発売日 | 2021年10月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4614mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)







製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2022年9月10日 18:36 [1620369-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
悪くはないけど、カメラの出っ張りが-1
【携帯性】
まあ、デカいけど、小職は屈強な男なので気にならないw
【レスポンス】
socの性能は高いのでロック解除後の操作レスポンスは問題ない。問題は指紋認証。20-30%くらいの確率で失敗して、再認証するごとにストレスが溜まっていく。。
【画面表示】
有機ELで液晶より良
【バッテリー】
使っていると若干減りが早いと感じることもたまにあるが、許容の範囲内。
【カメラ】
カメラは素人なので、素人感想ですが、良いと思う。Google AIの載ったカメラ、これをメイン端末として使いたかった。
【総評】
画面内指紋認証要らなかった、これで物理指紋センサーだったら良かった。ロック解除する度にストレスが溜まるのは嫌なので、シャオミのredmi note 11 Pro 5Gも買ってそちらをメイン機で使っています。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月28日 19:29 [1611768-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
最低。頭でっかちでバランス悪い。余計に重く感じる
【携帯性】
純正カバーを使っても、つるつるして使い勝手が悪くなるだけ。
spigenのやつを付けたら持ちやすくなりました。
【レスポンス】
普通。
【画面表示】
緊急通報のボタンを押しそうになってメンドクサイ。
デフォルトで背面タップがOFFになっていて。非対応なのかと思う。
【バッテリー】
すぐになくなる
【カメラ】
持ち歩かないので使わない。
【総評】
30g軽いPixel6aのほうが良かったかも。
0円査定されたpixel3を返して;;
カイロは言い過ぎ(でも実際それくらい熱いことはある)
参考になった48人(再レビュー後:32人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 21:38 [1614353-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
Pixel5からの買い替えです。比較しながら書きます。
【デザイン】
カメラ部が出っ張っているのが最大の特徴でしょう。
使用していて意外と違和感はないのですが、問題は本機種のケースを手に入れるときで、ヨドバシカメラ含めてショップでは全然売られてないので、Amazonで中華のものを買うしかありませんでした。
この特徴的な形状による思わぬ利点が一つあって、本体を見なくても手で触っただけで本機種の表裏、上下の向きがわかるところです。ぱっと手に取った時に他の機種だとたまに上下逆さまに持ってて残念なことになりますが、本機種は手に持った瞬間に向きがわかるので画面に目を向ける前に正しい向きで持てます。
【携帯性】
ポケットには入りますが、私の手には少し大きすぎますね。Pixel5では不満無かったのでこれが手で持った時に違和感のない最大サイズだったのかなと。まあ使えますけど。
【レスポンス】
Pixel5と変わらず、不満なし。
【画面表示】
Pixel5と変わらず、不満なし。
【バッテリー】
Pixel5と変わらない気がする。最近の機種はGPSがつけっぱなしで使うのが当たり前なので、GPSにアクセスし続けるアプリが1個でもあるとあっという間に減っていくところはPixel5と何ら変わらず。
1時間くらい放置したら遮断してくれるような機能が欲しくなりますね。
【カメラ】
カメラにはこだわり無いので不満なし。
【総評】
カメラが売りなんだろうけど(出っ張ってるくらいだし)カメラには頓着しない人間なので豚に真珠感はありますね。ブラウジングにせよゲームにせよスペックで不満に思うことはまずないと思います。
この辺、iPhoneと比べて圧倒的にコスパが良いところですね。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月18日 20:17 [1602053-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
一括一万円でゲッツしました
巷では1円もあるそうです
値段とはかけ離れたハイパフォーマンス端末です
おサイフケータイも搭載
カメラもめちゃくちゃ綺麗
これで通話録音いけたらよかったのに
ギャラクシがきになります
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 18:12 [1610745-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
最近のスマホにしては珍しいポップなデザイン。無難にまとめられることが多い中、この方向性は応援したくなります。
【携帯性】
