![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 11:44 [1402303-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 5 |
かなり使い込んだので引退させましたが、トラブルもなくなかなか使い心地も良かったです
電池が2個必要なので、少し重いです。
電池の蓋が外れやすいです。 個体差かもしれませんが…
コスパも良いので一度使ってみたらいかがでしょう
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月22日 18:46 [661837-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
2011年09月にヤマダ電機へ立ち寄ったときにサマーセールのワゴンで980円で
投売りされてましたのでとりあえず2個確保し、コタツで現在も使用中です。
購入後2年と3ヶ月ほどたちますのでそろそろレビューを…。
難点
・電池のふたがゆるく、すぐ開いてしまう(テープで固定しています)。
・机の上などの硬い面では使い難い(光沢面では反応が悪い、当たりが硬い、
底にフェルトを貼った足等が無いため擦れる音が大きい)。
・単三電池2本を内蔵するため重い。
・光沢のある物や毛足の長い絨毯上では反応が悪い。
・スチールラックなどにPC本体を置いている場合は電波が吸収され感度低下。
その他、両サイドを掴むようにして持つ癖の無い人は
節電センサーとの相性が悪いのでお勧めしません。
また、クリック音はそれなりにします(音程は高め)。
利点
・絨毯や布団の上での反応はすこぶる良い(毛の長さの目安は毛布、フリース程度まで)。
・電池の持ちが異常なくらい良い(2年以上経ちますがまだ中程度の表示。残り390日と出ます。)
・高速スクロール(静音)、通常スクロールが切り替え可。
・ホイールの左右動作にタスクを割り当て可。
・子機が非常に小さいので邪魔にならない。
総評
レーザーではなくLEDタイプなので、正直、机の上での反応や操作性は
あまり優れているとは思えませんが、絨毯や布団、ベッド、ソファー、
太ももの上や人の背中など、透明・光沢の物の上を除けばほとんどの環境で
使用できるのではないかと思います。
特に布団等の上では操作性も良いので、用途、環境が合う場合は非常にお勧めです。
また、電池はかなりヘビーに使っていますが全然減りません。
個人的には非常に満足しています。
==============2014.07.18追記分↓================
購入から2年10ヶ月経ち、ついに電池が切れました。
電池は標準では単三を2個使用しますが
電池ボックスは並列接続なので1個でも動作します。
バランスは偏りますが、マウス本体が重いという方は
電池1本でお試しください。
==============2020.02.22追記分↓================
購入から5年目くらいでレシーバーの頭の
プラスチックが取れてしまったのと、
左クリックの効きが悪くなったため
分解してスイッチの接点洗浄をしました。
その後3年経過し、チャタリングが再発したので洗浄を実施。
これでまたしばらくは使えます。
サイドのゴムがパキパキ割れ始めましたが
これでまだ1つ目のマウスなので長持ちしすぎなくらい。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月23日 20:35 [844202-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月2日 06:44 [749644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
サブマウスとしてヤマダ電機で購入した。
単三電池2本を内蔵するため若干重いですが、耐久性がすごく良いと思います。
記憶には購入して一回しか交換したことがありません。
フィット感もいいと思うが、男性にとって一回り小さいかもしれません。
機能性と精度は十分と思います。
それでは、大事なところです。3日間前全然反応しなくなって、電池が新いものを交換してもだめです。
ロジクールに連絡して交換対応してもらったのですが、はすでに生産中止になり代わりにM525になりました。
電池外し一日放置してもう一回試したが、電源表示のLEDランプは緑色でゆっくり点滅している。
いろいろ試したがずっとその状態で、仕方なく諦めました。
最後、値段に対して十分お得な一品と思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月11日 10:31 [660030-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 2 |
初めは、このマウスの特徴を知らずに購入して、面喰いました。オフィスの机では使用できず、しばらく使っていませんでしたが、「カウチ」の意味を理解し、「布」の上で使うようになったところ、使いやすさ抜群でした。光学の部分は完全に閉じられていて、埃が入る心配もなく、毎晩布団のわきに置いたノートPCのマウスとして枕や布団の上で使用しています。
ホイールが、気持ちよく軽快に高速に静音で回転する「モード?」もあり、これも気に入っていた点です。深夜に布団での操作で静寂を保てます。
しかし、2年ほど使用したころから、ひだりクリックの調子(接触?)が悪くなりました。押しても押されていないことになっているケースや、1回押したつもりが2回押したことになっているとか。
30cmくらいから落下させてしまった時に、落下時の衝撃で電池のふたが開き、電池が飛び出すことがありました。電池のふたは開きやすい構造であることは否定できません。
調子が悪くなって時点で、すぐに予備のマウスの購入に踏み切りました。その時には、すでに製造が終わり供給が終わりだしたことで、価格が上がりだしましたが、仕方なく1つ追加購入しています。
【デザイン】
悪くないと思います。
【動作精度】
よいと思います。
布の上で本領発揮です。
【解像度】
よくわかりませんがよいと思います。
布の上で本領発揮です。
【フィット感】
よいです。
深夜のネットサーフィンで
苦に感じたことはありません。
【機能性】
高速スクロール、電池の長寿命、
布の上での軽快な動作、Unifyingレシーバー、
がとてもよいです。
【耐久性】
2年使用してクリックが調子悪くなったこと、
電池ふたが開きやすいこと、
が、マイナスですが、私としては、十分許容範囲かと思います。
【総評】
ロジクールさん、
是非、同じコンセプトの商品の後継の発売をお願いします。
できたら価格をもうちょっとだけ下げてお願いします。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月28日 01:45 [583852-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
自分はレッドですが、非光沢で黒との二色で落ち着いたデザインになっています。
気に入っていますw
【動作精度】
特に悪いところは見当たらないです
【解像度】
この項目を重視する人は、この価格帯のマウスは目に入れないと思います。
【フィット感】
抜群です!
