W51CA レビュー・評価

W51CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 2月 2日

販売時期:2007年春モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:135g W51CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

W51CA のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:194人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.30 4.41 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 4.04 -位
ボタン操作 ボタンの押しやすさ 4.30 3.57 -位
文字変換 文字変換のしやすさ 4.30 3.83 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.53 3.52 -位
メニュー 各種機能や設定のメニュー画面の使いやすさ 4.30 3.85 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.43 4.20 -位
通話音質 雑音の少なさ、途切れにくさ、聞き取り易さ 4.33 3.93 -位
呼出音・音楽 呼出音や再生する音楽の音質 4.37 3.77 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 4.53 3.48 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51CAのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ぽよよん星人さん

  • レビュー投稿数:68件
  • 累計支持数:631人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
37件
2件
au携帯電話
8件
0件
ノートパソコン
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス3
メニュー5
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

6台連続カシオ製ガラケーの4台目です。現在も所有しています。

W21CAからの機種変で約2年使用し、その後CA001に機種変しました。

何よりピンクが好きなので迷わず選択しました。

外観はお気に入りでしたが、ボタン等のデザインもピンク系にして欲しかったです。

この時からFeliCaを始めました。当時はモバイルSuicaとEdyのみを使っていました。

W21CAと比べて画面表示や画質など進化しました。通話音質はあまり良くなかったかも…

レスポンスは今ひとつでした。

1年半前後からせっかくの外装が随所で剥がれてしまい、2年経たずしてボロボロになってしまいました。

まだまだ機能性は保持されていた為に長く使いたかったのですが、見た目が酷くなった為に機種変した歴代唯一の機種です。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よしボン@福岡さん

  • レビュー投稿数:377件
  • 累計支持数:856人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
83件
タブレットPC
2件
49件
デジタルカメラ
12件
35件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

この機種のウィークポイントは評価項目にはありませんがデータフォルダ容量です。
約30MBしかないのでアプリなどをいれるとすぐ満杯になってしまいます。
しかしそれ以外はバッテリーの持ちもいいし、文字入力はATOKで賢いし
カメラも綺麗だし、使い勝手はとても良かったです。
データフォルダ容量が大きくてMicroSDHC対応になれば今でも現役かも??

重視項目
通話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

☆風小僧☆さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:126人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
38件
自動車(本体)
1件
20件
au携帯電話
7件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示3
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
デザインは可もなく不可もなくいたって普通でした。

【携帯性】
これまた普通でした。
【ボタン操作】
カシオならではで使いやすかったです。
【文字変換】
これはあまり優秀ではありませんでしたが、苦にもなりませんでした。
【レスポンス】
これまた次に63CAを使用したので改めて良かったんだなと気づきました。
【メニュー】
カシオならではでわかりやすかったです。
【画面表示】
購入からすぐに液晶にセンターキーの傷跡がまあるく付いて、最悪でしたがそれを除けば、綺麗な液晶で良かったです。
【通話音質】
これも可もなく不可もなくいたって普通でした。
【呼出音・音楽】
同じく可もなく不可もなく普通でした。前機種が31CAだったのでモノラルでちょっとガッカリしました。
【バッテリー】
こりゃまた可もなく不可もなく普通でした。
【総評】
液晶にセンターキーの傷跡がなければ良かったかな 又、31CAの3メガの写りが綺麗なカメラから2メガに落ち、ガッカリしました。後ろの液晶窓はあれば便利ですが、自分はない方がスッキリして好みでした。

重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミニキングさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス3
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
シンプルで気に入ってる。
【携帯性】
思い…ですか握りやすく開けやすくていい。
【ボタン操作】
これは押しやすい。見なくても打てる。
【文字変換】
使いやすい
【レスポンス】
問題なくスムーズに使える
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
普通に綺麗
【通話音質】
聞こえやすい
【呼出音・音楽】
これも問題なく聞こえる
【バッテリー】
最初の頃に比べると減りが少々早くなった
【総評】
発売同時から使って早三年。一時はW61CA使っていたけど、俺にとっては此方の機種が一番使いやすい。サブ画面、握りやすく開けやすい…ステレオスピーカーで何よりボタンが押しやすい。買って良かった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

optinism さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
11件
デジタルカメラ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス5
メニュー無評価
画面表示無評価
通話音質無評価
呼出音・音楽無評価
バッテリー無評価

