『使い込む程にしっくりくるレンズ』 ペンタックス FA31mmF1.8AL Limited こまわり犬さんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

『使い込む程にしっくりくるレンズ』 こまわり犬さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

こまわり犬さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:1498人
  • ファン数:44人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
11件
469件
レンズ
16件
48件
掃除機
4件
51件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力5
携帯性4
機能性5
使い込む程にしっくりくるレンズ
機種不明MZ-S+Fuji Velvia 100F
機種不明MZ-S+Fuji Velvia 100F
機種不明MZ-S+Fuji pro400

MZ-S+Fuji Velvia 100F

MZ-S+Fuji Velvia 100F

MZ-S+Fuji pro400

機種不明K-5
機種不明K-5
機種不明露出-1.0に下げて

K-5

K-5

露出-1.0に下げて

フィルム機種とデジタル機種とでFA31mm併用している者としての感想です.フィルム機種時代の設計の古いレンズですが、デジタルにも使えて、まぁ使い倒してなんぼのレンズだと思います.レビューにしばし出てくるパープルフリンジは、設定にて簡単に消すことが出来ます. 逆にパープルフリンジに振り回されている限りは、使い込みが足りない証かも.そういった意味でも使い倒す面白みを持ったレンズでもあります.K10D時代の比較写真も添付します.f値とシャッタースピードは御愛嬌です.
[パープルフリンジの消し方]
1. 露出を1段下げる
2. 撮影位置を一歩ずらす

(過去のレビュー)
ペンタ使いならば一度は使ってみたいレンズ、ついに買ってしまいました.高品位な精密製品、七宝焼のアクセント含め、所有満足感は最高です.デジタル機種、フィルム機種の両方で使っていますが、本来の性能発揮するのはフィルム機種でしょうね.とにかく撮影することが楽しくなるレンズです. 撮影だけで終わらせずにプリント現像での鑑賞で感動倍増です.

【操作性】 AF、MFともに問題は無いかと思います.ピントリングは軽めですが回し易いです.ただし、レンズキャップが大きくかつ外しにくいです.そのため58mmプラスチックキャップを使っています

【表現力】 絞るとかっちりした描写、開放では癖の無い自然なボケ味を発揮します.撮影技術があがったと錯覚させる、自分自身の実力以上の写真が撮れるレンズです.古い設計なのでパープルフリンジが発生することもありますが、その場合は、一段露出を下げて撮ると見事に消せますので、まぁ問題無しかと思います.目立つ色収差もありません.色味はしっかりしています.

【携帯性】 単焦点としてはアルミ削りだしの大玉レンズに入ると思いますので、重いレンズになるかと思います.個人的にはDA21やFA43mmを常用していますので、それらと比較すると重いので気軽なスナップ用ではありません.多少気合いを入れて撮影するときに用いるレンズかな.

【機能性】 特に問題無し.QSFあれば便利ですがフィルム機種のために作られたレンズですので、そこまで求めません.

【総評】 現在使用しているMZ-SにFA31mmを付けた場合と、K-5にDA21mmを付けてファインダーを覗くと双方ともに31mmと32mmほとんど同じ画角であることに気が付き今更ながら驚きます.ペンタックスは何故にこの31mmという画角に拘ったのかなとも考えますが、使っている側ではスナップ用として使い易い画角なので常用しています.またFA Limitedシリーズは微光源下で実力を発揮するレンズだと思います.雨や曇りの日に積極的に持ち出したくなるレンズです.価格を考えると手を出しにくいレンズの1つかと思いますが、買って後悔の無いレンズだと思います.大切に使えば20年−30年と持ちますのでお勧めします.

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった23人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
ついに買ってしまった
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

ペンタ使いならば一度は使ってみたいレンズ、ついに買ってしまいました.高品位な精密製品、七宝焼のアクセント含め、所有満足感は最高です.デジタル機種、フィルム機種の両方で使っていますが、本来の性能発揮するのはフィルム機種でしょうね.とにかく撮影することが楽しくなるレンズです. 撮影だけで終わらせずにプリント現像での鑑賞で感動倍増です.

【操作性】 AF、MFともに問題は無いかと思います.ピントリングは軽めですが回し易いです.ただし、レンズキャップが大きくかつ外しにくいです.そのため58mmプラスチックキャップを使っています

【表現力】 絞るとかっちりした描写、開放では癖の無い自然なボケ味を発揮します.撮影技術があがったと錯覚させる、自分自身の実力以上の写真が撮れるレンズです.古い設計なのでパープルフリンジが発生することもありますが、その場合は、一段露出を下げて撮ると見事に消せますので、まぁ問題無しかと思います.目立つ色収差もありません.色味はしっかりしています.

