よく投稿するカテゴリ
2019年7月9日 20:53 [1241619-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| 操作性 | 4 |
|---|---|
| 表現力 | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 機能性 | 2 |
やっぱ持っておきたい
PENTAX使いならやっぱ持っておきたいFAリミテッド。
K-1使いなら尚更です。
43mmに続き2本目に31mmを購入しました。
一年ほど使ってのレビューです。
【操作性】
操作部はピントリングと絞りリングのみ。
いたってシンプル。
【表現力】
開放では少しユルめの写り(と言うか柔らかめ)をしますがF1.8からF2.0にしただけでも一気にシャキッとしますので明るさを維持しつつ表現を選択出来ると言って良いと思います。
ボケも流石に綺麗です。
ただしパープルフリンジは出やすいです。
【携帯性】
43mmほどではありませんがフルサイズ用レンズとしては素晴らしい携帯性です。
【機能性】
ローテクなレンズなので機能で特に優れたところはありません。
DAリミテッドと違いフルタイムMFも不可。
最近のレンズは重量級ばかりなのでこの小ささ、軽さはこのレンズの優れた機能の一つと言って良いと思います。
【総評】
DAリミテッドと比べるとFAリミテッドは設計時期の差かコーティングの差なのか逆光耐性が劣ったりフリンジが出やすかったりフルタイムMFが出来ない等劣る面も有りますがハマった時はDAリミテッドが凡庸に思えるほど。
鏡筒の造りも含めてFAリミテッドにはDAリミテッドには無い存在感があります。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- スポーツ
- その他
参考になった8人
「FA31mmF1.8AL Limited」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月31日 12:31 | ||
| 2023年10月17日 09:57 | ||
| 2023年6月14日 13:24 | ||
| 2023年2月28日 23:55 | ||
| 2023年1月6日 11:04 | ||
| 2021年12月1日 21:32 | ||
| 2021年9月15日 20:26 | ||
| 2021年9月10日 20:08 | ||
| 2021年2月28日 15:18 | ||
| 2021年2月1日 00:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
ユーザ満足度ランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス








