
よく投稿するカテゴリ
2020年7月9日 20:53 [1346195-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
ラスボスとはよく言ったものです。
ここの氷は美味しいのです。 |
【操作性】
単焦点レンズなのでシンプルな操作です。
【表現力】
素晴らしいという言葉に尽きます。官能的と言いますか、もう散々語り尽くされてますが
レンズに魅入られるというのがあってるかもしれません。開放ではソフトな印象を受けますが
ピント面はきっちりと解像してます。絞るとパキパキに。ただこのコロナ禍で満足に写しに出かけられてませんが。
ちなみにレンズ微調整は+3に設定してます。(FA limitedのお約束ですね)
【携帯性】
ペンタックスの単焦点レンズにしては大柄ですが、シグマの30artと比べるとコンパクトです。
【機能性】
QSFがないです。それがあれば完璧ですが。AFがほぼ正確に決まりますので困る場面は少ないですが。
【総評】
KPおよびK-3IIで使用しています。今までDA limited のレンズばかり使ってました。FA limited は(DAと比べて)
高価なこともあり近寄らなかったのですが、リコイメのアウトレットで
FA43 limitedを手に入れたが最後、その写りに魅せられて気がついたらFA31limitedが防湿ケースにありました(笑)
このレンズを手に入れたらレンズ欲しい病が治ったように思います。(今度は気がついたら77が防湿庫に入ってるかも)
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
参考になった15人
「FA31mmF1.8AL Limited」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月31日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月17日 09:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月14日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月15日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月28日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 00:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