【機能性】
ホイール部を左右に傾けることによりナビゲーション機能。
ホイールの下のボタンを押すとオートスクロール。
ホイールを押し込むとホイールが浮き、高速スクロール。
どれも使いやすいです。
【耐久性】
電池の持ちなどは普通だと思いますが、1つだけ気になったところが…
電池の蓋の引っ掛けが、開けたり締めたりをしているうちに緩くなっていき、最終的には動かすだけで外れそうになりました。
今は、ひっかけの部分を強引に曲げて蓋を占めている状態です。
それ以外はいいと思います。
【総評】
蓋の引っ掛け痛いは完璧な出来だと思います。
現在このマウスは販売終了しているらしいので非常に残念ですが、今後もLogicoolのマウスを使いたいと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月11日 08:38 [579409-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 2 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 5 |
超お気に入りのLogitechのN231というマウスの電池切れ警告が出た時のバックアップ用として購入しました。
クチコミにあったセンサー無効を導入しました。
結論としてはいまいちでM905rを追加購入しました。
唯一の不満点はマウスを動かした直後のスクロール操作が、20回に1回位無視されスクロールしない現象が解消されなかったからです。
(M905rではこの現象は発生していません)
それ以外のフィット感、操作感などはまったく問題ありません。
(M905rは小さくてフィット感いまいち、M705rも持ってますがこちらは大きくてフィット感いまいち)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月30日 06:12 [559912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
不評が多いようですが、二台とも普通に使いやすいです。センサーってマウスがスリープ状態みたいになり、マウスを動かした時に復帰する機能の事なのでしょうか?
二台ともロジのセットポイントでボタンのカスタマイズ以外の設定は特に何もしていないはずですが、個体差なのでしょうか、個人的にはもう一台同じマウスが欲しくなるくらい気に入ったマウスでした。
マウスが少し重いです。持ち上げて使う訳ではないので差ほど気になりません。両サイドがラバーになっていて手にフィットします。質感も悪くないし、特にブルーのマウスはサイドのグレー色のラバーとよくマッチしていて気に入りました。この価格でチルトホイール・高速スクロール機能が付いてるならお買い得です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月14日 06:37 [539948-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 2 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 2 |
今年の4月に近所のヤマダ電機で780円で購入したんですが!本体裏の電池のふたが
すごく、ユルくなりロジさんに電話して交換対応してもらったのですがこのm515はすでに生産中止になりm525になりました。でも気に入ってたので2個目を購入しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 00:26 [532330-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
冬に千円台で安かったので買いました
ロジクールは以前買ったMX400が良かったので2機目です
値段も性能も違うので比較はできません
M515ですがハンドタッチセンサーが特徴でもあり、またこれが不評をかうポイントにもなっています
どなたかが書かれてますLogitecのフォーラムから無効にするソフトを使うと自由にセンサーをON・Offできるようになります
でもPCによってはこのソフト無しでも、普通に動くPCもあるのが疑問です(なぜだろう?)
