
よく投稿するカテゴリ
2010年5月29日 05:30 [316713-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ありがとう 51CA
この携帯を使って3年になりますが…
本日、或いは近日中に機種変を考えている為、最後に評価を残しておきたいと思います。
以前使っていた31SAはスライドタイプだったのですが、どうしても液晶側が重い為に片手打ちだと落とす事が多く、キーも小さく打ち間違いが頻繁で…
なので、この51CAに出会った時は片手打ちでも安定してるし、キーも大きく打ちやすく‥嬉しくて即購入しました。
打ち間違いも減り、メールや掲示板など随分楽しませて貰いました。
本当なら、まだまだ使いたいのですが…
やはり欠点もありまして…
まずは、予測変換機能ですが…
初期状態だと、世間一般で使用頻度の高い言葉が上位にくる筈だと思うのですが、たまに訳のわからない言葉が…
例
『いわれても』を入力すると
『磐余でもって』…って。
気を取り直して使い続け、私の使う頻度の高い言葉を学習したかと思うと、突然初期状態に戻る事が多いのです。
更に決定的なのが、メール中やWEB中に突然‥リセットがかかる事があるのです。
この不満点は、購入後すぐに現れていましたが、最近はリセットが頻発するようになり、ついに機種変を決意しました。
ハード面での故障は一切無く、今日まで頑張ってくれました。
何はともあれ、この携帯のおかげで楽しい携帯ライフを送る事が出来ました。
ありがとう、W51CA♪
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
「W51CA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月11日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月21日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月15日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月10日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年11月8日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月24日 03:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月5日 04:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月12日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月27日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月29日 05:30 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC予定
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
ユーザーレビューランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
