発売日 | 2023年10月6日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.8インチ |
重量 | 200g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年11月10日 14:21 [1902433-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 1 |
4年間使用したRedmi Note 9S(128GB)のバッテリ劣化&ゴーストタッチが酷くなったために後継機として購入しました。
サイズ感や指紋認証、画面仕様(サイズ・有機ELより液晶が好み)などはほぼ同等で、おサイフケータイと簡易防水防塵(IP53)が追加されていてスペック上は期待通りでしたが、いざ使ってみると多くの点で前機種より劣っていて戸惑います。
そして何より、他の方々が指摘している複数アプリ起動時の挙動が致命的です。
認証コードを読むためにメールやSMSを開いて戻ってくるとアプリが再起動してしまいコード入力できない、といった場面が度々ありイライラします。
他にも、お店のアプリ+決済アプリなど、複数アプリを起動する機会は意外と多いことをこの機種を使うことで思い知らされました。
また、アプリによっては再起動によるデータ通信が増えて格安SIMでは厳しいです。
メモリ拡張やバッテリーセーバーOFFなどでも解消しないので、現在は前機種と併用してしのぎつつ買い替えを検討しています。
次はXiaomi以外にします。
【デザイン】特に問題の無い無難なデザイン
【携帯性】大画面なのでコンパクトではないが、使い慣れている大きさなので不満は無い
【レスポンス】酷い。アプリ再起動による待ち時間が多い。
【画面表示】明るさAutoだとRedmi Note 9Sより暗い気がする
【バッテリー】十分
【カメラ】Redmi Note 9Sより劣る。メモ代わりに使える程度。
【総評】格安機種とはいえ、4年前のミッドレンジに対してここまで性能が劣り、使い勝手が悪いとは思っていませんでした。
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年11月3日 14:31 [1900769-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
アプリ2つ開くだけでアプリ落ちる、テザリング切れる
サブ機にしか使えない。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月1日 22:33 [1900033-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
タイトルどおりなのですが、
ワンタイムパスワード発行→メール確認→ブラウザ等が初期化されてやり直しのループ
(決済の時だと最悪)
広告で飛ばされる→戻ったらアプリのタイトルへ→見たくもない広告を見た時間とゲームならプレイ内容がパー
(そんなに負荷の掛かるようなゲームはしていないつもりですが)
いくらメモリ4GBでこれはひどいんじゃないかと。
安物買いの何とかとはよく言ったもので、
高額機種に手を出す勇気がなく、結局泣きを見る羽目に。
もうしばらく使いますが、もうこのメーカーはやめておこうと思います。
唯一良いところと言えば、アプリアイコンの色で分類されて多少探しやすいこと
(ただし一部例外あり)
くらいでしょうか。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月23日 08:43 [1895739-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
エントリーモデルのスマホが好きなので結構色々飼っていますが、こんなスマホを使用していてはかなり時間の無駄です、悪いことは言わないので1円購入したら開封せずさっさと売却しましょう
【デザイン】安っぽい
【携帯性】デカいだけで悪い
【レスポンス】最悪、120Hzなのでヌルッとは動きますがもっさりしているのでヌルヌルもっさりで最悪です。
メモリ付属もあるでしょうが、そもそもHyper OSが重いので完全に性能不足です。
最近のスマホはアプリの起動などは早くなっているのでエントリーモデルでもそこに引っかかりを感じることは減りました。
このスマホの悪いところはそこではありません。
アプリ起動後のもっさり感、GPU性能低さゆえに画像が多いアプリなどは圧倒的なカクつき、最近は広告なども多く映像の広告も多いのでその影響でもっっっっさり、論外すぎます。
ゲームは当たり前ですがもちろんダメです。
ブラウジングなどもかなりもっさりで、無駄に時間を食われるのでこのスマホを使っていると本当に時間の無駄です。
【バッテリー】低性能ゆえにバッテリー持ちだけはいいですが、最近はハイエンドもバッテリー持ちがいいのでここのメリットだけで選ぶ価値はありません。
【カメラ】ダメダメです
【総評】回線契約で購入したらさっさと売却推奨
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月1日 22:17 [1890235-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 4 |
数年前に買ったRedmi Note 9Tの調子が悪くなったので、買い替えました。
ROMも256GBにして当面安泰 … と思ったら
ゲームが重い!
Note 9Tでサクサクだったぷにぷにやツムツムも重い!
スキルを使うと画面が止まる!