【ボタン操作】ボタンの押しやすさが購入の決め手

【文字変換】幅ひろく面白かった。

【総評】カメラの性能がよくびっくりしました。
microSDを使用してワンセグ録画やカメラ動画など
もっと楽しみたかったなーと、後悔しております。
この当時はmicroSDは1GBでも高価だったと思います。

バランスの良いモデルで多機能でした。
ほかのメーカーよりも完成度の高い携帯でした。



重視項目
メール

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

八宝菜介さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
5件
1件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
ボタン操作4
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示3
通話音質1
呼出音・音楽3
バッテリー3

【デザイン】
裏のカメラ部分等はイマイチでしたが表が可愛かった。
【携帯性】
ワンセグがついてたし当時はこんなものかな?丁度良い程度。
【ボタン操作】
ボタンが凸凹で押しやすかったです。
【文字変換】
初めてのカシオで馴れなかった。
【レスポンス】
ソニーからだったので遅く感じました。
【メニュー】
わかりやすい。
【画面表示】
なんとなく暗かった印象。フォントも初め馴れませんでした。大きさも。しばらく使えば馴れましたが。
【通話音質】
この機種で初めて基盤を替えてもらいました。数分通話をしていると電波があってもよく切れました。相手は因みに固定電話なので相手の問題は勿論なく…。メール送信もかなり時間がかかり、基盤を替えてもらっても回復せずカシオはそういうものなのかと諦めて使っていましたが53caに替えると全く違って通話もメール送信も快適だったのでちょっと私のはハズレだったみたいです。
【呼出音・音楽】
まぁまぁ。
【バッテリー】
まぁまぁ…だったかな?
【総評】
デザインと機能は良かったけれど肝心の携帯電話としての役割がイマイチだったので半年ちょっとで機種変更でした。ワンセグは初めてだったので当時気に入ってました。アンテナがあった分感度は良かった気がします。次に53を買ってなければこの機種だけの評価ならばカシオはこりごりだったと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

微光風さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:153人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
542件
au携帯電話
9件
397件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示3
通話音質3
呼出音・音楽5
バッテリー4

【デザイン】
質感が良く、特にキーの部分の高級感はその後の機種と比べても群を抜いていました。

【携帯性】
今となっては大きい部類ですが当時としては特に不満は無かったです。

【ボタン操作】
ボタンの押し心地に優れていて、質感も非常に良かったです。

【文字変換】
全く不満はありませんでした。

【レスポンス】
良かったです。KCP+以降の機種から見ると素晴らしいレスポンスでした。

【メニュー】
CASIOの良さがまだ生きていました。

【画面表示】
悪くなかったです。

【通話音質】
普通でした。

【呼出音・音楽】
良かったと思います。

【バッテリー】
普通よりはやや良いくらいといった印象。

【総評】
カメラ重視だった私がW31CA以降待ちきれずに購入した唯一の一般的な機種です。
本体の質感も良く総合的なバランスは優れていたものの、W31CAのカメラ写りを体験した後に持つとカメラの画質の劣化があまりにも酷い事に我慢出来ませんでした。
結局W53CAが出ると即機種変更してしまい私の携帯電話の使用履歴の中では比較的短命な機種となってしまいました。

もし、私の携帯電話の使用履歴の中でW31CAとW53CAに挟まれていなければ結構愛用出来ていたかも知れない完成度ではあったと思いますし、
それほどカメラの画質にこだわりが無い人には良い機種だったと今でも思います。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

眠眠桜さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー5

私と相方がW51CAを使用中ですが、相方のが電源が切れやすくなるなどの症状が出てきました。電池パックの寿命かも。
で、買い替えを考えてauショップに行ってみましたが高い!
やはり電池パックの交換をした方がいいか、それともこの際思い切って2台とも買い換えるか〜、その前に皆さんの口コミを参考にしたら、けっこうこの機種評判がいいんですね。特に「とといし」さんのご意見をみて、私のは特に使用に問題もないことだし、やっぱりもうちょっと使ってみようと考え直しました。
文字変換はもうちょっと学習能力を高めてほしいです。よく使う単語でも消えたりします。

重視項目
メール

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ペチコロさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
2件
au携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作4
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽無評価
バッテリー5

W51CAを3年間使用してきました。
ところが、先週海外で、バッグごと盗まれてしまいました。
まだまだ使うつもりだったのに・・・哀しい限りです。

デザイン、ペンギンの動作、飽きがきません。
通話も特に支障はありませんでした。
ワンセグを最近使うようになり、画面の小ささは気になりかけてましたが。
バッテリーは1週間に1回程度の充電で済んでいました。

