ice GUARD BLACK iG20 195/65R15 91Q

よく投稿するカテゴリ
2011年4月10日 13:24 [401074-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
4シーズン、約2.5万km使用しました。
現在プラットフォームまで残り1〜2mm程度まで磨耗してます。
未使用時は、タイヤラックに乗せてカバーかけて屋外保管です。
ブロックはまだ使えそうな気はしますが、来シーズン途中でプラットフォーム出てきそうなので、
今年で終了です。
使用エリアは兵庫県北部です。
昨シーズンあたりから利きが弱くなってきた気がしましたが、急な操作やオーバースピード
でなければ、滑っても「ツー」じゃなくて「ズルズルッ」となるので怖さは少なかったです。
(たまに広い場所で急発進・急ブレーキを試して、状態は確認してました)
使用車種は初代マツダアクセラ20Sです。
標準サイズの205/55R16から、コスト優先で195/65R15にしました。
アルミホイール・取付工賃込みで¥60、000でした。
「来シーズンに新製品(iG30)が出るから安かったんだ」と思ってたら1年落ちでした。
古い型ですが特に酷いところもなく、値段で選んでも問題ないと思います。
(来シーズンも販売されてるかな…)
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月1日 15:01 [103562-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
本日、エリシオンに装着しました。
サイズは、215−65−16です。
夏タイヤより静かなぐらいです。パターンノイズ、ロードノイズとも静かです。
また、タイヤの剛性もしっかりしておりフワフワ感もないです。
冬に1、2回しか積もらない地域には最適のタイヤと思います。
雪が降るのが楽しみです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年2月27日 22:49 [58145-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
現行アコードワゴン(FF)に履きました 騒音や振動はそこそここんなモノかなといった感じですが、雪道でのブレーキ性能やグリップ感は充分です。ドライや雨天時のハンドリング、直進性能も良好です。価格がBSやミシュランより安価で、コスト・パフォーマンスに優れていると思います。トーヨーのガリットG4やダンロップのDSXも候補でしたが、最寄のタイヤガーデンで手ごろな価格のアルミ付ig20が見つかり、取り付けしました。スタッドレスは予算とブランド・イメージで決めてしまえばそれでよいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年1月27日 12:20 [52721-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
北海道で使用して2年目になります。
車はマツダ・アテンザスポーツです。
私は、アイスバーンに対して滑らないタイヤなど存在しないと考えています。
このタイヤも日常使用では全く問題の無い性能を有していますが、峠道などで速度を上げれば、当然滑ります。
しかし、その滑り出しがゆっくりで分かりやすく、コントロール性に優れるため、非常に乗りやすいタイヤと感じました。
社用などで他ブランドのタイヤも履いていますが、多少の基本性能の高いタイヤはありますが、このコントロール性に関してはダントツでiG20の方が優れていると感じました。
なお、年次経過による性能低下については、褒められたものではありませんね。
3年目の使用に不安を感じてしまいます。
仕方のないことなのですが。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スタッドレスタイヤ
- 1件
- 1件
2007年1月11日 10:13 [49642-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月25日 02:36 [39173-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
