AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
デジタル一眼レフカメラ専用の高倍率標準ズームレンズ(AFモーター内蔵ニコン用)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用) のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年1月7日 13:24 [1290354-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年11月19日 15:17 [1175455-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
オクで中古品を入手しました。
落札価格は1マソを少し切るくらいなので安く手に入ったワケではありませんでしたが、届いた日に早速動物園に撮影に行き、テスト方々400枚くらい撮ってきました。
まず結論から言いますと、このレンズは「手に入れて正解」でした。
ボディはNikon D7500ですが、実はキットレンズの18-140があるので焦点距離も明るさもこのレンズとモロ被り(・_・;)
勢いで落札してしまったものの、到着するまでは無駄になるんじゃないかと不安があったのてすが、実際に撮影してみると、これがなかなかよい写りです!
タムロンのレンズは初めて使いましたが、元々の価格からしてお安いうえSPレンズでもない、所謂ふつーのお便利ズームなのにバカにできない絵作りとキレイなボケ加減で、正直なところ少しビックリしました。(;゚ロ゚)
とりあえず現時点での、良いと思った点・良くないと思った点を挙げてみます。
【良いと思った点】
○安いのにけっこうシャープに撮れるしボケも良い
○高倍率ズームの割に軽い
○MFモードでもピントの山がけっこう掴みやすい
○見た目goodな花形フード
【良くないと思った点】
×AFスピードがイマイチ
×レンズを下向きにすると勝手に伸びる(LOCKすればいいのですが)
×フルタイムMFだったらすごく便利だけど、、、
さすがにAFモーターの性能はあまりよろしくないようで、合焦スピードは純正レンズより遅いです。
なのでモータースポーツや近距離の電車撮影はもちろん、近くを走り回る子供を撮るなど、近いところを高速で通り抜ける被写体を写し止める、、、みたいな用途にはピントが追いつかないために向かないと思います。
ただD7500で撮影する場合、同じような条件下で純正レンズよりもAFが迷うという事はなかったです。
あくまで合焦速度が遅いだけなので、極端に速いスピードで動く被写体以外なら、ある程度は腕でカバーできるのかもしれません(^_^;)
あと、これは安いレンズなので仕方がない部分と思うのですが、フルタイムMFだったら良かったです。
最近よく動物園の撮影に行くのですが、檻の先にいる動物にはどんなレンズでもAFが迷うケースがあります。特に檻に近寄れない場合や、線径の太い檻越しに撮影する場合などでは、フルタイムMFが使えるか否かはとても重要なことなのですよねσ(^◇^;)
とまあ、贅沢を言えばきりがないですが、価格を考えれば十分以上+αの性能を持ったレンズだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月15日 21:28 [1096212-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
CPは高いと思います。
価格が加速度的にあがるレンズの最底辺にいるこのレンズは、ズーム機能はしっかり
果たしてくれました。その点満足です。上位機種と比べるのは間違っていると思いますので
一眼レフを持ってみたい方は入門編としてはこのクラスは良い選択だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月1日 19:17 [863012-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
私のNIKONの純正18-105VRよりも、色乗りがよいし、そして安いです!
手ブレ補正無いですが、無くても平気な方にはオススメします‼
後継機種が出てきてるので、市場から消えるのも時間の問題な感じがしますので、最安値粘りすぎて買いそびれないようにして下さい。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月23日 22:05 [730215-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
上野公園でぇ。 |
背景ボケのテスト。 |
熱いカップルさんを^^; |
ラムネは美味い♪ |
つま先が物凄い(><) |
ミッキー好きなので(照) |
操作性、簡単極まりないでしょう。
ズームのロックボタンが有難いですね。
表現力、上手く使いこなせば・・・
それは使い手の腕次第なのでしょうね。
カメラに限らず、どの世界でも同じ事が言えるでしょう。
弱点を探す事は小学生でも出来る。
悪い点も感想を書いて下さいって事なんですが・・・自分の腕が悪いのかも(滝汗)
携帯性、軽いぃ〜〜〜♪
Nikon D3300用に仕入れたのですが、真面目に軽すぎる!
