっぱなしでMAXから0になりました。
一眼で平均的かはわかりませんが、私は満足です。

【携帯性】
一眼の中では小さいほうなので比較的良いのでは

【機能性】
コンデジ以上にたくさん機能があって面白いです。
ガイドモードは設定がよくわからない人でも手軽に写真が取れて楽しいと思います。

【液晶】
かなり高精細で文句無いです。

【ホールド感】
男性の私の手では気持ち小さくてこれって持ちにくいのかな?と感じます。

【総評】
はじめての一眼レフでしたがコレにしてよかったです。
ダブルズームキットも写真の幅がコンデジより圧倒的に広がったと感じます。
何も知らない私でもボタンひとつで綺麗な写真が取れるので写真を撮るのが楽しいです。
絞り優先モードを使って簡単に背景をぼかして撮れるのでこういうところで、コンデジとの差を感じます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

carnivoreさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:137人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
65件
マザーボード
4件
49件
レンズ
5件
22件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4
当機種花1
当機種花2
当機種スターフルーツの赤ちゃん

花1

花2

スターフルーツの赤ちゃん

当機種ベリー類?
当機種グロリオサ
当機種モンステラのつぼみと実

ベリー類?

グロリオサ

モンステラのつぼみと実

【デザイン】
デザインについては、個人的には何も感じませんが、悪い印象はありません。

【画質】
これは、実際に一眼デジカメを触って、条件によって、色々だと言う事がわかりました。
また、三脚の重要性がわかりました。

【操作性】
私の様な、ビギナーでも、わかり易く、親切な設計です。

【バッテリー】
もっと、電気を消費すると思っていましたが、思ったよりも長持ちします。

【携帯性】
コンパクトタイプと比べると、やはりポケットに入りませんので、難があるかな?

【機能性】
機能は、まだ十分に、使いこなしていません。

【液晶】
可も無く、不可も無いです。

【ホールド感】
初心者には、良い感じに思います。

【総評】
練習用に、これを購入しましたが、正解でした。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内
その他

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

奈良なら鹿さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3
当機種
   

   

2か月ほど使いました。
ダブルズームでいろんな撮影ができます。
ボディは小さくて軽いですが男の私には逆に小さすぎるかなぁといった感じです。
特にグリップ部分の高さ(カメラの高さ)がもう少し欲しいです。
標準ズームはよくできていてかなり寄れます。
普通に花を撮るならマクロが要らないぐらい。(ちょっと大げさ)
55-200は標準ズームと同じフィルター径で52mmです。
しかもキットレンズとは思えないぐらい早く正確にピントがきます。
基本的な操作も使いやすく他社から乗り換えても楽だと思います。
昔のニコンのように露出補正が+−逆になっていないのが非常に良い点です。
あとはFマウントが逆ねじ方向でなければ言うことなしですが‥。

レベル
プロ
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Square&Casiopeaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
3件
デジタルカメラ
1件
0件
レンズ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感3

昨秋コンデジからの画質のレベルアップを期待してD3100を購入。付属レンズの撮影ではPowerShot S90とそれ程変わらない画質に腕が悪いのか一世代前のカメラなので解像度の高い写真が撮れないのかと落胆。そこで最新の高画素のD3200に買い替え。確かにジャスピンの時はD3100よりはシャープな写真が撮れた。ただWebでのD3200のサンプル写真がいづれももやっとしているのが気になっていた。D3100よりはシャープとはいえ(比べてはいけないのかもしれないが)DP2Merrillとは圧倒的な差。そこで付属レンズに替えてシグマの最新レンズ(17-70 Contemporary)で撮影したところDP2Merrillに匹敵する画質が得られた。D3200のポテンシャルを生かせた満足感が得られた反面、標準レンズの不甲斐なさとそれをセット販売するニコンの姿勢に大きな疑問を持った。確かにニコンとしては、高価な交換レンズを買いたしてもらいたいのだろうが(同じビジネスマンとしては理解はするが)、レンズ地獄へ素人を誘う魂胆が見えていやな気分だった。レンズキットとしてD3200を販売するならもう1段高性能のレンズをつけて競争力のある価格設定にすべきではないかと思う。最初からシグマ並みのレンズが付いていればD3200への評価は更に優れたものになったであろうことが惜しまれる。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

マッサーキーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

【デザイン】自動車みたいに色々な色があってもいいのでは。ホワイト、ブルー、レッド、シルバーのメタリックやツヤなし。または、ある部品の部分に、色々な色の中から自分の好きな色のステッカーを貼れるようにするとか。自分のマイカメラを作る。

【画質】2400万画素と世界最高レベル。

【操作性】これで連写ができればいいのですが。

【バッテリー】結構長持ち。

【携帯性】一眼レフは重いのでカーボンファイバー(炭素繊維)で作って軽量化してほしい。

【機能性】絵を描くとわかるのですが、斜めから見た建物をカメラで写すと遠近感が物凄く出るのですが、目で見て描くと遠近感はより出ない。遠近感が目で見たようになるように研磨したレンズを発売するか、コンピューター処理をできるモードを作ってほしい。

