FA31mmF1.8AL Limited レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:31mm 最大径x長さ:65x68.5mm 重量:345g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 フルサイズ対応:○ FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limitedペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

  • FA31mmF1.8AL Limitedの価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの中古価格比較
  • FA31mmF1.8AL Limitedの買取価格
  • FA31mmF1.8AL Limitedのスペック・仕様
  • FA31mmF1.8AL Limitedのレビュー
  • FA31mmF1.8AL Limitedのクチコミ
  • FA31mmF1.8AL Limitedの画像・動画
  • FA31mmF1.8AL Limitedのピックアップリスト
  • FA31mmF1.8AL Limitedのオークション

FA31mmF1.8AL Limited のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.89
(カテゴリ平均:4.57
集計対象157件 / 総投稿数157
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
操作性 取り扱いは簡単か 4.70 4.51 -位
表現力 思い通りのイメージの写真が撮れるか 4.86 4.50 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.51 4.27 -位
機能性 AF精度やMF対応などの機能性 4.45 4.34 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

☆散歩気分☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

解像度、色彩表現、すばらしいレンズです!
外観デザインもバランスがよく、とても美しい!
こんなに洗練された美しいレンズは他にはありません。
主観で申し訳ありませんが、どのメーカーのどのレンズも
このレンズに勝るものはありません。
『 FA 31mm AL Limited 』最高です!

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シャンプーハットAさん

  • レビュー投稿数:341件
  • 累計支持数:2205人
  • ファン数:40人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
278件
974件
デジタル一眼カメラ
16件
437件
デジタルカメラ
10件
258件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力3
携帯性3
機能性4

とても素敵な外観で、私のようなガサツな人間が使うのは勿体無い気がする。
大きな前玉が随分前の方にあって、すぐに傷つけそうなのでフィルターをつけておいた。

明るく見やすい*istDSやK10Dのファインダーで覗くと、益々このレンズの素敵さが感じられ、シャッターをきるのも勿体無く感じてしまう。一瞬でも画面がブラックアウトするのが嫌で、ずっと見ていたいファインダービューである。

値段の高さとか、写真の出来栄えは別として、所有する喜びを感じさせてくれるのはこのレンズが一番だと思う。

私の場合、撮れた写真が素敵なのは、FA77mmの方かな???

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ATAKE-DS&K100Dさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:152人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
91件
レンズ
13件
61件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4

 知人から借用して約2ヶ月、*istDSとK100Dで使用しました。
結論は、ペンタックス最高のレンズです。お金があれば、絶対の買いですす。
 重量は345gと結構ありますが、大口径高性能レンズの割に比較的コンパクトといえますが、フード組込のためか、キャップに厚さがあり、使用中の格納場所に問題があります。よって携帯性は「4」に留めました。
 AFも問題ありません。明るいレンズなのでMFも容易です。でも、DAやDFAレンズを使用していると、クイックシフトフォーカスの魅力は絶大です。これが無いので、機能性も「4」に留めました。
 その他、「5」と評価した項目で、表現力(描写性能)はホントに凄いです。
自然なシャープさと発色、驚くほどの透明感、抜群のボケ味は「くりくり」等の愛称が示す通りですが、撮影してみると直ぐ判ります。
 操作性の点では、質感・感触とも最高で、古いレンズですが、30cmまで寄れるので重宝します。
 満足度は、当然の事ながら「5」となります。ここに、このレンズを購入したという"達成感"を加えると、「555」としたいくらいと思います。表現力も、「555」としたいくらいです。
 
 ここにレビューしているのも、久しぶりにFA31mmで撮った写真を見て、その描写性能の優れた点を、私のブログで紹介したからです。よろしければ下記頁をご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/9500916.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/9522763.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/9570756.html?p=1&pm=c
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/9602300.html?p=1&pm=c

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:176人
  • ファン数:191人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
6213件
デジタルカメラ
4件
5852件
レンズ
24件
2119件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

非の打ち所の無い素晴らしい諧調を持ったレンズと感じます。
ボケも自然で自分の思い描く描写をしてくれるので撮影しててホント楽しくなります。
デジタルでは標準域のレンズになりますし…FA Limitedの中では一番出番が多いかもしれません。
高価ですが購入して損は無いと感じます。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Noct-Nikkor 欲しいさん

  • レビュー投稿数:569件
  • 累計支持数:40258人
  • ファン数:63人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
22件
1804件
レンズ
52件
590件
ビール・発泡酒
149件
118件
もっと見る
満足度5
操作性4
表現力4
携帯性5
機能性4

