FA31mmF1.8AL Limited レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.89
(カテゴリ平均:4.57
集計対象157件 / 総投稿数157
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.70 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.86 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.51 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.45 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:子供・動物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

EF65-1038さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
3件
0件
もっと見る
満足度5
操作性無評価
表現力5
携帯性5
機能性5

 値上がり前に駆け込み購入して、それから4年、
ステキな写真がたくさん撮れました。


【操作性】
評価しようがないので、無評価です。


【表現力】
DA★の派手な描写とは、対極にあると思ってます。
このレンズの繊細な描写は、ハデハデの絵を見慣れた人からすると、
少し物足りなさを覚えるかもしれません。

絞り込んでの風景撮影もいいですし、開放付近での空気感、立体感も
素晴らしいものがあります。

パープルフリンジは、盛大に出ます。


【携帯性】
苦になったことはありません。


【機能性】
設計年次の古い製品なので、特にどーこー言うつもりもないです。


【総評】
ハマった時の描写は、唯一無二。
収差までコントロールされた、ステキなレンズです。

あと、他の方々のレビュー・クチコミにもある通り、ウェポン化は
効果絶大、おすすめです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Jotulerさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
15件
レンズ
3件
10件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明ガラス瓶の存在感
機種不明朝の光の清潔感
機種不明春の陽光の季節感

ガラス瓶の存在感

朝の光の清潔感

春の陽光の季節感

機種不明参考(DA35mm2.8Limited)
   

参考(DA35mm2.8Limited)

   

諸先輩曰く、
「何を撮っても綺麗に写ってしまう反則レンズ」
「ペンタ使いならば一度は使ってみたいレンズ」
「結局はこのレンズに行き着くので最初に買うべきレンズ」
等々、怒涛の賞賛を受けているこのレンズ、ついに先月買ってしまいました!

このレンズ、私のようなヘタッピイでも写りは良いわ撮るのは楽しいわで、未だにニヤニヤが止まりません。
強いて欠点を言うと、(K-30に装着して使用していますが)上の世界が垣間見えるために上位機種のK-5IIsが欲しくなる、というのが難点でしょうか(^^)

これは確かに良い!
幸せなフォトライフを送るための、私の一番の宝物となりました。
少々決まり文句となっていますが、『迷ってるならぜひ購入すべし』です!!

最後に、本当に拙くて恥ずかしいのですが、作例3枚と参考1枚を貼っておきます。
「空気感を表現するレンズ」、その一端なりとも伝われば幸いです。

レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内
スポーツ

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いつかは緑一色!さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
17件
Mac デスクトップ
0件
10件
プリンタ
0件
9件
もっと見る
満足度4
操作性4
表現力5
携帯性4
機能性4

生まれてくる子供を撮影しようと2009年頃に購入。
k-xで使用していました。



【操作性】k-xのAF精度があまり高くないので開放付近で使う場合マニュアルで操作しています。非常に軽いタッチで操作しやすいです。

【表現力】キットレンズ以外持っていなかったのにいきなりこのレンズを購入し単焦点レンズの写りの良さにびっくりしました。
皆さんが書かれている通り空気感を写しとめるレンズだと思います。
開放での使用ではフリンジが出やすい気がします。

【携帯性】ペンタックスのパンケーキ類には及びませんが苦になるほどではありません。

【機能性】AFの音が大きいです。

【総評】写りはまちがいなくお勧めです。
赤ん坊を撮影するには重宝しました。
ただAFは決して速くないので子供が動き回るようになると使用頻度は減りました。
撮影に時間をかけれる場合のみ持ち出します。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

-瑞雲-さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
73件
レンズ
3件
19件
デジタルカメラ
0件
7件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

標準画角の明るい単焦点レンズが欲しくてこのレンズを買いました。K-5で使ってます。
撮影対象は子ども、花、風景など。

【操作性】
取り扱いは簡単で難しいところはない。

【表現力】
発色、美しいボケ、シャープな写りなど、文句のつけようがない表現力。銘玉中の銘玉!
思った以上の素晴らしい写真が撮れる。

【携帯性】
軽くコンパクトで良い。

【機能性】
AF精度やMF対応に不満はない。一体型のフードがあまり役に立たない(元々フルサイズ用に作られたフードなのかもしれない)。AF時の駆動音がやや大きい。QSFSやWRが無いのが少し残念。

【総評】
どこかに「何を撮ってもいい写真になってしまう反則レンズ」とか、「結局はこのレンズに行き着くので最初に買うべきレンズ」と書いてありましたが本当にその通りでした。機能性のところに幾つか不満を書きましたが、それらがこの銘玉レンズを使わない理由にはなりません。買って損のないKマウント最高傑作の単焦点レンズだと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった18