画面サイズの割にはちょっとズッシリ来ます。軽いスマホがお好みの人は注意。
【レスポンス】
Google Tensorと90Hzのリフレッシュレートのおかげでサクサク動きます。
【画面表示】
有機ELディスプレイでなかなかの美しさです。
【バッテリー】
電池持ちはすばらしいと思いました。1日余裕をもって持つレベルです。
【カメラ】
スマホとしては十分キレイだと思います。Googleならではのソフト補正力もいい感じ。
【総評】
74,800円の価格帯の中では、今も十分選択肢になり得る一機だと思います。重ささえ気にならなければ。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月14日 05:06 [1610587-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
ひと目でわかる特徴的なデザイン。
ソーダシーフォームは明るくPopでありながら高級感もあるのでとても良いです。
【携帯性】
重くてデカいです。大きさはぎりぎり許容出来ると思って購入したのですが、重さがネックになり早々に6aに買い替えをしてしまいました。
【レスポンス】
Snapdragon888より少し劣る程度で865よりはベンチマークが良いので、通常の使い方で不満は出ないと思います。
【画面表示】
画面が全体的に暗い印象があり、明るさのバーが他機種と比較して2割位上げないと同じ明るさにならないです。画面自体は綺麗で指紋認証含め不具合はありません。
【バッテリー】
普通に使ってて問題ないです。一定期間使う前に売却してしまったのですが、使って行く内にAIが学習し良くなるさらに良くなるとのことです。
【カメラ】
非常に良いです。頑なに画素数を上げずに進化してきたPixelですが、今回大幅に向上。
6aでも十分であるもののやはり比べるとこちらの方が良いです。
【総評】
総合的に見て性能面やデザインは非常に良かったのですが、携帯性が如何ともし難かったです。
7では小型化がされるとの予測ですがそちらに期待したいと思っています。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 16:59 [1609781-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
OPPO A5 2020からの乗り換えで、発売されてまもなく購入しました。
【デザイン】
カメラバーが独特だと感じましたが、慣れました。
【携帯性】
6.4インチと大きめですが、OPPO A5 2020より若干小さいためあまり問題を感じません。
【レスポンス】
OPPO A5 2020ではもっさりした動きやフリック入力についてこないことが不満だったため、キビキビ動いて満足です。
【画面表示】
動画や映画などは見ませんが、きれいなのではないでしょうか。
【バッテリー】
OPPO A5 2020より少し容量は少ないですが、通勤時と昼休みに多少使用する現在の使い方では1.5日は持ちます。
【カメラ】
コンピューテーショナルフォトグラフィーで暗部は持ち上げハイライトは抑えめに調整してくれるため、若干不自然ですがきれいに撮れると思います。個人的にはデジタル2倍ズームで少し画像の荒れが出てくるなと感じるので、望遠をよく使う場合はPixel 6Proのほうが良いでしょう。
【総評】
前機種での不満点を解消できたので、良い乗り換えだったと感じています。私の個体は巷でよく聞くバグも出ず、快適に使えています。唯一の不満点は、真夏の日中に屋外で使用するとカメラを立ち上げた時に「温度が上昇しすぎているのでフラッシュをオフにしました」というメッセージが出るほど熱くなる点です。長く使っていきたいと思っています。
- 比較製品
- OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 21:23 [1607889-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
Pixel4からの乗り換え。
【デザイン】
購入前から見て、好きなデザインでした。
【携帯性】
4と比べて、持ちにくくなった。トレンドの大きな画面が良い人向け。
【レスポンス】
すごく良い。Google謹製のスマホのため、無駄なものが入ってない。これか一番の良さに感じる。
そのため、レスポンスも良いです。
【画面表示】
画面上の指紋認証が全然反応しない。一番の欠点。
画面はキレイで良い。
【バッテリー】
4からの乗り換えのため、すごく良い。
【カメラ】
他のスマホと比べたことが少ないので何ともですが、とても良い。
【総評】
Googleのシンプルさが体現されたスマホ。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月31日 10:39 [1599543-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 5 |
AUのイベントで実質1円を発見したので契約してみました。雨のせいで人がいなかったので一括一円に頑張ってくれました。契約後にAu pay残高400円もくれたので、もはや端末タダでくばってる気がします、、、ノルマ大丈夫なんだろうか()欲しい方は月末、ショップが入ってるショッピングモールを朝うろつくとイベントに巡り合えるかも?
