
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2008年5月21日 21:06 [137947-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
皆さんの評価を参考にさせていただいたのである程度は予想していたのですが、それを大幅に上回る大変に素晴らしいレンズです。
表現力)
ピントの来ている部分は他のレンズより一段鋭く研いだような描写を見せ、
それでいながら全体に優しい絵作りです。
携帯性)
ペンタの単焦点の中では決して軽いレンズではありませんがこの性能を考えれば十分納得です。
機能性)
表現力の兼ね合いかもしれませんが、ほかのレンズでは発見されなかったレベルの後ピンもこのレンズでは見つかりました。
被写界深度の問題ではなく、このレンズでは一段上のレベルでの描画精度(造語ですみません)を見せるため、どこに一番焦点があっていのるかを見つけることができました。
操作性)
唯一、4点をつけさせていただいた理由は
1)フォーカスリングがマウントに近いためAF持にホールドしている手に当たること
2)フードが小型のため前玉(もしくはフィルター)が何かに触れることを避けられない
・・・というものです。
絞りリングの操作感もすばらしく、ボディ側ではなくレンズ側で絞りを合わせたくなりますね。
相対的に高価なレンズなので難しいかもしれませんが、自分の感性(私の場合は私なりのレベルでしかありませんが・・・)で表現できる幅が大きいので初心者の方にも写真を覚える為に使っていただいてもおもしろいのではないかと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月9日 01:25 [136135-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
いや〜参った参ったこのレンズ。
めちゃくちゃきれいに撮れます。なんていうか綺麗に撮れるんです。
K20Dもすごいと思うのですが、このレンズも最高傑作だと思います。
かっこいいしね^^、
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月1日 21:33 [134834-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
次女と共に購入しました
個性派とよく言ったもので
他のレンズにはない質感とか、透明感、空気が見える感じがとてもよいです
たぶんデジタル用じゃないと思うんですが(スイマセン素人なのでw)
このレンズ、まだ作ってるんでしょうか?
そこだけちょっと心配です^^;
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月15日 22:02 [132308-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
この値段でこの性能は、価格数倍のライカレンズを超えています。ライツ全盛期の甘さ、柔らかさを残しながら、発色は現行ライカ以上です。まさにペンタックス渾身の一本ですね。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月13日 18:07 [131979-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
2週間前にK20Dと一緒に購入しました。結論から言えば、最高です。主に花を中心に撮影していますが、特に絞り開放で焦点が合った時には、身震いがするほどの出来で、滑らかなボケ具合のためでしょうか、とても立体感のある写真が撮れます。このレンズに会えて本当に良かったです。K20Dとの組み合わせで是非、使用されることをお勧めします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月3日 11:03 [130330-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
昨年(2007)の12月に購入しました。 3ヶ月以上経ってのレビューです。
まず、レンズそのものがカッコ良いです(^^) 所有満足度はダントツです。
シルバーとブラックで相当悩みましたが、シルバーにして正解だと思っております。
入手当初、こちらの皆様の言っているこのレンズの良さがあまり判りませんでした。
春になり、屋外で使用する事が増えるにつれ皆様の言ってる事が判る様になり、そりゃもうニコニコです(^^)
解像感、ボケ具合、色乗り、撮れた写真の雰囲気、どれも秀逸です。
写真の腕が上がった様に錯覚します(^^;
敢えて一つ難点を言うならば(無理矢理ですが)、マニュアル時のフォーカスリングのトルク感はもう少し重めが良いなぁと…(FA77mmが絶妙なトルク感だけに)。
と言いましても、評価を下げる程の事ではありません。 他のAFレンズに比べれば優秀だと思います。
PENTAXにして良かったぁ(^^) と思えるレンズの一つです。
参考になるかどうか判りませんが、このレンズで撮った写真達です。
http://www.flickr.com/photos/nam2_7676/sets/72157603534604735/
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2007年8月28日 14:46 [87642-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
FA77mm同様素晴らしいレンズだと思います。解像度は非常に高いし、色ノリもとても良いです。周辺光量落ちも無く、ゴーストにも強い!。しかし、DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMを入手してからは、使用頻度が減ってしまいました。
DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDMも所有していますが、FA77mmはそれでも使いたいと思わせてくれるレンズすが、FA31mmは、他のリミテッドレンズと比較して結構重いのと、この焦点域(31mm)では僕の場合、ズームのほうが便利ですので、ついつい出番が減ってしまいました。
デザインも気に入ってますし、高級感もあり、所有する喜びのあるレンズなのですが、レンズキャップを着けたりはずしたりしていると、落としそうだし磨耗しそうで、なんだかキャップを使うのがもったいないのです・・・。もっと、気軽に使えるキャップのほうがありがたいと思うのは僕だけ?