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ricky007さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:29人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
489件
レンズ
3件
36件
デジタルカメラ
0件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

【操作性】
特に何の問題もありません。
昔のMFレンズに比べるとピントリングの動きが軽い感じはしますが、むしろこのほうが滑らかで正確なピントあわせが可能だと思っています。
【表現力】
諧調性の高さはエクセレントの一言です。皆さんおっしゃってますがその場の空気感を写しとるレンズですね。滑らかで自然という言葉がぴったりです。
解像感についても高い性能です。開放ではごく僅かに甘いものの少し絞ってからの解像感は抜群です。中央部分の解像感についてはテストしてみてますので、下の記事も参考にしてください。
http://pentax.briefing-paper.com/1121
【携帯性】
他の単焦点レンズに比べると大きめで重いレンズです。
これだけの性能を出すためには仕方ないのでしょうが、もう少しコンパクトならなお良かったですね。
【機能性】
AFについてはあまり使わないのでコメントは控えますが、フルタイムマニュアルができるとよかったと思います。
【総評】
ペンタックス最高峰のレンズであることは疑いないですね。特に諧調性の素晴らしさは抜群です。私としてはこのレンズの性能はK-5では引き出しきれていないと思っています。K-5Usやまだ見ぬフルサイズボディで使ってみたいです。
また、私のつたない作例は以下のページに大量においておりますので、参考にされる方はどうぞご覧ください
http://similar-image.com/profile/list/4?l=33

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

皐月の樹さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
144件
レンズ
7件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
機種不明空気感&立体感!
機種不明色のり&階調性!
機種不明存在感!

空気感&立体感!

色のり&階調性!

存在感!

機種不明結構寄れます
機種不明室内ポートレート?
機種不明撮り手に”これでいいのか!?”と問いかけてきます・・・

結構寄れます

室内ポートレート?

撮り手に”これでいいのか!?”と問いかけてきます・・・

非常に評価に苦しむレンズです。写真の楽しさと難しさを突きつけられるレンズのように思います。私ごときが評価してよいものか?と悩んでしまいます。まだまだ使い切れてません。ただ、その癖との付き合いを、一つの写真ライフとして楽しんでる自分がいますので、レビューしたいと思いました。

【操作性】AFは十分早いです。開放値が明るいので、PENTAXのファインダーとの組合せでMFは抜群にしやすいです。QSFSがないのが玉に瑕・・・

【表現力】私には語りきれません。解像度はそれほど無い様に思うのですが、色の階調性が高く、色のりがよいので、全体的に解像感が出ます。また、独特の立体感というか、空気感が表現されます。そのシーンに出会った感動を表現してくれるというか・・・。ただし、光や構図、撮影条件が揃わないと特徴のない写真になってしまいます。そういった意味で、常に撮り手にチャレンジしてきます。これが悩む理由であり、楽しみの原点となってます。

【携帯性】この明るさと高性能レンズでこの小ささは秀逸なのですが、PENTAX Limitedレンズ群の中では大きめです。ただ、私の場合、このレンズを持ち出す時は気合を入れた撮影の時なので、これ1本で出かけます。現場で他のレンズに換える事はしません。望遠が欲しい場合は2台体制です。

【機能性】QSFSやWR、SDMなど、あればいいな〜と思いますが、このレンズの場合、そのせいでサイズや値段がスポイルされるのであれば無くてもいいかな〜と思います。MFだけで十分かもしれません。

【満足度】非常に満足です。所有欲を満たしてくれます。このレンズを持つ時が、一番被写体と真剣に向き合っているような気がします(本当はどんな時でもそうでなければいけないのですが・・・f^_^;)。あと、意外に寄れます。ポートレートとしても、室内では重宝します。
とにかく、本気で写真を撮らせてくれるレンズ・・・という感想です。(デジタルで)本来の画角で使いたいな〜 →PENTAXさん、待ってます ^o^v
駄作ですが、自分なりの作例挙げておきます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

baobeiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:112人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
149件
デジタルカメラ
1件
14件
レンズ
3件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4

私の印象では、解像度の高い普通のレンズとは、色乗りというか、色の厚みが全く違います。

ボケもすばらしい。

やや大きめですが、旅行時の携帯に問題の無い程度です。

K-7からK-5にして、開放でもピントがバッチリくる様になり、最高です。

マニュアルフォーカスは使いにくいです。

設計や解像度の他、良い”玉・石”といったところでしょうか。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

日常礼賛さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:175人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
33件
デジタルカメラ
3件
9件
デジタル一眼カメラ
2件
6件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性4
機能性4
機種不明
   

   

