
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年7月23日 14:52 [238866-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
ist-DSに装着して使用しています。
操作性 購入時、絞りリングがMFになっておりAFに切り替えた以外、問題ありませ
ん。
表現力 隅々まで、クリア、シャープな画面を構成出来ます。
携帯性 DA21よりやや大きい程度で、軽量、小型は携帯に便利です。
機能性 AFは結構早いと思います。かなり暗い場合やフラッシュ撮影時、MFを使用
しますが、問題ありません。
スナップと景色の撮影が多く、DA21、FA35をメインのレンズとして重宝しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年7月6日 03:31 [234050-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
一年程使っています。
街中のスナップにはとっても使いやすい画角です。
明るいですし、DSで使っていますがレンズも小さいので
使う頻度は多いです。
最初は開放でとることしか知らずに、
ピンボケ写真を大量に撮ってしまいましたが、
今は2.8くらいまで絞って撮っています。
少し絞ると綺麗になだらかにボケていきます。
そこそこ寄れるので、お花とかも綺麗に撮影できます。
FA50mmも使っています。
両方とも夜や室内のスナップにも使えて楽しいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年5月9日 15:25 [218030-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
値上げ前に購入してしばらく使ってますが、、好きですねえ。
最近はこのレンズとタムロンのSP90マクロの2本だけという装備で出かける事が多いです。
FA50F1.4を先に持ってましたので、まずフードとケースが付属してる事が好印象でした。って、まあ普通といえば普通ですが(^_^;)
なによりあっさりした写りが良いです。
トロけるボケとは違って『霞みゆくボケ』とでも言えるようなあっさりさたボケ味。
後ボケが語りかけてくるようななんともいえない味を感じます(⌒〜⌒)
言い過ぎか・・・
機能的な事はFAレンズなのでそれなりですが、間違いなく満足度☆5のお気に入りレンズです☆
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月5日 07:50 [216423-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
表現力は文句なく良ですね
フードの固定方式も良し(携帯性でちょっと大きいかなってぐらいで^^;)
デジタルでもフィルムでも安定した感じで使い心地は良いです。
35mmF2は、各メーカーはずれ無しですね^^
もって損はないレンズだと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月5日 03:44 [216402-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
K100Dと一緒に買った、初めてのレンズです。
かれこれ、使用歴2年になりました。
ノンフラッシュで室内撮りしたく、また重いレンズ(400g以上)は
勘弁だったので、必然的にこのレンズとなりました。
腕がなく、ピンが甘いのか、フワッとしたやわらかい描写ですが、
大変気に入ってます。
レンズの外見がカッコ良ければ、言うことなしですね。
作例、見てやってください。
↓
http://photofriend.jp/photo/choice/38874/1016628/
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月10日 23:54 [209135-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
代表的なレンズであることに異論は無いが
隠れスターと称されることについては
それはさすがに言いすぎではないかと
開放でのハロやカクカクした6枚絞りなど
弱点も味に思えるくらい表現力は豊か
最初の単焦点にまずお勧めできるが
値上がりしたのが今後の購入者には残念なところ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月27日 21:07 [204736-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
K100Dから一眼を始めたシロート、
2年チョイのカメラ歴です。
自分の腕が上がったのでは?と勘違いする
良い写真が撮れて満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月23日 02:24 [194487-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
使って2年ほどになります。
このレンズを買うまではK100D+シグマ17-70、70-300の2本を使っていました。
初めての単焦点レンズです。
商品が届いて・・・
箱から取り出した瞬間「安っぽ」っと声を発してしまいました。
K100Dに取り付けると「軽っ!」 シグマ17-70が意外に重いのでちょっとビックリしました。
(K20Dと17-70ではグリップがしっかりしてるせいか重く感じません。バランスがいいんでしょうね)
ファインダーを覗いて「明るっ!」かなりビックリしました。
当時1歳だった子供を撮った時は感動しました。
「子供が生まれた時からコレを買っておけばよかった」と少し後悔しました。
嫁さんもプリントした写真を見て喜んでくれました。
ピントがビシッと合ってボケも柔らかく、心地いい雰囲気の写真が撮れるような気がします。
スナップ・風景・人物等、標準的な画角なので、広角・望遠を欲張らなければコレ1本で済ます事が多いです。
「フレーミングは足を使って・・・」この言葉が大好きになるレンズです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年1月11日 18:40 [182905-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
空 |
室内 |
最短撮影距離 |
ついでにパスタ |
フォーカスチェック(F2開放) |
昨日、有楽町ビックで購入しました。
36100円(ポイント10%)でした。
こちらでの評判どおり、すばらしい描写力です。
特にポートレートで威力を発揮しますね。
当方、初めての単焦点だったので、キットレンズとの違いがわからず、
「本当に差があるのか?」と半信半疑でしたが、
実際撮影してみると、まったく違います。ちょっと驚きました。
素人でもわかります…。
ということで、迷っている方は、値上がりする前の購入をオススメします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