店でデモ機を触って値段も安かったので、納得して買ってます
乾電池は1本にして使ってます(重さ的にちょうどいいかな)
ソファ・カーペットの上や茶封筒などの上でも普通に動かせるカウチマウス
衣類の上でも動かせるのは笑えます
メーカへの意見要望としては、センターホイールのアルミ部分が嫌いです
今の時期はいいんですが、冬場は冷たく感じました。
ゴム製とかのほうが感触的に好きです。
戻る、進むがマウス部分で楽にできるのを重視して考えると、値段の安さとあわせ
上出来です。上のランクを求めるならこの価格帯に望む必要はないと思います
高速スクロールはあまり使ってないので評価外ですが、ユニークでもあります
メーカーの実験作的な部分もありますが、どう受け入れるか?ですね、以上。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月18日 22:19 [527588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
V550 nano を使用していましたが、
最近左右のクリック(特に左)がおかしいため
(押しても押されない、押しっぱなしでも離れてドラッグできない)
予備で購入してあった本機 M515 をメインに使い始めました。
これは、2011年12月頃、ソフマップで2000円ちょっとで購入だったと思います。
"価格.com - 『3年半使用の使用感』 ロジクール V550 Nano コードレスレーザーマウス V-550BL (ブルー) yammoさんのレビュー・評価"
http://review.kakaku.com/review/01603012600/ReviewCD=498050/
【デザイン】
ねずみ色は嫌だったので赤にしましたが、その色はいいのに左右のねずみ色が微妙。
あと電池を収納する蓋というかお尻のラインも開けづらいのもあり微妙。
他の面はデザイン的にはいいと思います。
【動作精度】
過去のロジクール(MouseMan、V550)と比べても遜色ない感じです。
パソコン机の木目の上や、キーボード引き出しにしいてある生地の上でも正確にセンサーが反応し移動しています。
【解像度】
ゲームや絵描きではないので細かいレベルは判りませんが、Windows 上での操作に全く支障はありません。
【フィット感】
40代、男、身長 176で平均より若干大きいと思われる手のひらサイズですが、
べったり被せ持ちじゃなくて、つまみ持ちしてますが、左右の窪みや左右のクリックボタンの位置や傾斜は丁度いいです。
V550 Nano を使っていたことも影響あるか判りませんが、この M515 のホイールは若干固いので、
コリコリ感はいいのですが、もう少しだけ緩いといいなと思います。
【機能性】
左右ボタン、チルトホイール、おまけの中央ボタン。
多機能では無いですが、常用する上で必要な機能は十分揃っていると思います。
専用の SetPoint ソフト無しでも左右のチルトがブラウザの戻る/進むになってますし、
SetPoint でアプリごとにタスク(機能)を割り当てたりできます。
【耐久性】
まだトータル2ヶ月分程度しか使っていませんが、V550 使ってた感触と変わらず、
ヤワさや脆さを感じないので、保証期間 3年の間に壊れないんじゃないかと思います。
【総評】
本当は、V550 Nano と同等、後継という感じで、同じホイール、同じ厚みのマウスが欲しかったのですが、
それに相当するレーザーマウスがなく、ホイールが比較的近く、
オプティカルだけど過去のモノとは違い、使用面を選ばないレーザー並の使い勝手を得られそうということで、
予備で購入しましたが、2,000円ちょっとでこれなら満足です。
m325も家族用に持っていますが、同じロジクールでも、M300番台、M200番台などは、
ホイールが違うのとバッテリー残量が日数やパーセント表示がなく大雑把なので、
マイスに1,000円も出せないとケチってしまうのでなければ、
毎日のように使い身体に影響をおよぼすものですから、自然に使える相性のよい道具にこの値段なら安いと思います。
今年に入っての投稿に1000円ほどで購入しているのは羨ましい限りです。
(また予備に買おうかな。)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 15:43 [508863-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
ヤマダ電機でダークシルバー限定ですが¥980で売っていますので1個買って2ヶ月程度使用しての評価です。私には静電センサーで不評の操作性は問題無く、激安で高速ホイールも付いていて満足な購入です。専用ドラーバーソフト(SetPoint)を入れなくてもWindowsに入っているドライバーで動作します。ホイールを左右に倒すとWeb閲覧では進む・戻るが出来て便利です。
【デザイン】私はロジクール党なのでいつも気に入っています。
【動作精度】私には特に問題なし。
【解像度】私の使い方では問題はありません。
【フィット感】私の手にはフィットしています。小さ過ぎないのが良いです。
【機能性】Unifying機能のレシーバーなので同機能付きキーボードも使用可能。
カウチマウスとの触れ込みでカーペット・ソファー・畳等の上での使用はスムーズ。机の面が白いところで使用すると滑るのでマウスパッドが必要です。
ホイール手前の四角いボタンは少し押すのが硬すぎるので慣れが必要。これを使わずに、SetPointでソフト毎に設定すれば改善が可能 (Webでは進む・戻る、Excelでは左右のスクロール)
【耐久性】3年間保証があるので、問題が出れば交換。
【総評】元々は実売価格3千円台の商品であったかと思いますが、ここの評価で皆さんが多数クレームしている静電センサーの使い難さからか、安売りされているようです。私は親指と薬指で左右から挟み込み、手も上に被せて使いますのでセンサーの問題は無いです。乾電池1本でも動作します。電池の持ちも良さそうです(手が離れているときは省電力モードなので)。
安価でそこそこの希望が使えて個人的には満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
