新品SIMフリー端末価格
-
新品プラン同時申し込み端末価格
-
発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

満足度:



3.73





(カテゴリ平均:4.05)
満足度ランキング
—位

集計対象185件 / 総投稿数185件
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年11月17日 19:15 [1646566-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 3 |
Xperia10Aの性能 |
Xperia 10Aは、単にブラウザだけなら問題は無いけど、ウマ娘やり始めると、ROM容量64GBじゃ話になりません…
これからのスマホはROM64GBでは苦しくなっていきます
※Xperia 10AはAnTuTu Benchmark 160673
※本製品はAnTuTu Benchmark 745404
本機の導入で、性能不満は改善されました
しかし不満点が幾つかあることは事実
1・200gほどの重量
はくズボンによってはちょっと邪魔(緩いスウェットパンツだと下がる危険も…)
2・巨大な筐体
Xperia10Aで唯一良かったのは、サイズ感でした。
3・なんとなく甘いフォーカスのカメラ
4・ブラウザ・ゲーム(これは仕方ないが)で異様に熱を持つ
5・指紋認証が、登録時は問題ないのに、実使用では何故か認識し難い
上記4項目が不満点ですが、Pixel7導入に伴い下取として引き渡しました
他の些細な不満として中華メーカー程ではないですが、液晶保護フィルムや手帳・TPUケースが小さい町では入手が、ほぼ出来ないのでネットショップ依存になる点も良くないです
- 比較製品
- SONY > Xperia 10 II ワイモバイル [ミント]
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
プロフェッショナルレビュー
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
ユーザ満足度ランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
