月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年11月4日発売
- 6.1インチ
- 標準:約5030万画素/広角:約800万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全4件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2023年7月2日 01:28 [1732848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
スマホは今までずっとAQUOSという人間ですので評価は多少甘目(笑)
sense4からの買い換えです。比較対象は前機sense4で行います。
【デザイン】4点
カバーして使うのであまり見ることはありませんが、アルミ筐体は質感的に嫌いじゃないです。
ですが真ん中にドーンとカメラレンズが来てるデザインは自分の好みではないです。
sense4のカメラ周りのデザインが気に入っていたのでこの部分で少し点を下げました。
あと、sense4に比べ少し角張ってるように感じるところも自分的にはマイナス。
前回と同じく今回もドコモオンライン限定色にしたのですが、今回はどの色もくすみ色って感じですね。
ラベンダーも一見シルバーにしか見えません。(逆にそれだからこの色にしたのですが)
個人的にはsense4のブルーがお気に入りだったのでビビッドな色も入れてほしかった。
【携帯性】4点
気持ち大きくなっちゃってますが、携帯性はそんなに変わってないように思います。
これ買う時にpixel7aと悩みましたが、こっちがかなり軽いですね。
(まぁあっちはそれなりの性能も詰まってますから重いのでしょうが)
【レスポンス】4点
軽い時のレスポンスではそんなに差を感じませんが、搭載RAMが多くなった分重い操作時に差を感じますね。
特にアプリを横断するような使い方の時に非アクティブのアプリが落ちることが少なくなりました。
【画面表示】3点
パネルが液晶から有機ELに変わったので色味が変わった(特に黒が)ところも影響してるのでしょうが、色味はsense4の方が好みです。まぁ慣れなのかもしれませんが。
【バッテリー】4点
正直そんなに差を感じません。
5Gになり、さらに搭載RAMも大きくなったりとかで消費電力は上がってると思うので逆に変わらないってことが進化してるってことなのでしょうかね?
sense4に替えたときの驚きはなく、「まぁこれくらい持つよね?」って感じでした。
【カメラ】4点
正直5点でもいいんじゃないって思いましたが、それくらいカメラは進化したと思います。
(当然上には上がありますが、値段対比ってことで。あくまでsense4との比較ですから)
特に暗い場所での光の取り込み具合が良くなってます。
【総評】4点
今までと同じ環境で使うことができるのですんなり使える反面、新しさっていう面ではかけるのかな?とも思います。
sense4にくらべて少し発熱が多いように感じるときもありますが、まぁ仕事量も変わってきてるのでそんなものなのでしょうね。
細かなことを書いておくと、指紋センサーの位置が変わって(中身も変わってるかな?)精度が上がった感じを受けてます。
逆に前面に指紋センサーがあることを生かしたホームキー代わりに使えたりジェスチャーで戻るや履歴として使えたりってのが無くなったので少し不便ではあります。
あと、指紋センサーの位置が不意に触る位置でもあるため意識せずとも認証してくれるっていい面と、しょっちゅう触っちゃうのでPayトリガーをオンにしておくと頻繁にアプリが立ち上がってしまうのでオフにしています。
(sense4の時はよく使っていただけに少し残念)
Payトリガーの発動時間を設定できればいいのですがねぇ
もしくはダブルタップでとか設定出来たり。
全体的には金額と性能がいいところでバランスとってくれていて良機種だと感じています。
- 比較製品
- シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
