
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 4件
- 1件
2009年11月14日 21:24 [266566-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
31mmに大満足!
購入後2カ月での評価です。
10−17mmFishEYEが使いたくてK10Dを購入しました。10−17mmと100mmmacroが常用レンズという偏った使い方をしていましたが、やはりちょっと不便でSIGMAの17−70mmmacroを購入したのですが、これならコンデジでいいだろうと思いすぐにお蔵入りとなりました。その後、21mmと31mmのどちらを購入するかで迷いましたが、31mmのシルバーがカッコいいので本レンズを購入しました。
使ってみた感想は月並みですが「目からウロコ!」でした。まさにクリアー!!!です。太陽の位置によっては結構フレアーが出ますが、気にならない。ゴーストも出ますが、気にならない。というか、それでもいいと思ってしまう。惚れた弱みかも(^_^;)
ただし逆光に弱い訳ではなく、まともに太陽が入るようなフレーミングでは、ものともせずに写ります。
また、花を写すときなど、マニュアルでのピントがとてもわかりやすく、バックのボケも非常にきれいだと思います。
あえて難点を挙げるなら、もうこのレンズなしでは生きていけない(^_^;)ので、買えるうちにもう1本買っておきたいのですが、ちょいとお高いこと。
さらに難癖をつければ、シルバーがカッコいいのだけど、K10Dの真っ黒ボディーにつけるとなんだか似合わないので、K-xのシルバーを買うはめになってしまったことです。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- その他
参考になった19人
「FA31mmF1.8AL Limited」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月31日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月17日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月14日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月15日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 00:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