これほどの携帯を失うことの悲しみはありません。
今日、新たな携帯探しに行きましたが、非常に高いし、一発で満足するものはありませんでした。1週間ほど携帯なしで過ごしてみます。

重視項目
通話

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

狂戦士オルソンさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
34件
ゲーム機本体
0件
7件
スマートフォン
2件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
ボタン操作5
文字変換2
レスポンス4
メニュー4
画面表示4
通話音質4
呼出音・音楽4
バッテリー4

この携帯を使って3年になりますが…
本日、或いは近日中に機種変を考えている為、最後に評価を残しておきたいと思います。
 
以前使っていた31SAはスライドタイプだったのですが、どうしても液晶側が重い為に片手打ちだと落とす事が多く、キーも小さく打ち間違いが頻繁で…
 
なので、この51CAに出会った時は片手打ちでも安定してるし、キーも大きく打ちやすく‥嬉しくて即購入しました。

打ち間違いも減り、メールや掲示板など随分楽しませて貰いました。
 
本当なら、まだまだ使いたいのですが…
やはり欠点もありまして…

まずは、予測変換機能ですが…
初期状態だと、世間一般で使用頻度の高い言葉が上位にくる筈だと思うのですが、たまに訳のわからない言葉が…

『いわれても』を入力すると
『磐余でもって』…って。
気を取り直して使い続け、私の使う頻度の高い言葉を学習したかと思うと、突然初期状態に戻る事が多いのです。

更に決定的なのが、メール中やWEB中に突然‥リセットがかかる事があるのです。
この不満点は、購入後すぐに現れていましたが、最近はリセットが頻発するようになり、ついに機種変を決意しました。
 
ハード面での故障は一切無く、今日まで頑張ってくれました。
何はともあれ、この携帯のおかげで楽しい携帯ライフを送る事が出来ました。
ありがとう、W51CA♪

重視項目
ネット

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Taka-NXさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
0件
au携帯電話
1件
1件
プリンタ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換3
レスポンス3
メニュー3
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

7年ぐらい使用していたC415Tから3年ぐらい前に機種変更しました。当初はW51Kを希望したんですが、ほしい色の在庫がなかったということで似た感じのこの機種になりました。で、その結果…ペンギンに負けました(笑)。現に待受画面はずっとペンギンです。
機能的には可もなく不可もなくといったところです。ワンセグ機能も小さい画面ながらよく映ります。
今後C415T同様に長い間は使い続けるつもりですが、不安要素は2012年7月24日以降の周波数再編です。再編以降この機種では2GHz帯にしか対応していないということで場所によって通話しにくい可能性もあることですが、実際にどうなるかはわかりませんね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とといしさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
ボタン操作5
文字変換4
レスポンス4
メニュー5
画面表示4
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー5

先日3年間使ったW51CAから機種変してしまいました。
機種変してW51CAのありがたみがホントに身に染みてます…
ホントにボタンが押しやすく操作もしやすかったです!
新しい携帯にしてかなり後悔です(ToT)
今この携帯を使っている方!機種変更しないほうがいいですよヽ(´ー`)ノ

重視項目
メール

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

男メンズさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー5
画面表示5
通話音質4
呼出音・音楽3
バッテリー5

ワンセグも画質綺麗。アンテナも繋がり良。画面が3インチあればもっと良。ボタン操作最高。変換も最高。通話は聞き取り口が画面でずれふさがることがあるが問題なし。

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ayasetさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
0件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
2件
0件
洗濯機
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
ボタン操作3
文字変換5
レスポンス5
メニュー5
画面表示5
通話音質3
呼出音・音楽4
バッテリー4

約1年程使用しました(現在はW61CAに機種変更済み)

全体的に良い機種なのですが、半年程使用したところで 画面の下の銀色の部分??が剥がれてきました

それから1年程使用した時点で、電源キーが取れました

ワンセグのホイップアンテナ??が伸ばし難いです

文字変換やレスポンスなどは、大変スムーズで気に入っています

重視項目
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

m.tanさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
ボタン操作5
文字変換5
レスポンス4
メニュー4
画面表示5
通話音質5
呼出音・音楽5
バッテリー5

採点のみの投票です。

参考になった0

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

W51CAのレビューを書く

この製品の情報を見る

W51CA
カシオ

W51CA

発売日:2007年 2月 2日

W51CAをお気に入り製品に追加する <229

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(au携帯電話)

ご注意