発売日 | 2022年10月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2025年5月29日 15:23 [1964292-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
ケースを使うのであまり気にならないです。
【携帯性】
適度な軽さで持ち運びがしやすいです。
【レスポンス】
論外です。初めてスマホを買って後悔しました。
タッチの反応が悪い、大して重くないゲームですらカクつきが余りにも酷く10年前のスマホかと思える位で許容出来ないレベル、動画もカクつく場面がある。
【画面表示】
画面の写りは綺麗です。
【バッテリー】
電池持ちは良好。
【カメラ】
あまり使わないが、綺麗に撮れる。
【総評】
安価でカメラ目的に買いたいかつ動画も見ない、ゲームもやらず、SNSやネットを見るだけの人のみ買う事を推奨します。
動画を見たい、ゲームもやりたい人は間違ってもこのスマホは買ってはいけません。動画はギリギリ許容出来るレベルですが、ゲームに関しては処理速度があまりにも酷くカクつき、ラグのオンパレードです。また、Bluetoothの接続も無視出来ないレベルで悪いです。安いからと言っても決して安い価格ではないので、比較的安いという理由だけで買うのは絶対に辞めましょう。買って数日ですが、心底後悔しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年5月17日 23:21 [1782817-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
某電気店でいつでもオカエシプログラムで実質22000円と言うことで購入しました。
【デザイン】
見た目は良い
【携帯性】
サイズも手のひらに収まるサイズで持ちやすい
【レスポンス】
反応もよい
【画面表示】
とても綺麗です。
【バッテリー】
使用アプリによりますが、ヘビーな使い方をしなければ多分満足行くレベル
【カメラ】
あまり使っていないのでよくわかりません。
【総評】
画像、動画編集や配信をしなければとても良いスマホです。
上記の項目については評価は高いですが、バックグラウンドアプリが落ちまくる致命的な欠陥のあるスマホです。
特に画像や動画をスマホで編集したり、スマホでゲームを配信するような人は安いからって絶対に買わないでください。本当に後悔します。
リリースから1年たち、更新もされていますが改善されていませんし、Xperia5Xが出たことで今後の修正も期待できません。
Xperia5Uで、そういう使い方をしても耐えられるスマホだと思っていたので、さらなるスペックアップを目指したのですが、まさかXperia5Uの方が良かったとは…
でもそういう使い方をしない人にとってはXperia10の方がコスパ良さそうです。
公表されているスペックでは確認できない不具合がある事を教えてくれたダメスマホだと思っていますので、早々な買い替えを検討しています。
2025.5.17追記
指紋認証ハードウェアは使用できませんと表示され、指紋認証が一切効かなくなりました。
色んなログイン等も指紋認証していたので相当困っています。
再起動を繰り返すと治る時がありますが、それも一時的なもので、また使えなくなります。
本当に呆れるほどのダメスマホです。
韓国製や中国製に負けないでと思い応援していましたが、もはや地に落ちました。
早くXPERIA以外のスマホに変えたいです。
参考になった45人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月4日 11:57 [1849088-5]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】流石ソニー滅茶格好いいに尽きる
以前、Pixel6aを使用していたがあのデザインが嫌でXperiaに戻ってきた
【携帯性】縦長のお陰もあってかかなり軽いです
サブ用途で持ってるredmi note10jeとは雲泥の差です
【レスポンス】通常動作に置いては特に問題無いどころかスペックが高杉くんです
しかし、気になる点が一つ
Xperiaのバグか何なのか知りませんが、ホーム画面に戻るアニメーションがめちゃくちゃカクカクします AQUOS sense3以下のレベルです
追記→低残像設定を入りにすると解決します
2025.4.4→120hz時かなり熱くなります
駄目です 後述する燃費にも影響してきます
【画面表示】
高リフレッシュレートもありますが、Snapdragon8Gen1の発熱により強制60に戻される事が多々あるので常時60で使ってます
タッチ反応等は問題なし クリエイターモードもきれい
追記→発熱が酷すぎるせいで本体壊れるかと思いました……
追記7月20日
→先日のGoogle PlaySystemアップデートでタッチ感度が悪くなりました(泣)
改善願います
2025.4.4→120hz時で使ってみたところあら不思議勝手に60hzになるじゃーん🤣
可笑しいね Sonyやめようかな
【バッテリー】
Snapdragon8Gen1が邪魔してるせいか物足りないです少し
まぁS22よりは遥かにマシですが、
追記→最適化進んだのか知りませんが低残像設定オンでもそこそこ持ちますね Xperiaのメリットは電池持ち何でしょうか…?
2025.4.4→120hz時の燃費の悪さは尋常じゃないです
5分に1%へるようなので大変です
それに端末全体が熱くなり電池への負担増
【カメラ】
フォトプロを活用するスマホなので、オートでお任せの人は選ぶべきではないです
まぁオートだと…ご想像にお任せします
追記→望遠が弱い 過去使ってきた端末の中で最低かもしれない AQUOS R7にすら負けてる?!