エントリーモデルだから性能には期待していませんでしたが、過去のモデルより遅いとは。
Nexus7でも十分遊べる2Dのゲームが、ですよ。
60fpsにしたり、いろいろやってみましたが、改善しませんでした。
ゲーム以外は重くないし
ベンチマークはそれほど悪くないのでなにか理由があるのだと思いますが
これが改善できないのなら、がっかりですね。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月19日 16:27 [1875424-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
とにかくモッサリ。カクカク。ストレス溜まる。
サブ端末として買いましたが、触りたく無くなるスマホ。
外観、カメラ、バッテリー等この値段で凄いと思うよ。
けど、スマホはもう少し頑張って良いもの買いましょう。
安物買いの銭失いの気分です。
安いスマホが欲しいのであれば、iPhoneの中古がオススメです。
(iPhoneSE2、iPhone12以降くらい)
毎日使うものだし、支払いや連絡など、重要なツールなので、妥協しないで評判の良いものを買ってください。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月16日 12:01 [1874564-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
本機について、詳細を省いて、気になっている順にあげると、
@おサイフケータイ機能が最悪。設定を直さないとならなかったり、反応しなかったり。
Aテザリングができないことがある。最近はできるようになったかな。
B反応が遅いことが多い。コード決済アプリの立ち上がりに時間がかかる等。
COPPOみたいに、画面のカバーが最初から貼られているのかと思ったら、ビニールの膜レベルで、そのうち浮いて来て、ガラスカバーを買う必要があった。
D表示される色合いが薄めに感じる。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2024年8月14日 00:26 [1874032-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
高齢の母親のスマホが故障したため、一括1円でダミーの電話番号持って新規で買いました(UQの繰り越しプランSに居て、MNPしたらまた戻す時に繰り越しプランSには出来ないし、機種変でスマホ持つにはラインナップが全て高額だったため)。まぁこんなもんだろうかな、と思ったら、使用2日目にして最悪の事態が起きました。
Bluetoothでイヤホン繋いでユーチューブを観てたら、途中で音がブツギリに聴こえてきたり、勝手にペアリング解除されたり、また再接続されたりしました。
本来であればクーリングオフも出来たのですが、持って2日目にして新規回線解約しました。
一応はメーカー保証で無償修理なり、違う個体に交換してもらえないかも問うたところ
「既に解約された回線では、そういった事は出来ません」とショップ(家電量販店)で言われました。UQのサポートさんからも、買われたお店に持っていかれてみるのが良いのではないか?と言われたり、クーリングオフしても、事務手数料や使用料がどうなるかも分かりません、と言われました。
かかった費用が、事務手数料で4千円弱、解約で千円弱、プランの利用料が月満額分2千ちょい。あらかじめ買っておいたガラスフィルムや手帳型ケースで3千円弱。
およそ1万円ほどかかりました…
クーリングオフや交換等しなかったのは、仕事上行く暇もなければ、新しい番号は実際使う事がないので、あらかじめSIMカードを捨てたりしたからです。
これが個体差だったのであれば問題ない…いやありますけど
個体差ではなくて、そもそもそういう機種だった可能性も否めません。
私自身、防水防塵一切無しのスマホを持ったまま、誤ってプールに入ってしまい、
レドミ13にしたところ、あまりにも不満点がない機種で助かったのですが…
次からはXiaomiの機種には気をつけようと思いました。
転売目的で買ったわけではないのですが、レドミ12は、買い取りに出せば8千近くになるはずなので、損害自体は「私がauならびにUQでおそらくブラック入りした」これが一番大きいです
なお、母親にはメルカリで17000円でOPPO a79を購入して渡したのですが、今のところは大満足みたいです。
一応見た目やレスポンスには評価きちんとつけましたけど、たまたまなのかBluetoothが終わってて
はっきり言ってダメです。持って翌日に解約したとか、人生で初めてです。
参考になった56人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年7月14日 07:09 [1863309-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
Xperia5Vからの一時乗り換え
【デザイン】は普通です。今では珍しくないですが上下みっちり画面があるのはとても良いと思います。
だがでかい。
【おもでかい。】
【レスポンス】Xperia5Vからの一時乗り換えスマホですが、遅さ重さに驚きを隠せない。
【画面表示】明るさコントラスト表示の見やすさは問題なし。だがでかい。もっと薄暗くできるようにしてほしいところ。
【バッテリー】普段位置情報をオフにする人なら全く問題なし。画面でかいが意外と持つ。
【カメラ】終ってる。反応が遅く表示も困難、一番スマホを早く変えたいと思った理由、星⓪