これぞ、というレンズの性能を知ることになりました。
風景が多いのですが、花を撮影して見ました。

予想以上の解像力でリアルそのもの。

この写り、納得です。

購入を検討されている方、絶対に買いです。

後悔はしません。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

が〜たんさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:1010人
  • ファン数:54人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
7件
1336件
レンズ
39件
309件
デジタルカメラ
4件
116件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
機種不明この専用ケースが良い
機種不明外に持ち出すと以外に違和感がない
 

この専用ケースが良い

外に持ち出すと以外に違和感がない

 

K-5で使用
PENTAX仲間より他社のフルサイズ機で
よく見かける不思議なレンズです(笑)
マウント替えをされた方でも
このレンズを使うほど素晴らしい銘玉です

本来フイルム機に使用するレンズ
それをデジタルで、しかもAPS−C
ピンズレが生じてもおかしくはないと思います
なのでPENTAX FORUMへ行って来ました(←自分でやれよ)

レンズでは調整出来ないので
K-5のボディ側で個別調整登録
マイナス2でジャスピンでした

普通、一般常識では
黒のボディには黒のレンズですが
PENTAX病でしょうか?
シルバーを購入してしまいました
それが2日後には妙に馴染んでしまい
PENTAX病の末期となりましたw

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
その他

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごぶごぶごぶさん

  • レビュー投稿数:143件
  • 累計支持数:706人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
17件
18件
レンズ
34件
0件
自動車(本体)
1件
9件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性5

K10D、K20D、K-7で使用してきました。
望遠撮影以外は、ほぼこれ1本で事が足りる気がします。
特に不満点はありませんが、固定フードの廃止とSDM化をお願いしたいです。
他メーカーのマウントでも発売してほしいレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ryo78さん

  • レビュー投稿数:55件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
412件
デジタルカメラ
6件
400件
レンズ
14件
110件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

K-rで使用しています。FA35mm,FA43mmを持っていたのですが,あまりの画質の違いに「すげー」と思わず,唸ってしまいました。

【操作性】トルクが良い感じです。少し大きいですが,その分フォーカスしやすいです。

【表現力】これはすごいです。適当に試しどりした絵が,アートに映ります。クッキリ映るだけでなく,質感まで写してしまう感じです。ある程度寄ることも可能だし,子どものスナップを撮るにも使いやすい画角です。自分にとっては43mmよりも使いやすい画角です。

【携帯性】PENTAXの単焦点にしては,大きく重いですが,標準レンズ並で十分持ち運べる大きさです。

【機能性】レンズが大きいのでMFしやすいです。トルクも心地よいです。ピントも合わせやすい。

【総評】このレンズを手にいれて,FA35mmを手放す決心がつきました。43mmも素晴らしいレンズですが,こちらはその一歩上を絵を行く映りだと個人的に思います。つけっぱなしにしたいレンズです。買うまでは,値段に躊躇していましたが,今では安く感じます。「今」はもう二度と戻ってこないので,迷っているなら買うべきです。


レベル
初心者
主な被写体
風景
子供・動物
室内

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Doze de Julhoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
16件
レンズ
2件
9件
デジタルカメラ
1件
9件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性3
機能性5

 かれこれ5年近く前でしょうか10年ぶりの一眼レフかつ初のデジタル一眼レフ購入でK10Dと一緒に一本だけ買ったレンズがこれです。過去に一眼を使っていて頃はボディーに50mm一本だけで取りまくっていたので迷わずPENTAXで評判のこのレンズに飛びつきました。開放のボケが思っていたよりもボケていて一瞬戸惑いましたがこれがこのレンズの味ですね。なれるとこれが良い。購入以来不動のメインレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kai-Yumiさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:98人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
276件
レンズ
9件
36件
スマートフォン
1件
23件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

このレンズは、噂通りのレンズで大変満足しております。

また、持っているだけで嬉しくなるんですよね〜

本当に不思議なレンズです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

むちょうさん

  • レビュー投稿数:42件
  • 累計支持数:185人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
47件
デジタルカメラ
8件
10件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性無評価
機能性無評価

他社だともっと小さいミラーレス一眼や
高級コンデジなどありますが

このレンズのおかげで見向きもしません。
素晴らしい、ただ素晴らしい。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@かげまるさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:173人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
12件
6件
デジタル一眼カメラ
4件
4件
腕時計
5件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
機種不明近所の神社の桜
   

近所の神社の桜

   

【操作性】
普通に使えますし、何も複雑なことはありません。

【表現力】
絞り開放付近で子供を撮ると背景が何とも言えないぼけ方をします。

【携帯性】
DA40や70 limitedに比べれば太く大きく重いですが、ズームレンズに比べれば軽くて携帯性はいいと思います。

【機能性】
AFの後にQSFができないので4にしました。

【総評】
中古で購入しましたが、すごく使いやすくて気に入りました。DA40の出番が減るかも知れません。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物
室内

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意