【携帯性】 単焦点としてはアルミ削りだしの大玉レンズに入ると思いますので、重いレンズになるかと思います.個人的にはDA21やFA43mmを常用していますので、それらと比較すると重いので気軽なスナップ用ではありません.多少気合いを入れて撮影するときに用いるレンズかな.

【機能性】 特に問題無し.QSFあれば便利ですがフィルム機種のために作られたレンズですので、そこまで求めません.

【総評】 現在使用しているMZ-SにFA31mmを付けた場合と、K-5にDA21mmを付けてファインダーを覗くと双方ともに31mmと32mmほとんど同じ画角であることに気が付き今更ながら驚きます.ペンタックスは何故にこの31mmという画角に拘ったのかなとも考えますが、使っている側ではスナップ用として使い易い画角なので常用しています.またFA Limitedシリーズは微光源下で実力を発揮するレンズだと思います.雨や曇りの日に積極的に持ち出したくなるレンズです.価格を考えると手を出しにくいレンズの1つかと思いますが、買って後悔の無いレンズだと思います.大切に使えば20年−30年と持ちますのでお勧めします.

再レビュー機能を使って写真数枚を加えます.前レビューの通り絞ればクリアで精細な写真、開放では癖の無いボケと秀逸です.手放せないレンズです.

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった5

満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
ついに買ってしまった
機種不明
機種不明
機種不明

機種不明
機種不明
機種不明

ペンタ使いならば一度は使ってみたいレンズ、ついに買ってしまいました.高品位な精密製品、七宝焼のアクセント含め、所有満足感は最高です.デジタル機種、フィルム機種の両方で使っていますが、本来の性能発揮するのはフィルム機種でしょうね.とにかく撮影することが楽しくなるレンズです. 撮影だけで終わらせずにプリント現像での鑑賞で感動倍増です.

【操作性】 AF、MFともに問題は無いかと思います.ピントリングは軽めですが回し易いです.ただし、レンズキャップが大きくかつ外しにくいです.そのため58mmプラスチックキャップを使っています

【表現力】 絞るとかっちりした描写、開放では癖の無い自然なボケ味を発揮します.撮影技術があがったと錯覚させる、自分自身の実力以上の写真が撮れるレンズです.古い設計なのでパープルフリンジが発生することもありますが、その場合は、一段露出を下げて撮ると見事に消せますので、まぁ問題無しかと思います.目立つ色収差もありません.色味はしっかりしています.

【携帯性】 単焦点としてはアルミ削りだしの大玉レンズに入ると思いますので、重いレンズになるかと思います.個人的にはDA21やFA43mmを常用していますので、それらと比較すると重いので気軽なスナップ用ではありません.多少気合いを入れて撮影するときに用いるレンズかな.

【機能性】 特に問題無し.QSFあれば便利ですがフィルム機種のために作られたレンズですので、そこまで求めません.

【総評】 MZ-SにFA31mmを付けた場合と、K-5にDA21mmを付けてファインダーを覗くと双方ともに31mmと32mmほとんど同じ画角であることに気が付き今更ながら驚きます.ペンタックスは何故にこの31mmという画角に拘ったのかなとも考えますが、使っている側ではスナップ用として使い易い画角なので常用しています.またFA Limitedシリーズは微光源下で実力を発揮するレンズだと思います.雨や曇りの日に積極的に持ち出したくなるレンズです.価格を考えると手を出しにくいレンズの1つかと思いますが、買って後悔の無いレンズだと思います.大切に使えば20年−30年と持ちますのでお勧めします.

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「FA31mmF1.8AL Limited」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
持っておくべきレンズです  5 2023年10月31日 12:31
遅まきながら、、、買ってしまいました!  5 2023年10月17日 09:57
やっぱりいいもんはいいですね  5 2023年6月14日 13:24
評判通りと思います  5 2023年2月28日 23:55
最高の旅レンズ  5 2023年1月6日 11:04
あぁ・・・素晴らしきはAFが使えるケラレ無いレンズ  5 2021年12月1日 21:32
噂に違わぬ描写力でした。  5 2021年9月15日 20:26
工芸品のような、美しいレンズ。  5 2021年9月10日 20:08
深遠な世界観  5 2021年2月28日 15:18
レンズに腕が追いつきません。  5 2021年2月1日 00:38

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを見る(レビュアー数:157人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意