4RAMを8RAMにスマホ内で無料でできますが正直変化は見れず。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月13日 15:15 [1861037-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
普通だけど付属のケースがカメラレンズの出っ張りを保護するデザインなのはありがたい
【携帯性】
でかすぎて邪魔
【レスポンス】
割ともっさり気味
【画面表示】
普通
【バッテリー】
普通
【カメラ】
普通
【総評】
トラブルがなければ総評も普通くらいだったのですが、ポータブルホットスポット関連で残念なトラブルがあり、数日解消できておらず☆0でも過大評価、商品として売っていいレベルではないという評価です
トラブル内容としてはWi-FiテザリングをONにしても数分後に勝手ににスイッチがオフになって切断されます
再接続のためトグルスイッチをONにしようとタップしても、一瞬ONに動いて即オフに戻ってしまいそこから数分ほど再接続ができなくなります本日計測で自分の使用状況では最長で48分間しか接続が続きませんでした
ほとんどの場合10分以内にホットスポットオフ、切断が発生します
このような理由から、該当端末は設計不備の欠陥品と評価します
その後auのサポートに連絡したところ、交換品を送るということで届いてから使ってみたところ結局何ら変わらず同じ現象が発生
販売するためにセールストークを増やしたくてろくに使えもしない機能を搭載して、処理能力不足か設計の欠陥による熱暴走かでテザリングの機能を一時的に喪失する欠陥端末を格安でたたき売りしてるのが本機
ポータブルホットスポットと同様に、ほかにも欠陥設計が山盛りの可能性があり全く信頼できない端末だと思います
決して買うべきではない端末だと思います
星0個がふさわしい
最低限の機能で安いものをと思って購入を検討しようとしている人
最低限の機能すら備わっていない端末ですよ
再検討された方がよいと思います
参考になった38人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月9日 18:54 [1861996-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
背面 |
レンズ部分 |
使ってみたかったのでなんとなく購入してみました。
【デザイン】
かなり良くできてます。
色もポーラーシルバーの場合は玉虫色っぽく変化しますし、かといってそこまでギラギラはしていない絶妙に下品にならない派手さがあります。
レンズ周りの処理もいいと思います。
【携帯性】
デカいのでたいして良くないです、重さは画面サイなど考慮すると妥当かな
【レスポンス】
4GB RAMのモデルはマルチタスクが全然だめで、Gmail、Chrome、Keepメモの掛け持ちですらどれか落ちるレベルです。
結構認証とかでGmailいった際に運が悪いと戻ってこれないこともあるので覚悟が必要です。
【画面表示】
リフレッシュレート90Hzなのは最低限評価しますが、画面の自動輝度調整が今まで使ってきた
Redmiブランド端末の中で一番悪いです。
割とストレスに感じるレベルなのでもうちょい何とかならないかなと思います。
【バッテリー】
それなりに持ちますが充電が18Wと遅めなので、寝るときに充電するべしって感じです
【カメラ】
使ってないのでわかりません
【総評】
わかりやすくエントリー機種という感じです。
スマホは電話とLINEが使えれば十二分という方なら不満はそこまで抱かないかな?
HyperOSに対応してますしまぁ割り切って使いましょう。
私は使わないので手放しました。
改めて言いますがエントリー機種としては平均的です。
フォアグラウンドアプリの動作はミッドレンジに若干差し掛かるか・・・レベルで動くのでシングルタスク向きです。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月7日 13:31 [1861467-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
1円スマホでHUAWEIから乗り換えました。
今まで出来てたことまでたどり着ける自信がありません。
・ロックができない。誰でも見れる状態。
前機は電源ボタンでロックできたけど、これはロック解除は色々聞いてくるけど、ロックは画面が操作せずに暗くなる時間を秒単位から聞くのみ。
・自分の音楽ファイル動画ファイルを開くのにすぐ起動できるアプリがない。宣伝入ったりネットに繋がる。
ショップは同じなのですがサポートなくても前は同機種だったから即日ストレスフリーでしたが、今回は非常に苦戦しています。
店員さんは時間かかりすぎてこちらが音を上げました。も少し簡単に誰でも分かるようになってると思ったけど甘かったです。
6年も前にサクサク動いてた中国機に負けててどうするんでしょう…
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2024年5月16日 16:50 [1844407-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
普通に使うには不便はなかったが、この機種はおサイフケータイできるとの事で購入したのにGoogle PayとモバイルSuicaのタッチ決済が使えない。
モバイルSuicaにチャージしたのに何度も色んな所のコンビニとかバスに乗った時にタッチ決済できない。
チャージしたのが勿体ないから使う方法を調べてやっとAmazonショッピングで使った。
次はXiaomiのスマホは買わない。
参考になった41人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