とりまブラックにはなりたくないので180日タブレットプランで維持したいと思います。UQ転出ブラックっぽいので、、、
【追記】既にタブレットプラン維持はダメになったっぽいので、ピタッとプランで最低月3000円維持が必要です。まぁそれでも端末タダなので安いもんですが。
↓以下端末のレビュー↓
タイトル通りですがバッテリー減るのがめちゃ早いです。使ってる時というより、待機状態の時のバッテリードレインがやばいです。例えば寝るときにiPhone13 Proを80%に、Pixel6も80%にして朝を迎えると、iPhoneの方は1パー2パーくらいの減少ですが、これは10%くらい減ってることもザラです。What is happening???? (因みにiPhoneの方のバッテリは1年弱使ってるのでそれ考えてもどうなんって感じ)一週間以上使用しても改善されないので裏でアプデが動いてるとかはないと思います。2Gはオフです。これオフにすると改善するとか書いてましたけど良くないです普通に。
ネットでもバッテリー減りすぎ!みたいな情報いっぱいですし、仕様っぽいですね。サブ端末じゃなかったら普通に困りそう。こんなにおっきいのにモバイルバッテリーも要るのは大変!むきー!
【更に追記】一度初期化してバックアップから復元せずに頑張って1から設定し直したらバッテリー持ちがマシになりました。(寝てる間に3〜5%消費)面倒くさすぎますが、バックアップから復元しないほうが良いかもしれません。まぁそれでもiPhoneよりは持ちませんが。
悪名高いサムソンチップのリネーム品、Tensor君の悪口はここまでにしますが、まぁガジェオタ的にはtsmcチップがおすすめですヨ。Dimensityの新しいやつとかA bionicシリーズとかSnapDragonだと778gとかですね。888とか8 gen1とかはワッパが悪すぎる、、、870や865端末でちょっと待つのもありかもしれません。サムソンさんには3nmに期待しましょう。
指紋認証は便利だけどおっそいです。PDA工房のフィルムがいいです。耐えられないならPixel6aかPixel7待つか、サムソンS22シリーズへ。
文字起こしはまぁまぁすごいです。
カメラもまぁまぁすごいです。もはやカメラ部分1cmくらいあるので分厚っ!ってなります。薄いケースがおすすめです。
デザインは個人的には好きです。iPhoneProシリーズはNoツルツルなのでツルツルも対比でイイ!ただ側面黒なのは野暮ったいし安っぽいかな?
今までいろんなハイエンド触ってきましたが、このバッテリーの持ちの悪さはまあまあ凄いです。Pixel7のTensorもtsmcが作るみたいな話はないのでしばらく治らんでしょう。一円だから我慢してるけど定価だと笑えないんじゃないかなぁ、、、あと家電量販店にケースとフィルム少なすぎてビビりました。そんなにマイナー?
参考になった36人(再レビュー後:25人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月27日 01:41 [1603364-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
グーグル謹製なので、意味のない動作が重たくなるアプリが入っていない。
アンドロイドのアップデートもいち早く対応し、2年間は安心して利用出来る。
セキュリティは5年間なので、頑張れば5年間は利用出来ます。
「Google Pixel 5」で利用出来た
「Google フォトを使用して、無制限ストレージに写真や動画を高画質で保存できます。」が何と!
出来なくなり、15GBまでになってしまいました...ort
カメラ部は出っ張っているが横一直線に出っ張っているので、一部がボコッと出ている機種よりはグラつかない為許容範囲です。
画面はかなりキレイです。
横幅が広いのでちょっと持ち難く、ポケットも大きめでないと入れずらかったり入らない場合があります。
ぐるっと本体周りが黒になっているので、背面と同系色の方が良いような気がします。
本体がちょっと熱くなる(気温が高いからか?)事と、バッテリーの減りが早いような気がします。
定価で購入はちょっと高いかなと思いますが、キャンペーンなどで安く買えるのであればお勧めします。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月25日 22:16 [1603108-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
半年以上前にiPhone11から買い替えました。
iosからAndroidへの変更はそこまで苦にならなかったです。
率直な感想はハズレ感の方が勝ってます。
iPhone11に比べて、作業やアプリを動かすだけでどんどんバッテリーが消費されます。モバイルバッテリーや車内の急速充電環境は必需です。
通信処理のスピードも遅く感じるし、カメラ部分が重くスマホ自体のバランスが悪いため疲れやすい。
いきなりノロノロ通信になって、改善しないため再起動する作業が2.3日に一回は起こります。
その他、バッテリーが発熱しやすい。
指紋認証がそこまで精度が良くない。
カメラもそれほどキレイか??
このスマホにした目当ての機能がことごとくハズレた為、ガッカリ感が高めです。
iPhoneよりも価格が安かったのはいいが、他のAndroidにしたほうが良かったのか??