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月22日 06:36 [86868-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
5月の連休にあわせて、初めてのFAスターレンズとして購入しました。使用カメラはK10Dです。最初のレンズ(キットレンズ)からDFA100mmマクロを買い足してF2.8とマクロの高解像度に驚きましたが、このFA31mmはそれからまた2段くらい跳躍する驚きパフォーマンスです。ファインダーから見た像の明るいこと、撮影した像がまるで3Dに見える独特の階調や表現力にはすぐにほれ込んでしまいました。確かにDA(キットレンズ)レンズに比べると、はじめは露出やコントラストなどを最適にするのに練習(?)が必要でしたが、一度このコツを押さえたら、他のレンズでの追従は出来ません。AF精度は抜群で、MFでは明るさや解像度の高さから非常にピントをつかみやすいです。
他カメラメーカーのレンズは使ったことがありませんが、皆さんからの評判を見聞きしている限り、これは最高峰のレンズといっても決して過言ではないのでしょうか。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年8月19日 13:01 [86511-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
以前、所有していたので、今更ながら投稿させていただきます
当初、PENTAX K100Dでの使用でした。
最初77mm Limitedを購入したのがきっかけで、購入に踏み切りました。
その際、FA 35mmとFA 28mmを手放しました。
質感、所有満足度は最高でしたが、FA 28mmと比較して、どっちも甲乙付け難いという感じでした。FA 35mmよりは良い写りをしたのは確かです。
しかし、PENTAX K10Dで使用すると、首を傾げたくなる写真になってしまいました。
(綺麗に写りますが、ボケ味が、K100Dで写した時ほど自分好みではなかった)
FA 77mmではそんな事ないのに・・・・・
個体差だったのかもしれませんが
しかし、FA 28mmが新品では手に入らない現状を考えると
よほど程度の良いFA 28mmがあれば話は別ですが、このあたりの画角で満足するのは
このレンズしか無いと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年7月16日 10:18 [80939-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
購入してから4ヶ月経ちましたのでレビューします。
まず、レビュー前に購入時の状況から・・・
カメラ店で予約後1.5ヶ月後に入荷の連絡が来ました。喜び勇んで取りに行き早速持ち帰りK10Dに装着〜
・・・・・・・????マニュアルでピントリングをまわすと何か『ゴリゴリ』した感じが。まさかペンタックス最高峰のリミテッドレンズで『こりゃ無いよな』って感じでこのサイトで質問したところ皆さんの返事はそんな事ない!
そこで購入店に持ち込んでみるとやっぱりおかしい。すぐにペンタックスに連絡してもらい交換ってことになりました。それから1週間後くらいに交換品が来ました。初期不良だという事でした。
なんか期待していたのに出ばなをくじかれたって感じでした。
気を取り直して再度挑戦〜ピントリング『ゴリゴリ』しません!シルクのような滑らかな動きです。表現は・・・『もう最高!』の一言です。見たままを表現できるというか実際目で見たより色彩、明るさ共に綺麗に写ります。さすがペンタの最高峰リミテッドレンズ。表現力もさることながらレンズ自体を見てうっとり出来る、所有欲を満足してくれるそんなレンズです。今ではうちのK10Dの常用レンズとなっております。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月29日 17:57 [73369-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
僕には勿体無いレンズの一本で、描写力は申し分ありません。
このレンズの唯一の欠点は傷をつけるのが怖くてなかなか外に持ち出せないことです。(^^ゞ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月21日 10:51 [72169-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
今までDFA-50mMACRO等で花を中心に撮っていましたが、花畑全景などになると立体感に乏しくなり、やはり(単焦点の)広角〜標準のレンズが欲しくなりました。もっと広角が良いかなとも思いましたが、掲示板の書き込み等を見てこのレンズにしました。
結果、やはりこれを選んで正解でした。ペンタ最高のレンズを持っているという精神的な満足感もありますが、発色・解像感・ボケどれをとっても満足できました。それと所有欲をくすぐる質感も大切なものだと、あらためて感じさせられました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