【液晶】逆光の風景(人物、木や建物など)を目に見えるのと同じ色合いに開発してほしい。
遠くの山を目で見えるのと同じ色合いにしてほしい。
【ホールド感】手にうまくフィットしていい。

【総評】カメラの開発も行き着くところまでいっている感があるけれども、人間の目に映る風景と違うところの開発はまだある。(私は画家をやっていることもあって。)これからのカメラの開発に期待してます。けれどもいいカメラを購入させてもらいまして有難うございました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

メロンわかさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
   

   

初めての一眼レフカメラ最近購入したばかりで楽しみが出来嬉しいです。撮影してみてあまりの美しさで大変満足です。使い方も初心者でも何とかすぐに撮影することが出来ました。今後のたのしみが湧き上がります。出かけるときはカメラと共に!! ちなみに私は73歳です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あっちゃん(♂)さん

  • レビュー投稿数:75件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
18件
72件
デジタル一眼カメラ
11件
47件
スマートフォン
6件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
Nikonのデザインは好きなので文句はありません。

【画質】
3100から比べてさすがに向上したと思います。が、3100もそれほど悪くなかったので、星は4つです。

【操作性】
こちらも3100からほとんど変わらないので。

【バッテリー】
3100と同じものが使えます。また、持ちもいいです。

【携帯性】
一眼としてはこの大きさですからバツグンでしょう。

【機能性】
AFの精度は明らかに3100より向上していますね。

【液晶】
こちらはスペックが3倍以上ですから。

【ホールド感】
ぼくの手の大きさの問題ですが、悪くはないと思います。

【総評】
赤のダブルズームキットを買って、レンズだけドナドナしました。赤くてテカテカした筐体は、田舎者の貧乏性なので、それだけで気分がよくて持ち歩きたくなります。
普段はこれを女の子に持たせ、にわかカメラ女子を演出してます。赤いカメラは女子ウケもいいようです。
カメラ本体の評とズレてしまってすみません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SORA空さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

【デザイン】
とっても、シンプルでかっこいい。

【画質】
2400万画素、人の目では判別できません。拡大、トリミングで性能発揮。
多い、少ないの議論より、技術の進化は享受しましょう。
使い方次第です。

【操作性】
提供のマニュアルで理解できます。
参考ですが、技●評論社の「D3200 基本&応用撮影ガイド」良かったです。

【バッテリー】
バッテリー持ち、良いです。

【携帯性】
やや、軽いと思います。

【機能性】
基本的な機能はそろっています。
画像の多様性を求めるなら、PCのソフトを使用してもよいと思います。

【液晶】
明るいです。ギラギラしていません、良いです。

【ホールド感】
標準的な日本人の手と思います、しっかり手になじみました。

【満足度】
5点
最後に、メーカーの方へ
一眼レフでの動画の機能は要りません、動画の必要な人はビデオを使用しましょう。
その分、本来のカメラの機能向上の開発コストをかけてください。

カメラはカメラの機能を装備していることで良いと思います。
一瞬を写すのがカメラの本来の役割、シンプルかつ高機能を求めます。
各メーカーが、それぞれの特徴やアイデアを生かし、使う側の思い(各々メーカーの
あこがれと期待です。)を取り入れた製品づくりにみんな期待しています。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ジョージtaxさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

子供が幼稚園へ入園するため行事ごとの度に、いい写真を残したいと思い購入しました。


【デザイン】
スッキリしていてなおかつ高級感のある感じが好きです。
シャッターの音がいい感じです。

【画質】
子供が走り回るのでトリミングして中央にくるようにアップにしてもなんの違和感もありませんでした。それほど高画質です。

【操作性】
こればっかりは慣れだと思いますが今のところ問題ありません。
説明書読めば大体わかります。

【バッテリー】
半日使って300枚ほど撮りましたがバッテリーの表示はまだ満タンです。


【携帯性】
一眼レフにしては大きくないので携帯するのには便利です。

【機能性】
AFがかなり優秀だと思いました。ピントを即合わせてくれます。
子供の表情は変わりやすいのでかなり助かります。

【液晶】
Lvを使用しないのでそこまで重視していませんがピントを確認するには問題ないです。

【ホールド感】
自分の手が大きいので若干違和感があります。

【総評】
一眼レフ買いたいけど何にしようと思ってる人にオススメしたい一台です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

D3200 200mm ダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D3200 200mm ダブルズームキット
ニコン

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月24日

D3200 200mm ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

D3200 200mm ダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

D3200 200mm ダブルズームキット [ブラック] ブラック

D3200 200mm ダブルズームキット [ブラック]

D3200 200mm ダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く
D3200 200mm ダブルズームキット [レッド] レッド

D3200 200mm ダブルズームキット [レッド]

D3200 200mm ダブルズームキット [レッド]のレビューを書く

閉じる