2025.4.4爆熱でカメラへの影響大
もはやXperia1V以降でないと選ぶ価値なし
【総評】
個人的にはXperiaの良さが残っているモデルですね 次期5viが出るのかわかりませんがソニー信者であり続けたいなと思いました
追記→電池持ちが取り柄なのか知りませんがしょっちゅうタスキルが発生します
Sns認証しようとGmail開いた瞬間、スポティファイやらYouTubeミュージックが落ちますね
あと、バグが偶にあります Pixelよりは遥かにマシですが
追記7月13日→なかなかいい機種ですね
不具合も無い ですが、、、バッテリーもちが悪くなった気がします!
参考になった17人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年11月1日 01:44 [1899498-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
不具合だらけ。キータッチ音が鳴りません。
設定変えても元の設定に戻ってしまう。
史上最低のスマホ。女性や学生は絶対買って
はいけない。ディスプレイは暗く色は良くない
アスペクト比は21:9だけどメリットはありません
使うことはない機能やアプリが多い。2年で
機種変更します。使いものにならない。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年9月21日 20:36 [1876818-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
よくもまぁこんなので製品化したな。ずっとXperiaシリーズを使ってきたけど、これは最低です。カメラで動画を撮れば発熱して止まる。動画を見ていても発熱して止まる。電波の拾いは最悪。地に落ちたなソニー。ローンが残っていなければ即買い替えたいくらい。ありえないわコレ。本当に酷い。
参考になった56人(再レビュー後:31人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月6日 03:23 [1871650-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 2 |
購入して1年経たないが、
・指紋認証をしなくなった。指紋登録の項目すら無くなったので、指紋認証自体を諦めてる(?)。意味がわからない
・発熱も買った当初から酷い。握ってるのが苦になるくらいの発熱をする事がある。しかもゲームなど起動していない状態で。
・今一番ストレスに感じているのが、ゲームにしろ写真フォルダにしろカメラにしろ、毎日何度も全てのアプリが立ち上がらなくなるタイミングが発生するようになった。1分などおとなしく待っていればまた開くようになるのだが、、論外だろう。これはこの個体が不良なのか?だが購入して間もない頃はなく、後々発生しだした問題なので、そういうわけでもない気がする。
すべてバックグラウンドのアプリなどは無しという状況でこれ。
他にもLINEの通知が鳴らない。など細々と致命的な問題と捉えられる箇所がある(もちろんアプリ・本体ともに設定は見直している)
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年5月31日 11:01 [1847829-3]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
ゲームするには不向き勝手に落ちるしカクつきすごいもはや固まるリコールもの。
参考になった9人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2024年4月30日 11:57 [1839288-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
シックな色合いでデザインは好き
【携帯性】
手に収まる
【レスポンス】
非常に悪い、画面が反応しなくなる。ユーチューブがクロームキャストで繋がらなくなつた
【画面表示】
可もなく不可もなく
【バッテリー】
非常に熱くなる
【カメラ】
こんなもん
【総評】
音設定が勝手に変わってします。ドコモに問い合わせても直らない。
過去最悪のXperiaで残念。
変えてから4ヶ月ちょっとで2年縛りがあってこのまま使うのはバカバカしい。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年1月10日 23:36 [1801782-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
発熱も充電中とかだけで普通に使ってる分にはちょっと熱いかなくらい。基本問題なく使えてましたが、Ymobile物理sim・楽天esimで運用しててフリーズからの電源落ちが頻発。人が多いところというか駅近くとか市街地?でよく発生してた感じ。いつのまにか電源が落ちてることもよくあった。
2回修理に出すが検査のみで返ってくる。
出先でフリーズ電源落ち頻発なんて実用に耐えない。
返品したい。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年12月31日 21:41 [1797514-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
他の方も言及されているタスクキルが頻繁に発生し過ぎてとても不便です。事前にこの挙動を知ることができていたなら買わなかったです。
事例1
ウマ娘をプレイしています。育成中のイベントを調べるためにブラウザを起動してそちらに切り替えて検索、その後、ゲームに戻るとすでにゲームはキルされています。
事例2
マクドナルドモバイルオーダーアプリで店内で受け取りで購入、オーダー番号が表示された画面で、ちょっと時間があるので駐車場でGMailアプリを起動してメールを閲覧し、マクドナルドのアプリに戻るとすでにキルされておりオーダー番号を再度表示させられるのか肝を冷やしました
基本的に、作業途中のままアプリを切り替えるとそのアプリがキルされて作業状態が失われる恐怖に怯えながら、なるべく切り替えをしないように気をつけて使わざるを得ないのがこの機種です。
尚、頻繁なタスクキルが改善されるとされる以下の設定は全て済みの状態です。
・Android13へUP
・アプリのバッテリー使用量の管理を無制限に
・キャッシュに保存されたアプリの実行を停止を無効に
私は開発者なので、途中でタスクキルされる理由も、再起動時にキル前の状態を復元する義務はアプリにあることも理解していますが、それにしても頻度がな多すぎます。
Google のコスパ機 Pixel6a の方が明らかにキルされません。
この点だけでも、これをハイエンド機とはまったく言うことができないです。
バッテリー持ちなどの要件を満たすために頻繁なタスクキルを行うようにしているなら、バッテリー持ちを犠牲にしてでもタスクキルを極少にする設定を加えていただきたいです。
参考になった69人(再レビュー後:69人)
このレビューは参考になりましたか?