フォーカス環は オートフォーカス時には回わりますが (レンズ全長
から) 気になる事は稀ですし、ローレットは鏡筒と同じ金属製の為
違和感もなく扱い易い感じがします。
普段は 絞り環を"A"には入れずにマニュアル操作をしていますが、
ホールド感や高級感は秀逸であり最高です。
描写は、他社F1.4クラスの大口径単焦点レンズと比べた場合でも
優劣付け難いと思います。
フィルムカメラに於ける コントラスト・発色は極めてナチュラル。
レンズ構成は7群9枚 (高屈折率低分散レンズ, 異常低分散レンズ,
非球面レンズを 1枚ずつ採用) で、絞り羽根の枚数は9枚。
最短撮影距離 0.3m、フィルター径58mm、重さ345gで、花形フード
(の上下) にレンズキャップを被せた外観は恐ろしいほど綺麗です。
個人的には、デジタルカメラのボディ内 (CCDシフト方式) 手ブレ補
正機能の普及によりF2クラス単焦点レンズの存在意義そのものが
希薄になりつつある と感じていますが、FA31mm F1.8AL Limited
の存在感は今でも非常に大きいと思っています。

参考になった87

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ペンタケさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
レンズ
1件
1件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった1

buebueさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:29人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
585件
レンズ
6件
217件
デジタルカメラ
1件
14件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性3
機能性4

デジ一につけると標準レンズになります。
見た目に近い写真が撮れるのですが、このレンズで撮った青空や緑はクリアに感じます。
ポートレートもかなりいけます。
開放でもピントの合った部分はものすごくシャープで、ボケも素直です。
ピントの合った部分がすごくシャープな分、被写体を浮かび上がらせてくれます。
絞るとものすごくシャープで夜景を撮るのも向いているレンズだと思います。
常用にしている方が多いのもうなずけるレンズです。

携帯性の評価を3にしたのは、サイズが少し大きめなのと、前玉に触りやすいので、プロテクトフィルターが必須になることでしょうか。
それでもコンパクトではあります。
画はいいので総合評価を5にしました。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dorisさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
11件
レンズ
3件
3件
炊飯器
0件
3件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった1

Rolling Waxさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
99件
レンズ
2件
56件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった1

チバマサさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
97件
レンズ
1件
15件
デジタルカメラ
1件
8件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

採点のみの投票です。

参考になった1

ログインで最安お知らせ機能が使える!

パラダイスの怪人さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:83人
  • ファン数:91人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
3358件
レンズ
2件
1014件
データ通信端末
0件
27件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5

このレンズも、大竹省二氏監修で「空気感を写す」をコンセプトに開発されたFAリミテッドシリーズ最後に登場したレンズ。
非球面レンズや高屈折低分散レンズ、異状低分散レンズに
フローティングシステムやゴーストレスコートなど、
贅沢な資材と技術を投入した高性能レンズ。

この板ではリミテッドレンズ3姉妹の3女と呼ばれ愛されていますが、
長女のFA43が売れたことで開発にも力が入ったのでしょう。

アルミ削りだしのデザインも機能美にあふれていて、
エメラルド色のフィンガーポイントも美しい。
昔ののポーチは緑色。

クリアで抜けがよく、
暗部から明部まで諧調がすばらしく、
特にハイライト部分の諧調のよさで、
ダイナミックレンジが拡大したかのような錯覚を起こさせるレンズ。
目から鱗が2枚は落ちますね。

逆光性能も抜群で、
ほとんどフレアもゴーストも出ません。
綺麗なゴーストをレンズの味にするにはちょっと物足りないと、
贅沢な悩みも。

私は「くりくりクリスタル」なレンズと呼んでます。

ペンタックスでは高いレンズですが、
こんなすばらしいレンズがこんな値段で手に入ると思うと
なんてコストパフォーマンスのいいレンズだろうと
感心してしまいます。

デジタルのAPS−Cでは最強の標準レンズ。

フードは固定式の花形フードが付いていますが、
植毛されたキャップをつけるときに
ちょっと手元がすべると
フードのかけたところからキャップがレンズに当たりそうになる。
その意味でも保護フィルターは付けたいところ。

このレンズも「非鉛化」でそのうちディスコンになるのでしょう。
なくなるのは惜しすぎるレンズです。

参考になった51

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

FA31mmF1.8AL Limitedのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FA31mmF1.8AL Limited
ペンタックス

FA31mmF1.8AL Limited

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2002年 8月 8日

FA31mmF1.8AL Limitedをお気に入り製品に追加する <676

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意