Googleさん問題山積スマホ…Appleにはまだまだ及ばないですよ
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2022年7月18日 12:24 [1601215-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
TORQUE G03から変え約2ヶ月使用しました。以前のスマホと比べてまず驚いたのが大きさでした。ツナギの胸ポケットに入らない!今のスマホってデカイですね!もっと小型化にしてほしいです。それと仕事で使ってるのですが、通話中の音漏れが以前のTORQUEより酷いです!何かいい方法ないですか?今のスマホはこんなものなのでしょうか? その他に関してはまあ許せる範囲なのですが………。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 2件
2022年7月10日 08:21 [1554444-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
再レビュー、満足できませんでした。
【デザイン】
Googleらしくセンスあります。
UIやカラーリング、独特な形状がおもちゃ感あって好きです。
カメラの出っ張りは個人的に気になりません。
【携帯性】
今どきのスマホらしくやっぱり重いです。
手は大きい方ですが片手でにぎるのは無理です。
幅広なので手が痛くなります。
落とすと凶器レベルなのでスマホリング必須ですね。
【レスポンス】
個体差かもしれませんが、軽い操作でフリーズ、反応のもたつき、謎に通信できなくなるが高頻度で発生します。
それに耐えられなくなりメイン機種から外しました。
4、5年前?のiphoneにクオリティで負けてるのはやばいと思います。
【画面表示】
普通に良いと思います。
画面表示も広くきれい、パンチホールもきになりません。
【バッテリー】
そこそこ触っていても普通に1日はつかえる。(SNS、動画、音楽)
ただデカくて重いくせに1日しか持たないのはどうなの?
【カメラ】
売りにしてるだけあって下手くそが撮影してもきれいに撮れます。
特に夜間撮影はびっくりするくらい良い。
水平に撮影できてるか教えてくれるガイドも便利です。
インカメラも自然に綺麗で良いです。
【総評】
結果的に約4ヶ月でメインから降格、手持ちのiphone XRと入れ替えることになりました。
理由は、上にもあげた軽い操作でのフリーズ多発と通信速度が低下するところです。
体感でこの機種より古いiphone XRに負けてるのはやばいと思います。
趣味なので今まで何台もスマホ買いましたが期待値高かった分一番買って後悔してます。
私は、googleのスマホは2度と買いません。
参考になった59人(再レビュー後:51人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月6日 23:47 [1591423-5]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
これは好き好きあると思いますが、自分は悪くないかなぁと。背面のカメラがボコッと出てるのは気になるけど、ケース入れたら気にならない。
【携帯性】
少し大きいかなと思いますが、問題なく。
【レスポンス】
それはなかなか良い。
【画面表示】
綺麗ですし、問題なく。
映画やyoutubeも。
【バッテリー】
使用して5ヶ月、早くも減りが速くなる。一日もたない。
【カメラ】
めちゃくちゃ良い。良くなった?ファームウェアアップデートで?、かな。
素人で、ラーメンレビューと、時々、友人や家族撮るくらい。接写に近いラーメン撮りで、が美味しく見える(笑)
【総評】
音楽が駄目っす。後は良し。
Androidだったら、やっぱりgoogleかなと購入しましたが、音が…iPhoneに軍配!ハイレゾのLDAC対応だったので、同対応のイヤホン、TechnicsのAZ60を購入し、いろんな音源を試し、結果的にわかりましたが、チップの出来栄え、チューニング含め、歴史の積み重ね、大切ですね。
ハイレゾのLDACで接続しているにも関わらず、AAC接続のiPhoneのほうが圧倒的に不利かと思いきや、キレイに表現できてます。音源、イヤホン共通なので、完全にDAC、スマホの再生機能、性能の問題。AmazonミュージックやSpotify等で、通常音源、ハイレゾ、360リアルオーディオ、ドルビーアトモス、pixel6単体で聴いてるとわからないけど、聴き比べすると、わかります。特に映画や立体音源は、音の鳴ってる定位情報が詳細にあると思うので、それを再現できない。
iPhone対抗するなら、アップデートで、再生機器側(pixel6)で、何らか音を上質に聴かせる工夫が欲しいところ。
音楽は普通で良いという方にはオススメ、カメラ機能、レスポンスは十分。音楽は大切、後は普通でという方は、音楽に拘ったスマホがオススメ。
参考になった19人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