小さなボデェのD3300にバッチリ^^
機能性、D3300との相性は良いと思います。
薄暗くてもスパッとAFが決まります。
MFは面倒臭いので・・・(汗)
満足度、大満足に決まってまぁーす♪
この価格でこれだけ撮れれば文句なしです。
まぁ、自分的にはなのですがね(笑)
なぁーんて生意気な事を言っちゃ不味いですよね。
タムロンさん、御免なさいm(__)m
気軽にスパスパ撮るのに最適なレンズだと思います。
下手糞ですが何枚か画像をアップさせて頂きます。
参考になれば幸いです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月22日 22:53 [573985-2]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
いい意味で書いていません。いわゆるボディキャップレンズと大差ない画質という意味です。
いい意味としてはその画質でいいならまさにボディキャップレンズになるレンズでもありますが。。。
最初のレビューはD3100 200mm ダブルズームキットの後に純正18-105mmを購入し、
その後に買ったA14N IIをしばらく使ってのレビューでした。さらにその後、
・フォクトレンダーULTRON 40mm
・タムロン18-50mm f2.8 (A16N II)
・タムロン28-75mm f2.8 (A09 II)
・シグマ18-250mm f3.5-6.3 MACRO
使用し比較してみての再レビューです。
結果として【表現力】【機能性】【総評】を減点しました。
【表現力】 どう考えても、シャープさが。
タムロンはかっちり精細というより、いい感じの色合いで表現するのがうまいですが、
同社で安い部類のA16N IIやA09 IIにどう考えても及ばない解像感です。
少なくとも2400万画素の広角〜標準〜中望遠域は、A16N II画質が最低限かと思われます。
さらにシグマの緻密さを知ってしまうと、
よい写真=解像度の高さでは必ずしもないとは思いますが、
その選択肢が絶対にないA14N IIはどうかと感じるはずです。
それを軽量さや値段の安さで自分に言い聞かせているのは、僕は辛く感じました。
【機能性】 やはりAF性能はよくない。
手ブレ補正機能のないタムロン内でも若干悪く、補正あるシグマと比べるとかなり悪い。
換算で200mm越えてくるなら、やはり手ぶれ補正機能はあるべきかと。
【総評】
この画質なら、高性能コンデジの方が全然軽く達成できそう。
せっかくデジ一眼で行くのですから、少なくともキットレンズ以上のモノで行かないと。
やはりレンズは、最安値でも30000円超えてこないとダメかなと思う今日この頃。
参考になった14人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月15日 00:10 [603045-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】純正とあまり変わらず問題ありません。
【表現力】思った以上に良い画質です。
【携帯性】D7000で使用していますが、小型軽量でバランスも良く常用レンズとして使用しております。
【機能性】オートフォーカスは爆速と言うわけではありませんが、ほとんど迷うことなくピントが合います。
【総評】手ぶれ補正機能ははありませんが、フイルム一眼カメラから使っている人であればほとんど気にならないのでは無いでしょうか。コストパフォーマンスの高い買って損の無いレンズです。ただしD3200,D5200,D7100をお持ちの方にはあまりお勧めできませんが・・・
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 2件
- 0件
2013年5月11日 23:22 [595252-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
雨上がり |
一眼を手にして3年。まったく我流でカメラに踏み込んだ初心者ですので,あまり参考にならないかもしれません。今年5月初旬にニコンのD5000からD7000にのりかえました。その際、今まで使っていた広角レンズが不調で修理に出したことから,このレンズを購入しました。初めてメーカー以外のレンズに手を出すので不安があったのですが,この価格なら失敗でも許せるかと思いつつ…。本日初めて撮影しましたが,思った以上のパフォーマンスに驚きです。手ブレ機能がないのうが少し不安でしたが,夕方の撮影でも問題ありませんでした。非常に満足しています。ハイレベルの方にはいろいろ不満があるかもしれませんが,少しずつステップアップをはかっている段階であれば価格以上の働きをしてくれるのではないかと思います。今風に言えば,買うなら「今でしょ!」
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 1件
- 0件
2012年11月23日 21:34 [549716-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
D90で使用しています。あまりの安さにそんなに期待せずに購入しましたが、例えば子どもと一緒に動物園に遊びに行くときなど、近くの子どもも撮りたい、遠くの動物も撮りたいといった用途にはちょうどよかったです。
手振れ補正がありませんし、AFが迷うこともありますし、画質も相応だとは思いますが、子どもの世話しながら持ち運んでも苦にならない重さ、広角から望遠まで1本で済むことを考えると、いい選択だったと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月10日 01:34 [532353-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
アマチュアなので参考お程度にお願いします。
旅行用で1本にまとめたくて、試しにこのレンズをセレクト。
口コミや、レビューを拝見して決定。
確かに持ち運びは、1本になったので荷物も減り楽。
レンズに関して、ピントが甘めです。
もう少しピントにキレがあると嬉しかったな。と、
ファースト撮影に感じた素直な感想です。
17mm-70mm f2.8 ズームレンズを普段使用していますが、
ズーム距離は200mmへ奥行きが出たので、旅行が楽しみですが、
ピントの甘さが気になって正直悩みますね。せっかくの旅行なので、
綺麗に撮影して写真残したいので。
値段は純正に比べると恐ろしく安い。
カメラ人口増えてきたのでもう少し純正安くならないかな。。
なんて思っちゃいます。
もう少し使い込んでレンズの使用する方向性再確認したいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
この製品の最安価格を見る
![AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511927.jpg)
AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14N II) (ニコン用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
