オリンパス ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5 k.Muraさんのレビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:50〜200mm 最大径x長さ:87x157mm 重量:1070g 対応マウント:フォーサーズマウント系 ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオークション

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月25日

  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の中古価格比較
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の買取価格
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のスペック・仕様
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビュー
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のクチコミ
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5の画像・動画
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のピックアップリスト
  • ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のオークション

k.Muraさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビューを書く

k.Muraさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
232件
レンズ
1件
2件
洗濯機
0件
2件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性4
ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビュー

このレンズは、最近の私の撮影主力レンズとなっています。
換算100-400mmの望遠ズームでF2.8-3.5と非常に明るく
また、開放から全く何の心配もなく使える非常に描写に優れたレンズです。
重量もサイズもそれなりに有りますが・・・
カバーする焦点距離と、レンズの明るさを考えると、非常にコンパクトだと思えます。
AF性能、については超音波モーターを採用した機種と比較すると見劣りするかもしれ
ませんが十分な速度と精度を持っていると思います。ただ、極端に周囲の明るさが暗
く成ると合点に迷いが生じますが・・・コレは、ボディの性能も有りますから一概に
性能を比較する事は無意味かもしれません。
それと、是非書いておきたいことは。このレンズの最短撮影距離についてです。
全域で1.2mまで寄れます。400mmのレンズで1.2mの最短撮影距離と言うことで、
実に0.21倍の倍率を実現しています。このレンズは、望遠MACROレンズとしても結構
使えます。
トンボとか蝶々とか離れてクローズアップが撮りたい場合に非常に重宝します。
更に、撮影倍率を稼ぎたい場合は、EX-25(エクステンションチューブ)を併用する
ことで実に
200mm時に0.24〜0.35倍(88.5〜195.9cm)〜50mm時に0.48〜0.49倍(27.6〜28.0cm)
の50-200mmバリフォカル望遠MACROに変身します。
(もち論、このときは、無限遠はピント合いません・・・あしからず)
このときは、AFは一応作動しますが・・・焦点範囲が狭いため、ピントあわせは
ズームリングを操作して大ざっぱに合わせた後、AFによって微調節する感じに成り
ます。多少使いにくい面は有りますが、裏技的な使い方ですが結構お奨めです。
この秋に、このレンズは、リニューアルして超音波モーターを搭載して生まれ変わ
るみたいですが・・・この新しいレンズも期待大ですね。



参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
古い規格だがアダプタでOMDでも使える  5 2022年11月21日 16:03
重いです。  5 2017年6月9日 20:45
やっぱりいいです  5 2015年6月9日 11:59
手持ちができる望遠ズーム!!  5 2014年4月6日 01:40
コストパフォーマンスの高い一品  5 2013年11月4日 12:05
いいレンズです。今でも使えます。  5 2013年10月7日 11:48
フォーサーズを使い続ける理由の一つ  5 2013年5月20日 03:47
完全な防水性能と圧倒的描写力  5 2012年9月30日 10:13
表現力が素晴らしい。  5 2011年4月15日 12:12
素晴らしい画質!!  5 2010年1月23日 08:55

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビューを見る(レビュアー数:31人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5
オリンパス

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月25日

ズイコーデジタル ED 50-200mm F2.8-3.5をお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(レンズ)

ご注意