2023年11月30日 10:30 [1785880-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
縦長デザインですがスタイリッシュな雰囲気もあって悪くないです。
【携帯性】
ポケットに入れやすいのは結構良かったです。
【レスポンス】
発熱でかくつきますね。駄目です。テスト段階で分かっていたはずなのに販売するのは印象が最悪です。
【画面表示】
綺麗だと思います。
【バッテリー】
バッテリー持ちが悪く、急速充電が遅めなのでイマイチです。
【カメラ】
発熱で落ちます。評価に値しません。
【総評】
問題が分かっているのに販売する姿勢は良くないですね。発熱で撮影できないのは致命的でした。
参考になった31人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月22日 16:02 [1782982-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
Xperia5Uから、機種変更購入しました
電話の声、音声が聞き取れない
スピーカーなのに、通話聞き取れない
ブツブツと会話が途切れる
LINEを開けるとつながるのに15秒くらいかかる
案の定、スマホの発熱ひどい
電池の減りが早い(新品なのに)
最初ドコモに電話して、初期不良と言われました
交換と思いましたが
この機種を使う事に自信がなく、怖くなり
返品保証の対象だったので
ギリギリ手続きしました
元のスマホにデータ移行…
毎日使うのにこのストレスは 辛かったです
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月10日 08:35 [1779143-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
さすがXperia!良くも悪くも。
【携帯性】
細長くてコンパクト。持ちやすくて良い。
【レスポンス】
web閲覧は全く問題なし。カメラは後述。
【画面表示】
充分綺麗。
【バッテリー】
ボディーサイズの割に5000mAhと大容量なバッテリーなので悪くない。PD30w対応も良い。ただ、そんなに充電は早くない。
【カメラ】
致命的。
まず動画は3分連続して撮影することが出来ない。発熱して固まってしまう。
写真もまれにアプリが固まり、シャッターチャンスを逃すことがあった。
また、撮影対象に近づきたい料理の撮影ではピントが合わなくなるので寄れない。
また、写真が地味で暗くなってしまう。
端末を選ぶ大きな要素がカメラなので、これはいただけなかった。
【総評】
メイン機としてはZ3以来のXperiaであり、国産端末。
Huawei、OPPO、Xiaomiと間に使ってきたが随分と差がついてしまったようだ。
もう国産には戻れないかもしれない。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月26日 16:46 [1772719-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
4年前のSHARP SH-02Mからの機種変更です。
型落ちで少し安くなったので変えてみました。
【デザイン】
可も無く不可も無く。
片手で使うのに良いサイズ。(私の手の大きさでは)
指紋認証がしやすいです
【携帯性】
上下方向のサイズがもう少し小さくてもよかったかな
【レスポンス】
前機(SH-02M)と比べるとレスポンスは良いですが、多少です。
すごく早くなった...という気はしません。値段相応でしょうか。
アプリの起動が若干速いかなという程度。
ゲームはツムツムくらいしかしないのでこの程度のレスポンスでも不便はありません。
ただ、ツムツムは相変わらずカクカクしますね。
これはアプリの作り方の問題でしょうか。
iPhone SE2も使ってますがそちらのツムツムはぐりんぐりん動きますね
【画面表示】
前機のIGZOに比べると綺麗です
【バッテリー】
まだ新しいので1日半くらい使えます。
前機も最初はこれくらいでした。
使用頻度は
・通勤時、昼休み時にニュースを読む
・移動中に位置ゲームを開く/位置を登録する
くらいであとは待機です
【カメラ】
綺麗ですがピントが甘い感じがします
【総評】
機種変更して驚いたのですがフォントを変更できないのですね。
PCでTrueTypeフォントを使い始めて35年くらいになりますが、
等幅フォントがこんなに見づらかったとは気づきませんでした。
スマートフォンは3機種目ですが、前2機種はフォントを変更できたので
購入前に「フォントを変更できるか?」の観点で調べてませんでした。
調べてみるとフォントを変更できない機種ってかなりあるみたいですね。
リース契約(いつでもカエドキプログラム)をしてしまったので
2年後が待ち遠しいです。
次の時は気をつけようと思いました
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年7月1日 15:11 [1732620-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
使用中、本体温度が上がり過ぎ
火傷する位熱くなる
ほんの数分使用しただけでも
ゲームやブラウザが、バックグラウンドで切り替えると落ちる
参考になった71人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
